コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • トイ(TOY、TOI) (toy)英語で玩具のこと。トーイ。 カプセルトイ クッキングトイ トイカメラ トイデジカメ トイピアノ ドッグトイ(英語版) フィジェットトイ(英語版) スキルトイ トイ・ストーリー 建築の樋。 笑うアシカで出てくるアシカ。 トイ (ニウエ) - ニウエの村…
    1キロバイト (204 語) - 2022年8月6日 (土) 07:03
  • トイ・ストーリーのサムネイル
    トイ・ストーリー』(原題:Toy Story)は、1995年のアメリカ合衆国のアニメーション映画(コンピュータアニメーション)。ピクサー・アニメーション・スタジオ製作。 ディズニー配給のアニメーション映画作品。劇場用長編映画としては世界初のフルCGアニメーション作品であり、全世界で約3億6200万…
    43キロバイト (5,482 語) - 2024年6月1日 (土) 09:35
  • トイ・ストーリーシリーズのサムネイル
    ポータル ディズニー 『トイ・ストーリーシリーズ』は、ディズニー・ピクサーが1995年に製作した『トイ・ストーリー』から始まる作品群である。 シリーズ第1作である『トイ・ストーリー』(Toy Story)は、1995年11月22日に全米公開された。劇場公開映画としては史上初となる全編CGIの作品であ…
    34キロバイト (2,606 語) - 2024年4月6日 (土) 05:15
  • アルマトイのサムネイル
    アルマトイ(Алматы, 発音 [ɑlmɑtə] アルマトゥ、英: Almaty)は、カザフスタン南東部にある都市。人口153万人で同国最大の都市である。同国における経済・教育・文化の中心地であり、「南の首都」とも呼ばれる。 キルギス共和国および中国との国境に近く、南に天山山脈を望む風光明媚な街と…
    61キロバイト (6,872 語) - 2024年3月16日 (土) 21:44
  • トイ・ストーリー4のサムネイル
    トイ・ストーリー」を知らない。」。 1995年公開の『トイ・ストーリー』、1999年公開の『トイ・ストーリー2』、2010年公開の『トイ・ストーリー3』に続くトイ・ストーリーシリーズ第4作目であり、ピクサーの長編映画としては2018年公開の『インクレディブル・ファミリー』に次ぎ『トイ
    86キロバイト (9,978 語) - 2024年4月6日 (土) 14:53
  • トイ・ストーリー3のサムネイル
    トイ・ストーリー3』(原題:Toy Story 3)は、2010年のアメリカ合衆国のアニメーション映画。ピクサー・アニメーション・スタジオ製作。日本での公開日は2010年7月10日。 ディズニーデジタル3D(3D映画)作品でシリーズとしては初の3D映画作品。日本国内では主として3D吹き替え版で上映…
    73キロバイト (8,638 語) - 2024年3月29日 (金) 12:08
  • トイ・ストーリー2のサムネイル
    トイ・ストーリー2』(原題:Toy Story 2)は、1999年のアメリカ合衆国のアニメーション映画。ディズニー&ピクサー製作。日本での公開日は2000年3月11日。 『トイ・ストーリー』の続編であり、ピクサーの長編アニメーションとしては3作目となる。監督は前作に引き続きジョン・ラセターが務めた。ゴールデングローブ賞…
    44キロバイト (5,767 語) - 2024年4月1日 (月) 02:15
  • トイ・ストーリー・マニア!のサムネイル
    アメリカンウォーターフロント > トイ・ストーリー・マニア! 東京ディズニーシーのアトラクションの一覧 > トイ・ストーリー・マニア! プロジェクト ウォルト・ディズニー・パークス・アンド・リゾーツ プロジェクト 東京ディズニーリゾート ポータル ディズニー トイ・ストーリー・マニア!(Toy Story…
    20キロバイト (2,421 語) - 2024年1月12日 (金) 02:16
  • トイ・ストーリーランドのサムネイル
    ディズニーパーク > トイ・ストーリーランド ディズニーランド・パリ > ウォルト・ディズニー・スタジオ・パーク > トイ・ストーリーランド 香港ディズニーランド・リゾート > 香港ディズニーランド > トイ・ストーリーランド 上海ディズニーリゾート > 上海ディズニーランド > トイ・ストーリーランド…
    9キロバイト (952 語) - 2024年2月27日 (火) 10:50
  • 便所のサムネイル
    便所 (トイレットからのリダイレクト)
    トイレット、lavatory)は、排泄する場所。トイレットを短縮して「トイレ」、英語のlavatory 同様の「お手洗い」、「water closet ウォーター・クローゼット」を略して「WC」など様々な呼び方がある。 以下、諸文献でも「○○式トイレ」と表記していることのほうが多いので、元が「トイ
    60キロバイト (9,138 語) - 2024年6月6日 (木) 07:02
  • カプセルトイのサムネイル
    カプセルトイは、小型自動販売機の一種で、硬貨を入れ回転式レバーを回すとカプセル入りの玩具などが出てくるもの、またその取り出した玩具を指す。2023年現在、カプセルトイの多様化に伴い、商品や機械の製造・卸機械の設置が活発にされ、新たな産業として注目されている。ガチャガチャ、ガシャココ、ガチャポン、ガ…
    17キロバイト (2,174 語) - 2024年5月30日 (木) 14:57
  • ポータル ディズニー バズ・ライトイヤー(Buzz Lightyear)は、ディズニー・ピクサー映画『トイ・ストーリー』シリーズなどに登場するメインキャラクターの1人であり、同作の準主人公である。通称「バズ」。決め台詞はアクションボタンを押した際に再生される「無限の彼方へ!さあ行くぞ!」(原語版では"To…
