コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 竹田市のサムネイル
    竹田市立直入中学校 竹田市立緑ヶ丘中学校 竹田市立(11校) 竹田市立竹田小学校 竹田市立豊岡小学校 竹田市立城原小学校 竹田市立南部小学校 竹田市立祖峰小学校 竹田市立菅生小学校 竹田市立直入小学校 竹田市立久住小学校 竹田市立都野小学校 竹田市立白丹小学校 竹田市立荻小学校 大分県立竹田養護学校…
    40キロバイト (4,497 語) - 2024年6月24日 (月) 08:34
  • 竹田恆和のサムネイル
    竹田 恆和(たけだ つねかず、1947年〈昭和22年〉11月1日 - )は、日本の実業家。元日本オリンピック委員会(JOC)会長(10期)、元国際オリンピック委員会(IOC)委員、元2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会副会長理事、元アジアオリンピック評議会副会長。国際馬術連…
    22キロバイト (2,733 語) - 2024年5月3日 (金) 18:35
  • 竹田城のサムネイル
    竹田城(たけだじょう)は、現在の兵庫県朝来市和田山町竹田にあった日本の城(山城)。 縄張りが虎が臥せているように見えることから、別名虎臥城(とらふすじょう、こがじょう)。国の史跡に指定されている。また城下から遥か高く見上げる山の頂に位置し、しばしば円山川の川霧により霞むことから、「天空の城」や「日本…
    39キロバイト (5,653 語) - 2024年6月21日 (金) 01:20
  • 竹田印刷のサムネイル
    1924年(大正13年)1月 - 「武田商店印刷部」として創業。 1931年(昭和6年)2月 - 「合資会社武田商店印刷部」を設立。 1945年(昭和20年)5月 - 「竹田印刷合名会社」に商号を変更。 1946年(昭和21年)11月16日 - 「竹田精版印刷株式会社」を設立。 1950年(昭和25年)8月 - 竹田
    12キロバイト (997 語) - 2023年11月30日 (木) 04:06
  • 竹田 靑滋(たけだ せいじ、1960年〈昭和35年〉4月16日 - )は、日本のジャーナリスト、テレビプロデューサー。奈良県出身。血液型はO型。視聴者からの通称は「竹P」(たけぴー)[要出典]。 株式会社毎日放送 コンテンツビジネス局局長、株式会社GAORA代表取締役社長などを歴任した。…
    18キロバイト (2,035 語) - 2024年5月2日 (木) 20:52
  • 竹田恒徳のサムネイル
    竹田 恒徳(たけだ つねよし、1909年〈明治42年〉3月4日 - 1992年〈平成4年〉5月11日)、または竹田宮恒徳王(たけだのみや つねよしおう)は、日本の旧皇族(竹田宮第2代当主)、陸軍軍人。竹田宮恒久王の第1男子。母は常宮昌子内親王。最終階級は陸軍中佐。勲等は大勲位。1947年(昭和22年)10月に皇籍離脱した。…
    15キロバイト (1,914 語) - 2024年2月29日 (木) 11:53
  • 竹田恒泰のサムネイル
    竹田 恒泰(たけだ つねやす、1975年〈昭和50年〉10月24日 - )は、日本の政治評論家、作家、実業家。皇學館大学非常勤講師[要出典]。株式会社エクスチェンジャーズ代表取締役。利尻昆布ラーメン「くろおび」オーナー。「令和書籍」社長。 旧皇族の竹田家(旧:竹田宮家)出身。竹田
    57キロバイト (7,347 語) - 2024年5月9日 (木) 07:50
  • 大野竹田バスのサムネイル
    1990年(平成2年) - 竹田交通株式会社が設立される。 2010年(平成22年)10月1日 - 大野交通と竹田交通が合併して大野竹田バス株式会社が設立される。 本社 - 大分県豊後大野市三重町赤嶺2571番地8(旧大野交通本社) 竹田営業所 - 大分県竹田市大字拝田原241番地2(旧竹田交通本社) 豊後大野市…
    17キロバイト (2,191 語) - 2024年4月2日 (火) 15:40
  • コント山口君と竹田君(コントやまぐちくんとたけだくん)は、日本のお笑いコンビ。出囃子は「山口さんちのツトム君」。 三木プロダクション、山口ひろかずが代表を務めていたプライムワンを経て、有限会社トムプロダクションに所属している。 1956年11月23日生まれ、埼玉県出身。立正大学中退。 本名:山口…
    14キロバイト (1,457 語) - 2024年4月26日 (金) 23:43
  • 竹田宮恒久王のサムネイル
    竹田宮恒久王(たけだのみや つねひさおう、1882年〈明治15年〉9月22日 - 1919年〈大正8年〉4月23日)は、日本の皇族・陸軍軍人。竹田宮初代当主。 北白川宮能久親王の第1王子(庶長子)。妃は明治天皇の第6皇女昌子内親王。官位は陸軍少将大勲位功五級に昇る。 1906年(明治39年)、竹田
