コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 自由民主党国会対策委員会 自由民主党国会対策委員会(じゆうみんしゅとうこっかいたいさくいいんかい)は、自由民主党の国会対策委員会。 党則では、党の国会活動を円滑処理する為に国会対策委員会を設置する。委員長を一人、副委員長、委員を若干名を置く。国会対策委員長は、総務会で承認を受けて幹事長が決定し、副委員長、委員
    12キロバイト (466 語) - 2024年6月19日 (水) 19:18
  • 内閣府のサムネイル
    内閣府 (カテゴリ 災害対策基本法指定行政機関)
    男女間暴力対策課 沖縄振興局(同令第1条、第28条) 総務課 経済財政諮問会議(内閣府設置法第18条第1項) 総合科学技術・イノベーション会議(同項) 国家戦略特別区域諮問会議(国家戦略特別区域法) 中央防災会議(災害対策基本法) 男女共同参画会議(男女共同参画社会基本法) 宇宙政策委員会(内閣府設置法第37条第1項)…
    37キロバイト (4,216 語) - 2024年5月1日 (水) 15:39
  • 委員会筆頭理事に就任し、陣頭指揮を執った。 1998年1月、新党平和国会対策委員長に就任する。1998年11月7日、公明党の再結成に参加し、公明党国会対策委員長に就任する。1999年、自由党国会対策委員長の二階俊博、自民党国会対策委員長の古賀誠と共に、自自公連立政権の国会対策にあたる。…
    12キロバイト (1,319 語) - 2024年6月26日 (水) 15:56
  • 安住淳のサムネイル
    安住淳 (カテゴリ 民主党選挙対策委員長)
    )は、日本の政治家。立憲民主党所属の衆議院議員(9期)、立憲民主党国会対策委員長(初代・第3代)、立憲民主党宮城県連代表。 衆議院懲罰委員長、財務大臣(第15代)、政府税制調査会長(第11代)、衆議院安全保障委員長、民主党選挙対策委員長、防衛副大臣(菅直人第1次改造内閣)、民主党国会対策委員
    59キロバイト (7,520 語) - 2024年6月14日 (金) 09:40
  • 小泉 親司(こいずみ ちかし、1948年 - )は日本の政治家。参議院議員(日本共産党公認)を1期務めた。日本共産党中央委員会・基地対策委員会責任者。日本平和委員会常任理事。 栃木県出身。千葉大学を卒業後、しんぶん赤旗ワシントン支局長などを経て、1996年の衆院選で比例東京ブロックから出馬するも落…
    2キロバイト (237 語) - 2024年3月30日 (土) 10:11
  • 谷合正明のサムネイル
    内閣委員委員 厚生労働委員委員 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員委員 憲法審査会委員 経済産業委員委員 行政監視委員委員 政府開発援助等に関する特別委員委員・理事 東日本大震災復興特別委員委員 国際経済・外交に関する調査会委員 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員委員
    10キロバイト (971 語) - 2023年12月2日 (土) 15:47
  • 書記長:矢野絢也 副書記長:市川雄一、大久保直彦 政策審議会長:正木良明 選挙対策委員長:大野潔 中央執行委員:坂井弘一 1985年4月18日:社公政策委員会 社会党側 副書記長:曽我祐次 政策審議会長:嶋崎譲 企画調査局長:森永栄悦 中央執行委員:岩垂寿喜男 公明党側 副書記長:市川雄一、大久保直彦 政策審議会長:正木良明…
    18キロバイト (2,770 語) - 2024年6月25日 (火) 09:45
  • 森山裕のサムネイル
    森山裕 (カテゴリ 自由民主党選挙対策委員長)
    対策本部本部長、同税制調査会副会長、同政務調査会会長代理、同TPP対策委員長、同総務会長代理、同農林水産貿易対策委員委員長、同過疎対策特別委員委員長、同奄美振興特別委員委員長、同地方組織・議員総局長、同経理局長、同地方議会危機突破プロジェクトチーム座長、同奄美振興特別委員委員
    29キロバイト (3,249 語) - 2024年6月14日 (金) 03:55
