コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • まりちゃんズ (カテゴリ すべてスタブ記事)
    まりちゃんズは日本コミックバンド。 東京都大田区立池上小学校、同大森第四中学校同級生だった藤岡孝章、尾崎純也、藤巻直哉3人が、1974年「ブスにもブス生き方がある」楽曲でフォークコンテストに出場したところ、「歯に衣を着せない」歌詞を評価され、スカウトされた。慶應義塾大学で「梅毒蟻地獄」を歌…
    10キロバイト (1,262 語) - 2023年10月14日 (土) 00:48
  • 古谷三敏のサムネイル
    古谷三敏 (カテゴリ 日本漫画)
    世界と人間ドラマを織り込んだ『BARレモン・ハート』、落語と噺家の人生を描いた『寄席芸人伝』など数多く作品を世に送り出している。 1975年から2020年まで毎日新聞『日曜くらぶ』にて『ぐうたらママ』を連載し、45年長期連載を達成した。 漫画以外活動では、日本テレビ『おはよう…
    17キロバイト (1,920 語) - 2024年5月23日 (木) 12:33
  • 尾崎家の祖母リバイバルなどは特筆事項ひとつであろう。関連して、詳細は後述するが、「うさんくさいポップス」やCHAGEと間で互いに放送されたくない自身楽曲を巡る争いなどドキュメントバラエティさながら展開で盛り上げたことは、いわゆる「深夜ラジオ」ノリをFM
    26キロバイト (3,978 語) - 2024年5月26日 (日) 14:53
  • 赤坂泰彦のサムネイル
    赤坂泰彦 (カテゴリ 出典を必要とする記述ある記事/2019年4月)
    赤坂泰彦BB MUSIC FACTORY 尾崎家の祖母(おざきんちのばばあ)パート3(まりちゃんズと共同作詞、1994年。行方(いきがた) 不明(ふみあき)名義でプロデュースも行う) ありがとう…勇気 (TOKIO楽曲、1996年) 夢中にさせて(PRECOCI 派生ユニット、Pti-Pti楽曲、1999年)AKASAKA名義…
    19キロバイト (2,470 語) - 2024年5月20日 (月) 09:20
  • 泉鏡花のサムネイル
    泉鏡花 (カテゴリ 19世紀日本小説)
    1939年(昭和14年)9月7日)は、日本小説。明治後期から昭和初期にかけて活躍した。小説ほか、戯曲や俳句も手がけた。帝国芸術院会員。 金沢市下新町生まれ。尾崎紅葉に師事した。『夜行巡査』『外科室』で評価を得、『高野聖』で人気作家になる。江戸文芸影響を深く受けた怪奇趣味と特有ロマンティシズムで、幻想文学
    75キロバイト (13,223 語) - 2024年6月13日 (木) 23:27
  • 虹色定期便 (カテゴリ NHK教育テレビジョン学校放送番組歴史 (1990年代))
    - 伊山伸洋 尾崎カンナ - 安積玲奈 岡本大地 - 椿直 甲斐先生 - 比佐廉 校長先生 - 内山森彦 教頭先生 - 松原誠 池野先生 - 後藤緑 保健先生 - 奥井奈緒子 佐々木先生 - 鉄野正豊 雄樹父 - 谷村好一 雄樹母 - 中村敦子 未来 - 森田亜柚 雄樹の祖母・ふみ - たうみあきこ…
    34キロバイト (3,912 語) - 2024年2月18日 (日) 06:02
  • ウミガメと少年 (カテゴリ 野坂昭如小説)
    ノリオ - 生田目研人 花子 - 三村ゆうな 先生 - 土師孝也 健太 - 村上想太 ハルオ - 石原巧也 美子 - 尾崎千瑛 テツオの祖母 - 久松夕子 テツオ叔母 - 水原リン 大人声 - 江川央生 男 - 大西健晴、柳沢栄治 ナレーション - さとうあい ウミガメと少年(シンエイ動画) ウミガメと少年(バンダイビジュアル)…
    2キロバイト (209 語) - 2023年6月10日 (土) 14:23
  • 屍鬼 (カテゴリ 編集半保護中ページ)
    生態を探るため実験台にされ、激しい苦痛を伴う人体実験を繰り返された後に、敏夫手により屍鬼としても死を迎える。 尾崎 孝江(おざき たかえ) 声 - 山像かおり/ 敏夫母。恭子ことを好いていない。 尾崎家の地位・権勢を第一と考えるが、尾崎医院
    74キロバイト (11,736 語) - 2023年11月19日 (日) 21:49
  • 八犬伝—東方八犬異聞— (カテゴリ 編集半保護中ページ)
    水澤賢人 尾崎家の狐である五匹妖神。要に付き従い、普段は着物姿で二足歩行をする狐姿をしている、人間子供などに化けることができる。見た目は愛らしいが、主人に危害を加えられると豹変する、本妻が要を殺そうとした時にはは傾き死人も出た、その後本妻は青蘭と共に尾崎家を追い出された。 緋ノ塚 那智(ひづか…
    60キロバイト (8,940 語) - 2024年3月10日 (日) 12:25
  • 親族のサムネイル
    親族 (カテゴリ 日本民法)
    「母親」:母親、母親姉妹、父方の祖姉妹娘、母方の祖母姉妹娘、父方の祖母兄弟娘、母方の祖姉妹娘 「おじ」:母親兄弟、父方の祖姉妹息子、母方の祖母姉妹息子、父方の祖母兄弟息子、母方の祖兄弟息子 「おば」:父親姉妹、父方の祖兄弟娘、母方の祖母兄弟娘、父方の祖母姉妹娘、母方の祖父の姉妹の娘…
    70キロバイト (6,921 語) - 2024年4月23日 (火) 23:12
