検索結果

ページ名が 「Wikipedia:井戸端」で始まるページだけを検索する (すべてのページを検索)

Wikipediaには「死亡」という名前のページがあります。検索で見つかった他のページも参照してください。

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 井戸端のタグ:利用者の死亡 [編集] 個人Webサイトの運営者が死亡してしまったとき、中には身内や友人などによって掲示板やサイトトップに運営者が死亡してしまった棟を書く場合があります。 ウィキペディアにおいても、その行為は是とされますか?--125.207.146.40 2007年5月31日 (木)…
    8キロバイト (1,279 語) - 2009年8月11日 (火) 11:52
  • 問します。具体的には津山事件と河内十人斬りの記事です。他にも同じような事件がいくつもあると思います。2つの事件はどちらも被疑者が自殺しており、被疑者死亡のため不起訴と書かれています。裁判が行われていないので、当然「有罪」という判決は出ていません。ところが、どちらの記事も被疑者の名前が書かれています。…
    6キロバイト (939 語) - 2019年12月22日 (日) 02:00
  • 井戸端のタグ:利用者の死亡 [編集] 久々に質問させていただきます。 聞きにくい質問ですが、もしもウィキペディアンが死亡したら、個人ページやその人の編集した記事はどのような扱いになるのでしょうか? 多分記事はそのままかもしれませんが、作成した人が死んだらその記事などのノートに書かれた提案や討論にコ…
    4キロバイト (599 語) - 2009年8月13日 (木) 11:41
  • は非現実的ですし、一応1900年以後に誕生した人物という条件を付ければ、Category:○○年没が付与されていない死亡人物というのはある程度レアケースになると考えています。もし死亡年不明の人物を適切に抽出できる方法があればもちろんその方法で依頼を行いたいと思います。--Web comic 2009年6月28日…
    28キロバイト (4,624 語) - 2010年3月31日 (水) 05:33
  • 死亡した本人は死亡した時点でプライバシー権が存在しなくなりますが、その所在地にその時点で居住している人(家族などの親族)のプライバシー権を侵害する恐れが出てきます。また、プライバシー権とは別に個人情報という観点からも、死亡
    6キロバイト (1,083 語) - 2017年2月1日 (水) 09:56
  • とえば昨日まで生存していた人物であっても、今日死亡すれば写真を用意して掲載できると言うことなのでしょうか。Wikimediaプロジェクトのサイトというのがどこに存在するのか分かりませんが、日本やアメリカなどの先進国では著作権や肖像権といった諸権利は死亡と同時に消滅するものではありませんし、どこかで…
    9キロバイト (1,340 語) - 2008年12月10日 (水) 14:12
  • 人物記事 | 記述除去 | 利用者の行為 | 質問 [編集] Category:死因別の人物の中にはCategory:自然災害で死亡した人物やCategory:戦争・戦闘で死亡した人物があり、そこからさらに細分化された特定の災害や戦争による犠牲者のCategoryがあります。最近、その中の一つのCat…
    12キロバイト (1,981 語) - 2019年12月22日 (日) 00:44
  • 含む)が著名でなく一般人の時、「故人にプライバシーはない」ことを理由に躊躇なく記事に実名を記述することについての是非を問いたいとおもいます。 故人が死亡時、自宅の場所を積極的に公開していなかった場合、Wikipediaにその詳細な場所を記述して良いものでしょうか。故人にプライバシーはないから、削除の対象にはならないのでしょうか。…
    16キロバイト (2,700 語) - 2019年8月24日 (土) 12:45
  • に関する情報は書くべきではないことはわかっていますが、有名人のコロナに関する記述の特筆性は、どの範囲が妥当でしょうか? 志村けん・羽田雄一郎のように死亡した場合や、野々村真のように、重症になった場合は、特筆性があるでしょうか、芸能人、政治家、スポーツ選手の経歴でコロナに関する記述は、どこまでが認められるでしょうか?…
    16キロバイト (2,262 語) - 2023年12月10日 (日) 12:18
  • 2006年6月26日 (月) 15:26 (UTC) この被害者少女は著名活動を行っておらず、事件があるまで無名だった。確かに、死亡した人間の実名を記載するだけでは、プライバシーの侵害にはならないだろう。写真についても死んだ人間には肖像権はない(撮影者の著作権の問題は存在する)。…