  • 笠井亮のサムネイル
    亮(かさい あきら、1952年10月15日 - )は、日本の元学生運動家で政治家。日本共産党所属の衆議院議員(6期)。元日本共産党中央委員会政策委員会責任者(政策委員長)。元参議院議員(1期)。 大阪府吹田市生まれ。4歳のとき父親の転勤で東京に移住した。三鷹市立第四小学校を経て、東京教育大学附属駒場…
    18キロバイト (2,246 語) - 2024年5月27日 (月) 13:37
  • 平和安全法制(へいわあんぜんほうせい)は、「我が国及び国際社会の平和及び安全の確保に資するための自衛隊法等の一部を改正する法律(平成27年(2015年)9月30日法律第76号)」(通称 平和安全法制整備法)と「国際平和共同対処事態に際して我が国が実施する諸外国の軍隊等に対する協力支援活動等に関する…
    127キロバイト (17,146 語) - 2024年6月10日 (月) 21:07
  • 荒木清寛のサムネイル
    外交防衛委員会理事 行政監視委員委員 情報監視審査会委員 政治倫理審査会委員 災害対策特別委員委員長 行政監視委員委員長 法務委員委員長 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員委員 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会理事 地方創生に関する特別委員会理事 中央規律委員長 中央幹事…
    7キロバイト (585 語) - 2024年5月12日 (日) 23:03
  • 哲士(いのうえ さとし、1958年5月5日 - )は、日本の政治家。日本共産党所属の参議院議員(2001年 - )。党中央委員、中央委員会書記局員。党参議院幹事長兼国会対策委員長。 銀行員だった父の転勤先、山口県徳山市で生まれ、広島県で育った。1983年、京都大学法学部卒業後、赤旗記者などを経て2…
    10キロバイト (1,171 語) - 2024年2月10日 (土) 13:25
  • 穀田恵二のサムネイル
    穀田 恵二(こくた けいじ、1947年1月11日 - )は、日本の政治家。衆議院議員(10期)。日本共産党国会対策委員長、選挙対策委員長、日本共産党常任幹部会委員。 1947年 1月11日 - 岩手県水沢市(現・奥州市)に生まれる。 1965年 3月 - 岩手県立盛岡第一高等学校卒業。 1969年 3月…
    17キロバイト (2,099 語) - 2024年5月6日 (月) 04:18
  • 山岡賢次のサムネイル
    山岡賢次 (カテゴリ 日本の国家公安委員委員長)
    官(竹下内閣)、大蔵政務次官(第2次海部内閣)、国家公安委員委員長(第84代)・内閣府特命担当大臣(消費者及び食品安全担当)・拉致問題担当大臣(野田内閣)、衆議院農林水産委員長、自由党国会対策委員長(第4代)、民主党副代表、民主党国会対策委員長(第13代)、国民の生活が第一代表代行などを歴任。19…
    59キロバイト (7,884 語) - 2024年6月18日 (火) 00:43
  • 1993年4月、衆議院議院運営委員会理事に就任する。 1993年8月、細川内閣が発足し、神崎武法が郵政大臣に就任することにともない、後任の公明党国会対策委員長に就任する。自民党国会対策委員長の小里貞利とのパイプを持った。衆議院予算委員会では、自民党の野中広務、亀井静香による公明党と…
    7キロバイト (752 語) - 2023年11月25日 (土) 19:06
  • 国会 (大韓民国)のサムネイル
    としての権限をすべて失い、その過程で党指導部の役割を果たす非常対策委員会が発足したが、 第2党担当国会副議長を務めていた鄭鎮碩が非常対策委員委員長に推戴され、鄭鎮碩が国会副議長職と与党代表の職務を事実上引き受ける与党非常対策委員委員長職を兼職するのは正しくないという主張が提起され、鄭鎮碩が国会…
    35キロバイト (3,882 語) - 2024年6月23日 (日) 08:10
  • 小池晃のサムネイル