  • 藤岡孝章 (カテゴリ 日本実業)
    代表を務めている。 早稲田大学商学部中退。「大嫌いシリーズ」「死ね!シリーズ」など強烈な歌を持つ。藤巻直哉らとバンド「まりちゃんズ」を結成し、『尾崎家の祖母』などをリリースした。山梨鐐平、板垣秀雄と結成したバンド「Do!」時代に長渕剛と交遊を深め、長渕シングル「夏
    9キロバイト (778 語) - 2024年3月25日 (月) 06:49
  • 海街diary (カテゴリ 吉田秋生漫画作品)
    尾崎酒店常連客。次第に幸と惹かれ合う。 最終巻で鍼灸師資格を取るため学校に行くために監督を辞めると話している。 大船おばちゃん 幸、佳乃、千佳大叔母(母方の祖母末妹)。すずとは血縁関係はないが、好意的に受け入れている。大船在住で幸たちとよく連絡を取りあい、すずにも料理
    37キロバイト (5,963 語) - 2023年11月27日 (月) 06:05
  • 青山桐子 (カテゴリ 編集半保護中ページ)
    -FOOTPRINTS IN THE SAND-(ゆいの祖母) ゴルゴ13(2008年 - 2009年、キャロル、サニー、家政婦、主婦、女、女〈役者〉、グレビック息子) 全力ウサギ(ミナライ) らみみ2(マナブ) 我が家のお稲荷さま。(モグツグ) 2009年 クロスゲーム(尾崎) ご姉弟物語(よしベエ、子分B) はっけん…
    19キロバイト (1,949 語) - 2024年5月30日 (木) 18:34
  • 東山千栄子のサムネイル
    東山千栄子 (カテゴリ 私履歴書登場人物)
    第574話「くちなし花」(1967年) シオノギテレビ劇場(CX) 戸田家の兄妹(1965年) 東京物語(1967年) - とみ ポーラ名作劇場 / いのちある日を(1965年 - 1966年、NET) 木下恵介アワー(TBS) 今年恋(1967年) - 家政婦もと子 おやじ太鼓(1968年) - 神尾光の祖母 剣…
    21キロバイト (2,679 語) - 2024年4月2日 (火) 12:20
  • 大人になるまでガマンする (カテゴリ TBS金曜9時枠連続ドラマ)
    家の中で、山口家の長男・茂樹と藤田家の長男・正弘、そして転校生としてこの二人クラスに編入して来た吉原秀一郎は大仲良し。しかし中学受験を目指す正弘母・純子が茂樹と一緒にいると勉強をしないと友達付き合いに反対。それを知った茂樹母・里美は純子に怒鳴り込んだ――。 参考…
    7キロバイト (811 語) - 2022年5月8日 (日) 12:38
  • かつて「人は三千円使いかたで人生が決まるよ」と教えてくれた節約上手な祖母琴子でさえ、祖父死後、生活費確保ために、再び働きに出ようとしている。人生に不可欠なお金。そんなお金悩みを、個性溢れる登場人物が一人ひとりその胸うちを語ってゆく。 御厨美帆(みくりや みほ) 主人公。御厨家の
    20キロバイト (2,085 語) - 2024年4月5日 (金) 19:27
  • 丹羽文雄のサムネイル
    丹羽文雄 (カテゴリ 20世紀日本小説)
    高等学院在学中に、上級生の尾崎一雄と知り合い、文学面でも大きな感化を受け、さらに尾崎紹介で火野葦平らが発行していた同人誌『街』に加わり、小説「秋」を寄稿した。『街』廃刊後は、尾崎らと同人誌『新正統派』を創刊し、精力的に小説を発表した。 1929年に早稲田大学文学部国文学科を卒業後、生家の寺で僧職に就く。同人誌『新正統派』に発表した…
    30キロバイト (4,355 語) - 2024年4月8日 (月) 03:24
  • 男樹 (カテゴリ 書きかけある項目)
    尾崎に拳銃で一対一勝負を挑まれ、彼を射殺。5年刑を宣告され、刑務所に収監される。出所後、構成員7800人北陸連合初代会長に就任。 関東3長老を後見人とし、村田組は関東に進出することとなった。しかし、神戸安西組次期組長安西誠を暗殺した容疑がかかり、村田組は窮地に立たされる。全て
    19キロバイト (3,198 語) - 2024年6月25日 (火) 08:34
  • 祖母とともに祝いたい」と願い、マンティスイマジンが盗んだチケットで自分誕生日である2010年6月10日に早苗に会いに行こうとする。だが、その日自分に鉢合せしてしまい、互い自分が本物だと言い合ううちに、早苗提案で、料理とテニス(中学時代は、テニス部部長を務めていた)で勝負する。尾崎
    46キロバイト (6,329 語) - 2024年4月15日 (月) 00:35
  • でんでん(第6話) 福岡に住む詩織義父。海の祖父。 北村 真弓(きたむら まゆみ) 演 - 肘井美佳(第6話) 福岡に住む詩織義妹。海叔母。 北村 ユキ(きたむら ユキ) 演 - 小野敦子(第6話) 福岡に住む雄三母親。勇樹・春樹・真弓の祖母。海祖母。 青木 久雄(あおき ひさお) 演…
    24キロバイト (3,266 語) - 2024年1月27日 (土) 02:31
  • 樺太優先漁業者に貸付し、其貸付料を以て土人財政を圖られた。其時全島土人代表者に指定されたが、此處酋長ワリランアイヌ外十四名全島總代代表に指命されたのである。 其當時樺太廳長官は平岡定太郞閣下 第一部長中川小十郞氏 第二部長尾崎勇次郞氏 第三部長竹內友次郞氏
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示