コンテンツにスキップ

検索結果

gt r の結果を表示しています。Gtnk の結果は見つかりませんでした。
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 日産・GT-Rのサムネイル
    GT-R(ジーティーアール)は、日産自動車が2007年(平成19年)から2025年(令和7年)の予定で製造・販売しているノッチバッククーペ型のスポーツカー(乗用車)。生産は仕向地に関係なく、全て栃木工場が担当している。 日産のスポーツモデルの象徴であるスカイラインGT-Rの後継車種で、GT-R
    142キロバイト (20,049 語) - 2024年6月2日 (日) 12:55
  • 日産・スカイラインGT-Rのサムネイル
    日産・スカイラインGT-R スカイラインGT-R(SKYLINE GT-R 、スカイライン・ジーティーアール)は、日産自動車がかつて生産・販売していたスポーツカー。中型乗用車「スカイライン」をベースにモータースポーツへの参戦を想定し、動力性能を大幅に引き上げたモデルである。 愛称は「アール」「スカG-R」「GT-R
    129キロバイト (15,987 語) - 2024年6月17日 (月) 12:53
  • SUPER GTのサムネイル
    AUTOBACS SUPER GT(オートバックススーパージーティー)は、自動車レースの1カテゴリー。2004年まで全日本GT選手権(JGTC)として開催されていたが、2005年からFIA公認の国際シリーズとなった。 全日本GT選手権を前身とし2005年より開催されている選手権シリーズである。日本…
    165キロバイト (20,769 語) - 2024年6月19日 (水) 07:26
  • GT リア GT S リア GT S エディション1 GT S エディション1 リア F1 セーフティーカー ネクストライドロン GT R リア GT ロードスター GT R プロ GT R プロ リア GT R ロードスター GT R ロードスター リア GT ブラックシリーズ GTブラックシリーズ…
    31キロバイト (3,828 語) - 2024年6月20日 (木) 15:15
  • GT3などが参戦する下位クラスにN-GTクラスが新設されている。 2009年は、GT1(旧GT)クラスではマセラティ・MC12、アストンマーティン・DBR9、シボレー・コルベットC5・C6R、ランボルギーニ・ムルシエラゴ R-GT、フォード・GT、GT2(旧N-GT)クラスではポルシェ・911…
    12キロバイト (1,121 語) - 2022年7月15日 (金) 15:25
  • 全日本GT選手権(ぜんにほんジーティーせんしゅけん、Japan GT Championship, JGTC)は、1994年から2004年に掛けて行われた自動車レースの1カテゴリーで、SUPER GTの前身である。 1993年より「全日本GT選手権レース」として開催され、1994年に「全日本GT
    27キロバイト (1,499 語) - 2024年6月19日 (水) 06:50
  • 『A&G GAME MASTER GT-R』(エーアンドジー ゲームマスター ジーティーアール)は、2008年10月10日から2014年10月3日まで文化放送超!A&G+で放送されていた簡易動画付きラジオ番組。 本項では、姉妹番組『A&G GAME MASTER GT-R AMspec』(エーアンドジー…
    109キロバイト (7,404 語) - 2024年6月26日 (水) 06:51
  • 日産・スカイラインのサムネイル
    1997年10月 第32回東京モーターショーに「GT-R オーテックバージョン 40thアニバーサリー」を出展。スカイライン生誕40周年を記念した限定車。BCNR33型GT-Rをベースに4ドアのボディを載せた、PCG10型GT-R以来の4ドアGT-Rである。2ドアGT-R
    156キロバイト (20,012 語) - 2024年6月23日 (日) 01:23
  • R
    リコー. 2020年8月18日閲覧。 Ř ř - ハーチェク Ŕ ŕ - アキュート・アクセント - ドット符号 Ŗ - セディーユ Ȑ - ダブルグレイヴ Ɍ - ストローク符号 Ȓ - Inverted breve 英語の /r/ の発音 ロータシズム(R音化現象) 昭和軽薄体…
    17キロバイト (1,608 語) - 2024年3月22日 (金) 23:42
  • を比較し、一定以上早い車種にはその早さに応じて10 - 60kgの重量を、以降のレースで加算(ハンディウェイトとは別に)する。その結果、第2戦よりGT-Rには50kg、レクサス・SC430には40kg加算されることになった。 上記以外に、NSXは開幕戦より車両最低重量に50kg加算し1,150kgとする。…
    58キロバイト (1,935 語) - 2024年2月5日 (月) 06:52