    )は、日本の政治家、医師、YouTuber。参議院議員(4期)。日本共産党中央委員会政策委員長(政策責任者)、党副委員長、日本共産党参議院議員団長、参議院幹事長、常任幹部会委員を歴任し、2016年4月より日本共産党中央委員会書記局長(6代目)。 1960年に東京都世田谷区で生まれる。武蔵野市立大野田…
    21キロバイト (2,263 語) - 2024年6月19日 (水) 19:10
  • 広島平和記念公園のサムネイル
    オープンストリートマップに広島平和記念公園の地図があります。 広島平和記念公園(ひろしまへいわきねんこうえん、英語: Hiroshima Peace Memorial Park)は、広島県広島市中区中島町にある無料の市民公園。平和記念公園(英: Peace Memorial Park)もしくは単に平和公園(英: Peace…
    33キロバイト (4,508 語) - 2024年5月18日 (土) 19:01
  • 離党して日本のこえ(左派)を結成し、その後社会主義革新運動、統一有志会などと合流し共産主義労働者党を結成している。 1977年、こえ派は「平和と社会主義全国委員会」と改称したが、1979年になって日本共産党が、それまでこえ派との組織的関係を維持してきたソ連共産党との関係を修復してしまうと影響力を大…
    13キロバイト (1,999 語) - 2024年2月11日 (日) 16:21
  • 世界平和統一家庭連合のサムネイル
    世界平和統一家庭連合(せかいへいわとういつかていれんごう、ハングル: 세계평화통일가정연합)、通称旧統一教会(きゅうとういつきょうかい)、旧称世界基督教統一神霊協会(せかいキリストきょうとういつしんれいきょうかい)は、文鮮明によって1954年5月1日に韓国で創設された新興宗教およびその宗教団体(宗教…
    491キロバイト (74,779 語) - 2024年6月18日 (火) 12:02
  • 対策に関する事項を調査審議させるため、政令で定める員数以内の緊急事態応急対策委員(以下「応急対策委員」という。)を置く。 応急対策委員は、学識経験のある者のうちから、原子力規制委員会が任命する。 応急対策委員は、非常勤とし、その任期は、二年とする。 応急対策委員は、再任されることができる。
  • がある。三審制の最後に位置するのが最高裁判所であり、憲法の番人と呼ばれている。 不戦条約や国際連合憲章で平和主義があらわれてきた。日本国憲法は戦争の放棄、戦力の不保持、交戦権の否認を定めている平和主義の憲法である。戦力の不保持を定めている憲法は日本国憲法とコスタリカ憲法だけである。自衛隊には文民統制
  • い。多くの制約があり、これまでと異なるが、安心して大会に参加していただけるよう対策を徹底し、安心安全な大会とすることを約束したい。それでは、第138次IOC総会の開会を宣言します 2021年7月20日、国際オリンピック委員会総会で開会宣言をした際に。村上春樹は8月、自身のラジオ番組でこれを「我々には
  • aozora.gr.jp/cards/000281/files/55290_48235.html 「第72回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第16号 昭和49年5月16日」国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/txt/107204199X01619740516/42
  • >>> 記憶には、テロ志願、密航の女性が、英国に、帰還を求めた。 英国の政治? 判断は、 許さなかった。 ????  もし、強盗で奪ったお金を元手に、平和に生活しているのなら、、、 ??? 傭兵志願者も、増えるだろう。  現在の生活を報道するのが、ブロックチェーンの、強制力だ。 と、感じる。  
  • 2007年のノーベル平和賞は、元アメリカ合衆国副大統領アル・ゴア氏と、気候変動に関する政府間パネル (IPCC) に授与されることになった。ノルウェーノーベル委員会が決定した。委員会は、授賞理由として、「彼らの努力で、人の手による気候の変化についての知識を広め、その変化を止めるための対策を講じる礎を築いたため」としている。
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示