コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • Ju 88 (航空機)のサムネイル
    Ju 88 飛行するJu 88A-4 (第76爆撃航空団第3飛行中隊所属、1941年冬撮影) 用途:戦術爆撃機、雷撃機、夜間戦闘機、戦闘機、偵察機 分類:軽爆撃機 設計者: エルンスト・ツィンデル W・H・イーヴァース(W. H. Evers) アルフレッド・ガスナー (Alfred Gassner)…
    19キロバイト (2,531 語) - 2024年5月5日 (日) 00:03
  • J-WAVEのサムネイル
    により、高層建築物の影になる東京都港区南西部に難聴地域が発生した。それに伴い、港区南西部およびその周辺部と放送区域としてJ-WAVEみなとFM(六本木ヒルズ森タワー、100W、88.3MHz)の免許を2015年10月21日付で受けた。試験電波の送信を経て、11月1日5:00に開局した。 本社 〒106-6188…
    93キロバイト (11,598 語) - 2024年6月19日 (水) 05:51
  • J Soul Brothers(ジェイ・ソウル・ブラザーズ)は、日本のダンス&ボーカルグループ。1999年から2001年まで初代が、2007年から2009年まで二代目がそれぞれ活動していた。レーベルはrhythm zone。 メンバーの名前の表記は当時のもの。…
    15キロバイト (1,374 語) - 2024年6月5日 (水) 09:56
  • 新潟県道88号能生インター線(にいがたけんどう88ごう のうインターせん)は、新潟県糸魚川市を通る県道(主要地方道)である。 新潟県糸魚川市の東部の能生地区に設置されている北陸自動車道・能生ICと国道8号を結ぶ。能生地区の中心部を二級河川能生川に並行して南北に縦貫しており、ほぼ全区間、新潟県道246号西飛山能生線と重複している。…
    4キロバイト (323 語) - 2023年7月3日 (月) 12:06
  • 2008年のJリーグのサムネイル
    そのほかFC琉球も準加盟申請しているが、継続審議となり準加盟は認められなかった。 [脚注の使い方] 2008年J1最終節 2008年のスポーツ 2008年のサッカー 2008年のJリーグカップ 第88回天皇杯全日本サッカー選手権大会 AFCチャンピオンズリーグ2008 Jリーグ公式サイト 表示 編集…
    7キロバイト (506 語) - 2024年3月21日 (木) 09:47
  • J-WALK COLLECTION -THE BEST OF '88~'90-』(ジェイ・ウォーク・コレクション ザ・ベスト・オブ '88〜'90)は、J-WALK5枚目のベストアルバム。 1991年6月10日にmeldacから発売された。 本作は1988年meldac移籍した後の発表楽曲から選曲されている。シングルは「ONCE…
    5キロバイト (443 語) - 2021年11月2日 (火) 13:02
  • Jリーグ > 2017年のJリーグ この項目では、2017年シーズンの日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)について述べる。 Jリーグ発足から25年目のシーズンになる。この年から放映権の更新に伴い、メディア中継はそれまでのスカパー!によるテレビ中継から、イギリスのパフォーム・グループが展開するOTT(ラ…
    52キロバイト (6,213 語) - 2024年3月25日 (月) 04:29
  • 『エリア88』(エリアはちじゅうはち・Area88・エリアエイティエイト)は、新谷かおるによる日本の傭兵戦記漫画。 本作は小学館の漫画雑誌『マンガくん』が『少年ビッグコミック』に誌名変更された際の新連載作品の一作であり、1979年から1986年までの8年間にわたり連載された。精緻なメカ描写や、リアリ…
    65キロバイト (10,096 語) - 2023年10月11日 (水) 09:20
  • Jリーグ > 2012年のJリーグ この項目では、2012年シーズンの日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)について述べる。 2011年12月19日に行われたJリーグ理事会で各大会方式等が正式決定した(ただし、それ以前から概要が決められている)。リーグ戦以外のカップ等の大会方式については当該項目も参照のこと。…
    26キロバイト (3,243 語) - 2023年11月13日 (月) 13:32
  • 埼玉県道88号和光インター線のサムネイル
    埼玉県道88号和光インター線(さいたまけんどう88ごう わこうインターせん)は、埼玉県和光市広沢から白子四丁目を結ぶ県道(主要地方道)である。 埼玉県和光市新倉一丁目の埼玉県道236号新倉蕨線との接続交差点付近を境として、南半分が東京外環自動車道と併行しており、北半分は和光市の新倉地区、白子地区を縦断する。…