  • 前年はNDDPのみが使用していた日産・GT-R GT3は、後述のBondsRacing→apr、さらに前年シボレー・コルベットを使用していたディジョンレーシングとRUN UP SPORTSの4チームが使用、第5戦からはフェラーリ458を使用していたTEAM MACHもGT-Rに変更する。 前年、アウディ・R8…
    84キロバイト (2,914 語) - 2023年9月21日 (木) 08:35
  • KONDO Racingのサムネイル
    ADVAN KONDO GT-R ドライバー:安田裕信/ビヨン・ビルドハイム タイヤ:ヨコハマ マシン:日産・GT-R(2011年型) 2012年 #24 D'station ADVAN GT-R ドライバー:安田裕信/ビヨン・ビルドハイム タイヤ:ヨコハマ マシン:日産・GT-R(2012年型) 2013年…
    92キロバイト (4,516 語) - 2024年6月11日 (火) 19:41
  • 日産はGT-R(R35型)でのGT500クラスの参戦を終了し、フェアレディZ(RZ34型)にベース車両を変更する。 ホンダはNSX-GTのベース車両を、Type S仕様に変更する。 HOPPY Team TSUCHIYAはポルシェ・911 GT3 R
    77キロバイト (3,056 語) - 2024年6月11日 (火) 19:40
  • きた東名スポーツの4チーム5台となり、2015年仕様を続けて使用するNILZZ RacingをあわせるとGT-R NISMO GT3は5チーム6台となった。 前年までポルシェ・911 GT3 Rを使用してきたD'station Racingは新型のアストンマーティン・ヴァンテージ GT3にマシンを変更する。…
    77キロバイト (3,518 語) - 2023年11月6日 (月) 18:02
  • ホンダ・NSXのサムネイル
    ホンダ・NSX (NSX Type-R GTからのリダイレクト)
    マイナーチェンジ。CDチェンジャー(タイプRを除く)およびイモビライザー(全車)が標準装備化されるとともに、平成17年排出ガス規制に適合。形式記号がLA-NA#からABA-NA#に変更されている。 2005年2月22日 特別仕様車「NSX-R GT」(型式:ABA-NA2)を発表。同年3月22日までの1か月間限定で、SUPER GT
    35キロバイト (4,558 語) - 2024年3月11日 (月) 16:58
  • ホンダ・CR-Z GTはARTAの1台のみとなる。また2015年度で参戦を中止することが発表された。 前年までアストンマーティン・V12ヴァンテージGT3を走らせていたArnage Racingは、メルセデス・ベンツ・SLS AMG GT3に変更する。。 TEAM MACHは前年の日産・GT-R NISMO…
    93キロバイト (2,968 語) - 2024年6月19日 (水) 08:02
  • に変更される。ホンダはベース車両をNSX CONCEPT-GTからNSX-GTに変更し、前年に引き続きハイブリッド非搭載となる。トヨタ(レクサス)はベース車両をレクサス・RC Fからレクサス・LC500に変更する。日産は引き続き日産・GT-Rがベース車両となる。 埼玉トヨペット Green…
    79キロバイト (2,827 語) - 2024年3月6日 (水) 19:58
  • ホシノインパルのサムネイル
    1 R33スカイラインGT-R 影山正彦 1996年 No.1 R33スカイラインGT-R 星野一義/影山正彦 No.12 S14シルビア 本山哲/水野文則 1997年 No.12 R33スカイラインGT-R 星野一義/本山哲 1998年 No.12 R33スカイラインGT-R 星野一義/黒澤琢弥 1999年…
    43キロバイト (4,918 語) - 2024年6月22日 (土) 01:43
  • 2021年のSUPER GTは、2021年4月10日-11日に岡山国際サーキットで開幕し、11月27日-28日に富士スピードウェイで閉幕した全8戦のシリーズである。 2021年のレース日程は、2020年シーズンの当初予定を踏襲する形で、マレーシア・タイの海外2ラウンドを含む全8ラウンドでの開催を目指…
    64キロバイト (1,735 語) - 2024年2月29日 (木) 07:54
  • 2018年のSUPER GTは、2018年4月7日・8日に岡山国際サーキットで開幕し、同年11月10日・11日にツインリンクもてぎで閉幕した全8戦のシリーズである。 2018年のレース日程は鈴鹿1000kmが前年で終了したことや、タイ ラウンドの開催時期が移動することに伴い、大幅に変更が加えられている。…
    75キロバイト (2,826 語) - 2023年8月20日 (日) 11:57
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示