コンテンツにスキップ

耳原古墳

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
耳原古墳

石室開口部
所在地 大阪府茨木市耳原3丁目(字毛受野)
(旧帝人大阪研究センター内)
位置 北緯34度50分30.60秒 東経135度33分49.88秒 / 北緯34.8418333度 東経135.5638556度 / 34.8418333; 135.5638556座標: 北緯34度50分30.60秒 東経135度33分49.88秒 / 北緯34.8418333度 東経135.5638556度 / 34.8418333; 135.5638556
形状 円墳
規模 直径21m(推定復元30m以上)
高さ8m
埋葬施設 両袖式横穴式石室
(内部に家形石棺2基)
築造時期 6世紀末または7世紀前半
史跡 大阪府指定史跡「耳原古墳」
地図
耳原古墳の位置(大阪府内)
耳原古墳
耳原古墳
テンプレートを表示
地図
About OpenStreetMaps
Maps: terms of use
150 m
(耳原西古墳)
鼻摺古墳
.
耳原古墳
耳原古墳周辺古墳分布図

耳原古墳(みのはらこふん)は、大阪府茨木市耳原にある古墳。形状は円墳。大阪府指定史跡に指定されている。

本項目では耳原古墳の西にある鼻摺古墳耳原西古墳についても解説する。

概要

[編集]

大阪府北部、安威川茨木川の間の台地上に築造された古墳である[1]。古くから開口し現在までに墳丘周囲は削平を受けているほか、1912年大正元年)・1935年昭和10年)に墳丘・石室の実測調査が実施され、2015年度(平成27年度)に範囲確認の発掘調査が実施されている[2]

墳形は円形で、直径約21メートル(推定復元30メートル以上)・高さ約8メートルを測る[1]。埋葬施設は両袖式の横穴式石室で、南方向に開口する[1]。玄室には花崗岩の巨石が用いられ、玄室内には組合式家形石棺(奥)・刳抜式家形石棺(手前)の2基が据えられる[1]。副葬品は明らかでない[1]。築造時期は、石棺の様式より古墳時代後期の6世紀末頃または古墳時代終末期7世紀前半頃の2説がある[3]

古墳域は1994年(平成6年)に大阪府指定史跡に指定された[4]。西方では鼻摺古墳(耳原方形墳)のほか近年に耳原西古墳が見つかっており(いずれも後述)、本古墳とともに古墳群を形成したことが明らかとなっている。なお、本古墳は帝人大阪研究センターの敷地内に所在し、かつては同センターを介しての見学が可能であったが、同センターの移転に伴い現在では公開は停止されている[5]

遺跡歴

[編集]
  • 1912年大正元年)、測量調査[2]
  • 1935年昭和10年)、測量調査[2]
  • 1994年平成6年)12月12日、大阪府指定史跡に指定[4]
  • 2015年(平成27年)3月、帝人大阪研究センターの移転計画に伴う古墳公開停止[5]
  • 2015年度(平成27年度)、範囲確認調査(茨木市教育委員会、2016年に概要報告)[2]

埋葬施設

[編集]
石室 玄室
手前・奥に家形石棺2基。

埋葬施設としては、両袖式の横穴式石室が構築されており、南方向に開口する。石室の規模は次の通り[6]

  • 石室全長:13.9メートル
  • 玄室:長さ約6.95メートル、幅2.4メートル、高さ3.1メートル
  • 羨道:長さ6.95メートル、幅1.8メートル、高さ約1.7メートル

石室の石材は花崗岩で、側壁面は平滑に調整される[6]。側壁は3段に積まれ、最下段に大きい石を垂直に立てた上に、2段目からはやや内傾する。天井石は玄室で5枚、羨道で5枚。

石室内には家形石棺が2基据えられている[6]。奥壁側は組合式家形石棺、羨道側は刳抜式家形石棺で、いずれも兵庫県加古川流域産の成層ハイアロクラスタイト[7](竜山石)製である[1][6]。奥棺は中央に据えられ、蓋石・側石2枚・底石の計6枚から構成され、身部は長さ1.89メートル・幅約1.26メートル・高さ約0.9メートル、蓋石は長さ2.19メートル・高さ0.16メートルを測る。蓋石には方形の縄掛突起として前後各1個・左右各2個の計6個が造り出され、底石にも突起が造り出される[1]。手前棺は西壁に沿って据えられ、身部は長さ2.07メートル・幅0.87メートル・高さ約0.69メートル、蓋石は高さ0.3メートルを測る。蓋石には円形の縄掛突起として前後各1個の計2個が造り出され、身部はやや胴張りする[1]。両棺とも内面には朱が塗られたと見られる[1]

鼻摺古墳

[編集]
鼻摺古墳

墳丘
別名 耳原方形墳
所在地 大阪府茨木市耳原3丁目
位置 北緯34度50分26.45秒 東経135度33分40.30秒 / 北緯34.8406806度 東経135.5611944度 / 34.8406806; 135.5611944 (鼻摺古墳)
形状 方墳
規模 一辺33m
高さ5.5m
埋葬施設 不明
出土品 須恵器・瓦器
築造時期 6世紀-7世紀
史跡 なし
テンプレートを表示