    8キロバイト (1,036 語) - 2023年11月16日 (木) 21:16
  • STS-88のサムネイル
    ミッションスペシャリスト ナンシー・J・カリー (3) - ミッションスペシャリスト ジェームズ・ニューマン (3) - ミッションスペシャリスト セルゲイ・クリカレフ (4) - ミッションスペシャリスト ロシア RSA ※ かっこ内の数字は、今回を含めたフライト経験数。 NSS STS-88動画(34分) -…
    3キロバイト (187 語) - 2024年3月14日 (木) 17:20
  • Kiss Japan TM NETWORK Tour '87~'88(キス・ジャパン・ティーエム・ネットワーク・ツアー '87~'88)とは、日本の音楽ユニットTM NETWORKが1987年から1988年にかけて行ったツアー。 このツアーからライブのラストの曲が「Human System」に変わった。…
    4キロバイト (97 語) - 2024年6月20日 (木) 08:24
  • 『プロ野球ファミリースタジアム'88』(プロやきゅうファミリースタジアムはちじゅうはち、Family Stadium '88)は、1988年12月20日にナムコ(後のバンダイナムコエンターテインメント)から発売された日本のファミリーコンピュータ用ゲームソフト。「ナムコット ファミリーコンピュータゲームシリーズ」第49弾。…
    9キロバイト (1,053 語) - 2023年6月28日 (水) 18:17
  • オリエント・エクスプレス '88のサムネイル
    オリエント・エクスプレス '88(ORIENT EXPRESS '88)は、フジテレビジョン(フジテレビ)の開局30周年を記念して1988年に行われた鉄道イベント。 ヨーロッパを走行するオリエント急行を日本まで走らせるという企画内容で、日立製作所が協賛し、東日本旅客鉄道(JR東日本)の特別協力とJ…
    92キロバイト (10,244 語) - 2024年3月15日 (金) 00:09
  • Jリーグ > 2006年のJリーグ 2006年のJリーグは、J1リーグ、J2リーグ共に3月4日に開幕。12月2日に閉幕した、J1リーグでの優勝は浦和レッズ、J2リーグでの優勝は横浜FCであった。 2006年シーズンのJ1は、J2から昇格した京都パープルサンガ、アビスパ福岡、ヴァンフォーレ甲府を加えた18クラブにより行われた。…
    7キロバイト (497 語) - 2023年11月25日 (土) 07:36
  • Jリーグ > 2007年のJリーグ 2007年のJリーグは、J1リーグ、J2リーグ共に3月3日に開幕、12月1日に閉幕した。J1リーグでの優勝は鹿島アントラーズ、J2リーグでの優勝はコンサドーレ札幌であった。 2007年シーズンのJ1は、J2から昇格した横浜FC、柏レイソル、ヴィッセル神戸を加えた18クラブで行われた。…
    9キロバイト (791 語) - 2023年9月17日 (日) 06:51
  • 88(八十八、はちじゅうはち、やそや、やそじあまりやつ)は、自然数、また整数において、87の次で89の前の数である。 88は合成数であり、正の約数は 1, 2, 4, 8, 11, 22, 44, 88 である。 約数の和は180。 19番目の過剰数である。1つ前は84、次は90。…
    8キロバイト (1,320 語) - 2024年6月14日 (金) 04:28
  • Jリーグ > 2009年のJリーグ 2009年のJリーグは、J1リーグ、J2リーグともに2009年の3月7日に開幕、12月5日に閉幕した。 J2リーグのクラブ数が18に達したことにより、前年まで開催されていたJ1・J2入れ替え戦は廃止。J1リーグ下位3クラブとJ2リーグ上位3クラブによる自動入れ替…
    6キロバイト (503 語) - 2022年12月23日 (金) 12:19
  • この項目では、2022年シーズンの日本プロサッカーリーグ (Jリーグ) について述べる。 Jリーグ発足から30年目のシーズン。明治安田生命保険相互会社をタイトルパートナー (冠スポンサー)として、「2022明治安田生命Jリーグ」(英: 2022 MEIJI YASUDA J.LEAGUE)…
    118キロバイト (15,620 語) - 2024年2月8日 (木) 21:56
  • AGM-88 (ミサイル)のサムネイル
    AGM-88は、アメリカ海軍のNWC(Naval Weapon Center、海軍兵器センター)とアメリカ合衆国のテキサス・インスツルメンツ社が開発し、レイセオン(当初はテキサス・インスツルメンツ)が生産している対レーダーミサイルである。 A-D型までは「HARM」(High-Speed Anti Radiation…
    51キロバイト (7,089 語) - 2024年6月12日 (水) 13:46
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示