    17キロバイト (2,303 語) - 2024年3月14日 (木) 07:59
  • スマートインターチェンジのサムネイル
    スマートインターチェンジは、日本の高速道路の本線上またはサービスエリア (SA)、パーキングエリア (PA)、バスストップ (BS) に付属する形で設置され、料金所がETC専用の簡易的な構造となったインターチェンジ (IC) の一種である。「スマートIC」や「SIC」と表記されることもある。…
    83キロバイト (2,239 語) - 2024年4月25日 (木) 12:05
  • グランプリ・アルマトイ(Grand Prix Almaty)はカザフスタン共和国の国際柔道大会 IJFワールド柔道ツアーの一環として、グランドスラムなどに次ぐ位置付けにある柔道の国際大会。今大会は2010年から「ワールドカップ・アルマトイ」という名称で新設された。なお、今大会は世界ランキング対象大会…
    15キロバイト (342 語) - 2024年5月13日 (月) 01:39
  • レフ・トルストイのサムネイル
    レフ・ニコラエヴィチ・トルストイ(露: Лев Николаевич Толстой [ˈlʲef nʲɪkɐˈla(j)ɪvʲɪtɕ tɐlˈstoj] ( 音声ファイル), ラテン文字表記:Lev Nikolayevich Tolstoy, 1828年9月9日〔ユリウス暦8月28日〕 -…
    40キロバイト (5,142 語) - 2024年3月30日 (土) 09:30
  • OTOTOY (オトトイからのリダイレクト)
    OTOTOY(オトトイ)は、オトトイ株式会社が運営する音楽配信・情報サイト。代表は竹中直純、編集長は河村祐介。 2004年8月、株式会社レコミュニ設立。設立時の代表取締役は福岡智彦(のちにバウンディ代表取締役)。当時イーライセンスの代表取締役だった三野明洋やシステム開発を担当していた現代表の竹中(…
    7キロバイト (806 語) - 2023年10月20日 (金) 20:19
  • トイザらスのサムネイル
    この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(Rを左右反転させた〈Я〉)が含まれています(詳細)。 トイザらス(英語: Toys “R” Us)は、アメリカ合衆国発祥の玩具量販店である。看板などのロゴは、Rを左右反転させた「TOYSЯUS」表記を採用している。…
    58キロバイト (8,327 語) - 2024年5月12日 (日) 13:39
  • トイズファクトリーのサムネイル
    トイズファクトリーから発売されていた。バップ第2制作部時代からトイドールズのアルバムを発売し、トイズ設立後には発売権がトイズに移行していた。なお、洋楽部門はトゥルーパー・エンタテインメントとして2009年に独立しており、それ以降トイズファクトリーは事実上洋楽から撤退し取り扱っていない。…
    46キロバイト (1,372 語) - 2024年5月18日 (土) 13:33
  • LinkedIn (リンクトイからのリダイレクト)
    マイクロソフト > LinkedIn LinkedIn(日本語:リンクトイン)は、世界最大級のビジネス特化型SNS、および同サービスを提供するシリコンバレーの企業。 ウェブサイトやモバイルアプリを介し利用することが可能である。2003年5月5日のサービス開始後、アメリカ合衆国を始め、世界各国で普及し…
    26キロバイト (2,622 語) - 2024年4月18日 (木) 04:50
  • トイレの花子さん(トイレのはなこさん)は、日本の都市伝説・学校の怪談の一種で、学校のトイレに現れるとされるお化けにまつわる怪奇譚。 誰もいないはずの学校のトイレで、ある方法で呼びかけると『花子さん』から返事が返ってくる」というもの。赤い吊りスカートをはいた、おかっぱ頭の女の子の姿が最も有名である。…
    35キロバイト (5,330 語) - 2023年10月28日 (土) 23:33
  • 中国語 对面 (duìmiàn) トイメン【対面】 麻雀で、自分の向かいの席。トイチャ(対家)。 対面
  • ファイル:World globe.jpg 【2008年1月18日】 産経新聞によると、教育出版社・学習研究社(学研)の全額出資子会社・学研トイズが6月末で解散することを発表した。 同社は、音声ガイダンス機能の付いた地球儀「スマートグローブ」が中国本土で生産されたとき、同国政府の指示で台湾(中華民国)
  • トルストイ翁論文 作者:石川啄木 書誌情報 書誌情報の詳細は議論ページをご覧ください。  レオ・トルストイ翁のこの驚嘆すべき論文は、千九百四年(明治三十七年)六月二十七日を以てロンドン・タイムス紙上に發表されたものである。その日即ち日本皇帝が旅順港襲撃の功勞に對する勅語を東郷聯合艦隊司令長官に賜はつ
  • 敵を取り除くためには、敵を愛さなければならない。 真理は、金と同じく、その大きさによってではなく、どれだけ金ならぬものを洗い流したかによって購われる。 子羊を食らう前に泣く狼と、泣かない狼では、どちらがより酷いだろうか。 ウィキペディアにもレフ・トルストイの記事があります。
  • 削除依頼中 当ページ「トイレ砂」の[[Wikibooks:削除依頼##トイレ砂 - トーク|削除依頼]]が提出されています。今後当ページに加えられた編集は無駄となる可能性がありますのでご注意頂くとともに、削除の方針に基づき削除の可否に関する議論への参加をお願いします。なお、依頼の理由等については削除
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示