鼻摺古墳(はなずりこふん)または耳原方形墳は、耳原古墳の南西約270メートルにある古墳。形状は方墳。史跡指定はされていない。これまでに大規模な盗掘に遭っているほか、1960年(昭和35年)・2010年度(平成22年度)に発掘調査が実施されている[8]

墳形は方形で、一辺約33メートル・高さ約5.5メートルを測る[9][8]。墳丘周囲には周濠が巡らされており、幅は12メートル(南側)・約7メートル(北・東・西側)、深さは約1.4メートルを測る[9][8]。埋葬施設は発掘調査時にはすでに失われており、明らかでない[9][8]。出土品としては須恵器・瓦器片がある[9][8]

築造時期は古墳時代後期-終末期の6世紀-7世紀頃と推定される[9][8]

遺跡歴

[編集]

耳原西古墳

[編集]
耳原西古墳

移築石室
所在地 大阪府茨木市耳原3丁目
位置 北緯34度50分28.55秒 東経135度33分42.60秒 / 北緯34.8412639度 東経135.5618333度 / 34.8412639; 135.5618333 (耳原西古墳)
形状 円墳
埋葬施設 横穴式石室
出土品 金製冠・ガラス小玉
築造時期 6世紀後半
史跡 なし
特記事項 墳丘は非現存
テンプレートを表示

耳原西古墳(みのはらにしこふん)は、耳原古墳の西約200メートルにあった古墳。形状は円墳。現在までに墳丘は失われ、2004年度(平成16年度)の耳原遺跡の発掘調査で埋没古墳として発見されている[3]

墳形は円形。埋葬施設は小規模な横穴式石室で、南南東方向に開口した[3]。出土品としては金製冠・ガラス小玉などがある[3]

築造時期は石室より古墳時代後期の6世紀後半頃と推定される[3]。なお調査では5世紀代の埴輪列・須恵器が認められており、最初に方墳が築造されたのち、石室付円墳の本古墳が築造されたものと見られる[3]

現在、検出された石室は鼻摺古墳そばに移築保存されている。

文化財

[編集]

大阪府指定文化財

[編集]
  • 史跡
    • 耳原古墳 - 1994年(平成6年)12月12日指定[10][4]

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d e f g h i 耳原古墳(平凡社) 1986.
  2. ^ a b c d 平成27年度 茨木市埋蔵文化財発掘調査概報8 2016.
  3. ^ a b c d e f 大阪府茨木市 平成16年度発掘調査概報 2005.
  4. ^ a b c 指定等文化財等一覧 (PDF) (茨木市ホームページ)。
  5. ^ a b 耳原古墳見学中止のお知らせ(茨木市ホームページ)。
  6. ^ a b c d 耳原古墳(古墳) 1989.
  7. ^ 竜山石は、かつて流紋岩質溶結凝灰岩とされてきたが、近年の調査によって流紋岩質成層ハイアロクラスタイト(水冷破砕岩)と判明している(宝殿石(竜山石)(兵庫県ホームページ)参照)。
  8. ^ a b c d e f g 鼻摺古墳(耳原方形墳) 史跡説明板。
  9. ^ a b c d e f g 大阪府茨木市 平成12年度発掘調査概報 2001.
  10. ^ 大阪府内指定文化財一覧表(大阪府ホームページ、平成30年11月21日更新版)の茨木市ファイルより。

参考文献

[編集]

(記事執筆に使用した文献)

  • 鼻摺古墳(耳原方形墳) 史跡説明板(茨木市教育委員会設置)
  • 地方自治体発行
    • 茨木市教育委員会 編『わがまち茨木 古墳編』茨木市、1990年。 
    • 鼻摺古墳」『大阪府茨木市 平成12年度発掘調査概報』茨木市教育委員会、2001年https://sitereports.nabunken.go.jp/5105  - リンクは奈良文化財研究所「全国遺跡報告総覧」。
    • 耳原遺跡」『大阪府茨木市 平成16年度発掘調査概報』茨木市教育委員会、2005年https://sitereports.nabunken.go.jp/4923  - リンクは奈良文化財研究所「全国遺跡報告総覧」。
    • 耳原古墳」『平成27年度 茨木市埋蔵文化財発掘調査概報8 -国庫補助事業に伴う発掘調査-(茨木市文化財資料集 第66集)』茨木市教育委員会、2016年https://sitereports.nabunken.go.jp/18926  - リンクは奈良文化財研究所「全国遺跡報告総覧」。
  • 事典類
    • 「耳原古墳」『日本歴史地名大系 28 大阪府の地名』平凡社、1986年。ISBN 458249028X 
    • 原田道雄「耳原古墳」『日本古墳大辞典東京堂出版、1989年。ISBN 4490102607 

関連文献

[編集]

(記事執筆に使用していない関連文献)

  • 『新修茨木市史 第7巻 史料編 考古』茨木市、2014年。 

関連項目

[編集]