    6キロバイト (542 語) - 2024年2月25日 (日) 08:42
  • 竹田宮のサムネイル
    竹田宮(たけだのみや)は、日本の皇室における宮家の一つ。 1906年(明治39年)3月31日、北白川宮能久親王の第1王男子(庶長子)である恒久王を初代として創設された。本来、宮家を継ぐ嫡子以外の男子は、爵位を賜って臣籍降下(皇籍離脱)することが多かったが、当時は明治天皇の直系の男系子孫が少なかったこ…
    6キロバイト (427 語) - 2024年3月8日 (金) 12:30
  • 竹田町 (名古屋市)のサムネイル
    日本 > 愛知県 > 名古屋市 > 瑞穂区 > 竹田竹田町(たけだちょう・たけだまち)は、愛知県名古屋市瑞穂区の地名。現行行政地名は竹田1丁目から竹田町4丁目。住居表示未実施地域。 名古屋市瑞穂区北西部に位置する。東は瑞穂町、西は堀田通、南は太田町、北は昭和区に接する。…
    13キロバイト (1,058 語) - 2023年11月30日 (木) 04:11
  • 竹田 海渡(たけだ かいと、4月19日 - )は、日本の男性声優。大阪府出身。青二プロダクション所属。 青二塾東京校37期卒業。 資格は普通自動車運転免許。趣味は洋楽鑑賞、ゲーム。特技はギター演奏。方言は関西弁。 声優になろうと思ったきっかけは『トップをねらえ…
    16キロバイト (1,501 語) - 2024年6月13日 (木) 15:39
  • 竹田 儀一(たけだ ぎいち、1894年3月24日 - 1973年4月30日)は、日本の弁護士、実業家、政治家。 大阪市会議員、衆議院議員(4期)、地方財政委員会委員長(初代)、厚生大臣(第17代)、神鋼商事株式会社社長などを歴任した。 石川県出身。1918年、京都帝国大学法科大学法律科を卒機後、鈴木…
    7キロバイト (432 語) - 2024年5月3日 (金) 02:49
  • 竹田の子守唄(たけだのこもりうた)は、京都府の民謡、およびそれを元にしたポピュラー音楽の歌曲。「竹田の子守歌」とも。1970年代にフォークグループ「赤い鳥」が歌ってヒットし、日本のフォーク歌手たちなどによって数多く演奏されている。 1960年代の後半、うたごえ運動の展開を背景として京都の伏見区で採譜…
    70キロバイト (10,484 語) - 2024年4月15日 (月) 23:17
  • 大分県立竹田高等学校のサムネイル
    大分県立竹田高等学校(おおいたけんりつたけたこうとうがっこう、英: Oita Prefectural Taketa High School)は、大分県竹田竹田にある県立高等学校。通称「竹高」(ちっこう)。 1897年(明治30年)創立の(旧制)大分県立竹田
    19キロバイト (2,982 語) - 2024年4月14日 (日) 09:17
  • 竹田 恒正(たけだ つねただ、1940年〈昭和15年〉10月11日 - )は、日本の旧皇族。竹田宮第3代当主。竹田宮恒徳王第1王男子。皇籍離脱前の身位は王(恒正王)。明仁(上皇)のはとこにあたる。 1940年(昭和15年)10月11日午後1時55分、竹田宮恒徳王の第1
    5キロバイト (534 語) - 2023年12月16日 (土) 14:05
  • 竹田誠志のサムネイル
    竹田 誠志(たけだ まさし、1985年8月13日 - )は、日本の男性プロレスラー、総合格闘家。東京都町田市出身。血液型A型。 中学生の頃からデスマッチに強い憧れを持っていた。高校時代(自由ヶ丘学園高等学校、1年後輩にフジタ"Jr"ハヤトがいる)はレスリング部に所属し、国体への出場経験がある。高校…
    17キロバイト (2,506 語) - 2024年1月3日 (水) 07:46
  • 竹田 愛(たけだ めぐみ、1988年6月3日 - )は、日本のファッションモデル、タレントで、アイドルグループ『predia』の元メンバー。大阪府出身。プラチナムプロダクション所属。 2007年、MBSラジオの番組『イマドキッC』内で行われた『イマドキッC×月刊De☆View第2のJAMをめざせ!!…
    10キロバイト (1,053 語) - 2023年11月30日 (木) 04:08
  • 竹田 悠一郎(たけだ ゆういちろう)は、宝塚歌劇団に所属する演出家。 逗子開成高等学校出身。 2014年、宝塚歌劇団に入団。 2021年、花組バウホール公演「PRINCE OF ROSES」で演出家デビュー。 2024年、星組ショー「Tiara Azul」で大劇場公演演出家デビューを果たすことが発表された。…
    5キロバイト (436 語) - 2024年2月19日 (月) 17:27
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示