コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 『三宅裕司のふるさと探訪〜こだわり田舎自慢〜』(みやけゆうじのふるさとたんぼう こだわりいなかじまん)は、2015年4月7日から2023年9月21日までBS日テレで放送されていた紀行番組。 番組公式サイトに応募したふるさとを自慢したい者(東京在住の地方出身者や地方在住
    39キロバイト (607 語) - 2023年11月11日 (土) 02:25
  • 収集したデータを可視化した上で物理を効率的に改善していくことを喜びとして見出している。 木戸 ナオヤ(きど なおや) 声 - 土岐隼一 大分県の田舎在住。オタク趣味であるが、深夜アニメをリアルタイムで見ることができないことを悩みとしている。 やることことが他にないことからサーフィンを続けたが、大会…
    22キロバイト (1,988 語) - 2024年1月24日 (水) 00:21
  • WINDS〜』(とうきょうふう〜トーキョーウインズ〜)は、フジテレビ系列で2010年と2011年に放送されたトーク番組である。 『正しい東京』について東京在住の「純粋な東京人」、「ちょっと田舎出身の東京人」、「かなり田舎出身の東京人」の芸能人がそれぞれの立場で語り合うトーク番組。 トークテーマは「東京らしい○○」。ダメな話と判断される…
    7キロバイト (661 語) - 2021年6月7日 (月) 11:33
  • )は、日本の小説家。 千葉県船橋市出身。山形市在住。市川高等学校、早稲田大学文学部仏文学科卒業。息子の高橋文樹も小説家。 月刊誌『BOX』の編集者、広告会社の共同経営を経て、1977年『幻の明治維新 やさしき志士の群』で小説家デビュー、その後、明治もの小説、田舎暮らしに関する著書などを上梓、1987年『…
    9キロバイト (1,122 語) - 2024年4月7日 (日) 07:23
  • 「オレたちの海」(山と渓谷社) 峰竜太 - 月曜ドラマスペシャル /「天に代わりて嫁を討つ」(1993年と1994年の2回にわたり、実母である大塚稲子のエッセイをドラマ化。役名・桂秀麿) 熱海市在住 湯河原町生活圏 アクターズプロモーション アートプロモーション ブログ 桂菊丸の田舎暮らし! アートプロモーション…
    4キロバイト (360 語) - 2023年7月5日 (水) 06:40
  • 1967年、漫画評論家石子順造の紹介で赤瀬川原平と出会う。赤瀬川が、派手なマッチのレッテルの絵柄に惹かれたことから、松田の友人我田大(現:田舎在住料理人)も加え、「革燐同」を名乗り、マッチのレッテル絵のコレクションを行う。この活動は石子順造の「キッチュ」美学研究に影響を与えた。また、赤瀬川と…
    13キロバイト (1,950 語) - 2024年1月21日 (日) 08:08
  • ペイガニズムのサムネイル
    ペイガニズム(古典ラテン語:pāgānus「田舎」、「素朴」、後に「民間人」、英: paganism、仏: paganisme:パガニスム、羅: paganismus)とは、4世紀の初期キリスト教徒が、ローマ帝国で多神教やユダヤ教以外の(一神教を含む)宗教を信仰していた人々に対して初めて使った言葉で…
    27キロバイト (3,738 語) - 2023年4月15日 (土) 01:12
  • 3%はキン族(người Kinh)出身者であり、約8200万人いる。このほか海外に在住する国籍放棄者に対しても、政府は越僑(Việt Kiều)という枠組みを設定して「外国人」とは別の扱いをしている。 富裕層の女性たち。1910年代 田舎の女性。1910年代 伝統的な衣装と帽子の女性。1910年代…
    3キロバイト (439 語) - 2024年1月12日 (金) 03:01
  • YUMA(ユマ)は、日本の作曲家である坂元真・生島由香による作家音楽ユニット。アワーソングスクリエイティブ所属。イギリス・ロンドンに在住し、音楽活動を行っている。 2008年 - アワーソングスクリエイティブに所属し、ライムライトに楽曲提供。 2009年 - 山田優に楽曲提供。 2010年 - May…
    5キロバイト (403 語) - 2024年2月8日 (木) 07:51
  • 在町(ざいまち)、郷町(ごうまち)、在方町(ざいかたまち)などとも呼ばれる。 「在郷(ざいごう、ざいきょう)」とは、「田舎」「農村部」を意味する。つまり在郷町とは、農村の中に形成された町場を意味する。 主要な街道・水運航路が通る農村においては、その街道沿いに形成されている場合もある。…
    3キロバイト (412 語) - 2020年5月18日 (月) 10:05
  • 李琴峰のサムネイル
    Qinfeng、1989年12月26日 - )は、中華民国(台湾)籍の日本在住の小説家・翻訳者である。母語は中国語であるが、日本語で作家活動を行っている。 「李琴峰」はペンネームであり、「李」は「詞中の三李」から、「琴」は「琴棋書画」から、「峰」は王国維の詞から取っている。 1989年に台湾の田舎で生まれ、15歳から日本語を習い始め、同じころから中国語で小説創作を試みた。…
    8キロバイト (766 語) - 2024年3月19日 (火) 16:34
  • 杉並区のサムネイル