    9キロバイト (1,563 語) - 2021年1月16日 (土) 02:19
  • っています。私は、この点についてWP:Vに違反するのではないかと考えますが如何でしょうか? どういうことかと言いますと、芸能界から引退された方はもし死亡されていたとしてもニュースなどで報じられない場合があると考えます。なので、Wikipediaでの年齢はあくまでも生存しているという仮定のもと記載して…
    5キロバイト (758 語) - 2019年5月9日 (木) 12:40
  • なお、著作権は非親告罪化の方向で法制が整備されつつあり、著作権者の意向が必要という時代でもなくなっております。また、著作者が死亡していても著作権は一定期間保護されますが、死亡している著作者の意向を聞くことは出来ません。日本ではパロディも著作権侵害とされた判例がありますが、いわゆる同人誌などは「元の…
    19キロバイト (3,178 語) - 2019年12月21日 (土) 09:18
  • (UTC) コメントノートの議論もざっと拝見しました。今回は、人物が「死亡していること」「その死亡日」を書くために、不動産登記情報の相続日の欄の情報を基に、死亡日を推定している、ということですよね。不動産登記情報の相続欄を基に死亡日を推定して書く、というのは、Wikipediaに載せるという点では私は否定的です。…
    47キロバイト (8,031 語) - 2024年4月13日 (土) 09:23
  • MediaWiki‐ノート:Rcnoteに、凡例の追加を提案しました。御意見をお願いします。--氷鷺 2007年8月6日 (月) 01:55 (UTC) 死亡が確認された人物の項目で多数見受けられますが、死亡時の年齡と享年の誤記が多く<!-- 「享年」の表記法に要注意 -->と当該文章前後に書き足し編輯するも、再び年齢と同じ表記…
    37キロバイト (5,898 語) - 2007年10月7日 (日) 11:12
  • 井戸端のタグ:タグはまだありません [編集] 行方不明になって、死亡した場合の没年月日はいつになるのでしょうか?失踪した場合は、普通失踪と特別失踪がありますが、ここで確認したい内容は、失踪したものの、死亡が確認された場合です。ジュリアン・サンズという俳優が、登山で2023年1月13日に、行方不明にな…
    3キロバイト (402 語) - 2023年7月5日 (水) 00:34
  • IP氏の「削除」が特に不適切であった例として「高橋秀俊」があります。 そこでは導入文では「物理学者で日本のコンピュータのパイオニアである。」が削除され、生年月日、死亡年月日と生まれ場所だけになり、かつ本文でも物理学における業績を全部削除して、残された文章からは「物理学者」という本来の姿が読みとれなくなっていました…
    11キロバイト (2,060 語) - 2011年1月25日 (火) 20:12
  • 表記がプライバシーの観点から不適切」とは言えないと思います。たとえば地下鉄サリン事件の記事では逃走中の「容疑者」も含めて実名です。一方で札幌小4男児死亡事件のように裁判で無罪が確定した元被告人に関する記述には注意が必要だと思います。--125.3.34.64 2009年10月18日 (日) 21:38…
    11キロバイト (1,866 語) - 2011年1月26日 (水) 11:14
  • 物故者としての扱いを行う 冒頭のカッコ内に没年表記を追加する。 Infobox内に没年と(○○歳没)表記をつける。 没年カテゴリを付与する。 etc.. 死亡はデリケートな話題で、また死んだと書き込むのは典型的なイタズラの一つでもあり、Step2を行うには当然出典が必要でしょう。しかし現時点で18万を超え…
    14キロバイト (2,165 語) - 2019年12月22日 (日) 04:21
  • 著書も出していないと思われる宅間守が白紙保護されていないというのは既に死亡した人物だからという理由で宜しいかな(だとすれば遺族が故人のプライバシーを要求する様な事態があった場合も考えられなくは無いが)。もし前述の犯罪者が確実に死亡していると推測されるほどに年月が経過した後ならば記述は差し支えないとし…
    28キロバイト (4,809 語) - 2022年10月30日 (日) 18:32
  • ます。Wikipedia:言葉を濁さないの目的は、そういう誤認をさけようとするものであると私は理解しております。ただ、たとえば「○○で起こった事故の死亡者は10人である」とかそういう客観的な記述に関しては、脚注で出所がどこか示すので十分だと思います。--あなん 2007年8月13日 (月) 14:50…
    6キロバイト (1,029 語) - 2008年12月10日 (水) 13:17
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示