    jp/news/tsr/20190130_01.html  ^ 音楽ナタリー編集部 (2018年11月13日). “東京育ちAAA宇野実彩子が「今くら」出演、古木のぞみや瀬川あやから田舎女子も”. 音楽ナタリー. ニュース. ナタリー. 2018年11月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月12日閲覧。 ^…
    95キロバイト (8,756 語) - 2024年6月22日 (土) 12:51
  • 一人暮らし板(ひとりぐらしいた)は一人暮らしに関する情報交換をする板。地域別年齢別のスレッド、一人暮らしの食事に関するスレッドなどが立てられている。 田舎暮らし板(いなかぐらしいた)は田舎暮らしに関する情報交換をする板。地域別のスレッドなどが立てられている。 借金生活板(しゃっきんせいかついた)は借金生活に関する情報…
    31キロバイト (2,370 語) - 2024年4月17日 (水) 13:12
  • 羽生市立図書館のサムネイル
    田舎教師』に関する資料も蒐集。主な展示として、「羽生城展」「新郷川俣関所展」「『田舎教師』の世界」「宮澤章二と校歌」「清水卯三郎没後百年記念展」などがある。入館料は無料。開館時間は午前9時から午後5時まで。普段は、通常展示として「田舎
    4キロバイト (392 語) - 2024年3月2日 (土) 07:35
  • ムッシュピエール(1971年8月17日 - )は、大阪市在住のマジシャン。栃木県足利市出身。 大阪北新地でマジックバー「Magic Time(ばーマジックタイム)」を経営している。怪しげな風貌と高度な技術を併せ持つ特異な存在として日本を代表するマジシャンの一人である。血液型はB型。妻と二人暮らし。栃…
    5キロバイト (737 語) - 2024年1月29日 (月) 01:49
  • 日本在住の外国人タレントがアイサンギーの定番観光スポットを旅する。今までにボビー・オロゴン、フィフィ、にしゃんた、ジェフ・バーグランド、クリス・グレン、ロバート・キャンベル、マーティ・フリードマン、安堵龍、ダイアン吉日などが出演した。 いなか道 岐阜県出身のお笑いコンビ流れ星がアイサンギーの田舎でその土地のお宝を探す。…
    7キロバイト (758 語) - 2024年5月18日 (土) 14:31
  • 音楽事務所AVAのスタッフ。 リナ(りな)(演:川村かおり) 天がかつて所属していたバンド「アッシュ」のボーカルで、当時の天の恋人。 4年前に結婚し、双子の母親。現在は田舎で小さな服屋を経営。 天とは距離が近すぎて詩が書けなくなっていたため天の前から姿を消した。 すぐ帰ってこようと思っていたが、天が分かってくれないと思い、諦めた。…
    13キロバイト (1,189 語) - 2024年5月6日 (月) 18:49
  • 元ちとせのサムネイル
    アニメ『ミヨリの森』(2007年8月25日、フジテレビ系) - 一本桜の精 役 バラエティ『日曜もアメトーーク!』(2017年5月28日、テレビ朝日)「ド田舎芸人」回に出演。 あまみエフエム『Do you know me?』 2012年11月に始まったレギュラー担当番組。毎週金曜22:00から30分間。再…
    29キロバイト (3,210 語) - 2023年11月13日 (月) 09:32
  • 波木井南部氏 一、甲州南部牧と奥州南部牧」によれば、 「1360年(正平15年)6月5日には外祖父工藤貞行の重代所領であった津軽田舎郡黒石郷と鼻和郡目谷郷とを相伝領掌するについての顕信の赦書を受けた。同日付で田舎郡冬井、日野間、外浜野尻郷を受けた南部雅楽助は三戸の茂行と推定されたのであるが、政光がそれであろう。」 というように南部茂行を南部政光としている。…
    8キロバイト (895 語) - 2023年7月9日 (日) 07:03
  • - なべおさみ ローマ在住。シーザーの側近。20万人の将兵を率いる将軍。凱旋帰国したシーザーにローマの王位に就くことを進言する。1年後、エジプトを収めるクレオパトラに会いに訪れる。軍人としての能力や知識は長けているが、その他の教養はないとのこと。作中ではアポロドリアに「田舎じみた軍人」と評されており、訛りがかった言葉を話している。…
    12キロバイト (1,489 語) - 2024年6月2日 (日) 05:39
  • 私がロンドンに住む者ではなく 遠く離れた者に依頼したことを 奇妙に思われないように 私の動機は 私の望みを除いては 地元の利益が得られないからです ロンドン在住の者なら 何か目的があるでしょうから 私の利益のためだけに働いてくれる 代理人を探すために遠くへ行ったのです
  • countryman (複数 countrymen) 地方在住者。 地方出身の人、田舎もの。 同郷者。 (アイルランド, 旅行者に対する) 定住者。
  • なので私大は、大学にもよりますが、あの手この手で(AOや提携高校や指定校など)、関東地方など地元の私立高校を優遇します。関東在住者や、大阪・京都在住や愛知在住などで、スポーツが得意で将来的に大学受験を考えている人は場合は覚えておいてください。 たとえば2023年の野球部の夏の甲子園で神奈川
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示