コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 安室奈美恵のサムネイル
    この項目には、JIS X 0213:2004 で規定されている文字(ハートマーク)が含まれています(詳細)。 安室 奈美恵(あむろ なみえ、1977年〈昭和52年〉9月20日 - )は、日本の元歌手、元ダンサー。本名同じ。身長は158cm、血液型はO型。沖縄県那覇市出身。1990年代後半から2010…
    286キロバイト (15,802 語) - 2024年5月5日 (日) 23:27
  • 安室奈美恵 > 安室奈美恵の作品 > FEEL 『FEEL』(フィール)は、安室奈美恵の11枚目のオリジナルアルバム。2013年7月10日にエイベックス内の新レーベル・Dimension Pointから初めて発売された。 オリジナルアルバムとしては、前作『Uncontrolled』から約1年ぶりの…
    13キロバイト (1,028 語) - 2023年10月1日 (日) 12:31
  • Body Feels EXIT (カテゴリ 安室奈美恵の楽曲)
    CAMP』が開催される2日前にデモテープが完成する。同イベントに「安室奈美恵 with SUPER MONKEY'S」として出演した際、まだ未調整だった同曲を披露した。歌詞は本番の2日前、振付も前日と当日に完成。KABA.ちゃん曰く「曲が完成してから振りを付けた。私も振りを考えながら、少し振付して奈美恵ちゃん
    17キロバイト (1,032 語) - 2023年6月18日 (日) 01:21
  • d “KABA.ちゃん 夢のために節約した極貧時代の食事を明かす”. livedoor NEWS. LINE Corporation (2016年11月23日). 2018年11月16日閲覧。 ^ 新潮社刊『FOCUS』1996年8月14・21日盛夏増大号「大躍進ストーリー 安室の振付師『dos』のkaba…
    27キロバイト (2,753 語) - 2024年3月19日 (火) 16:33
  • Toi et moi (カテゴリ 安室奈美恵の楽曲)
    安室奈美恵 > 安室奈美恵の作品 > toi et moi 「toi et moi」(トワ・エ・モア)は、日本の元女性歌手、安室奈美恵の単独名義では14枚目のシングルである。小室哲哉プロデュースによる楽曲である。 『劇場版ポケットモンスター 幻のポケモン ルギア爆誕』のエンディングテーマソング。…
    6キロバイト (578 語) - 2024年6月14日 (金) 09:06
  • 振付師のサムネイル
    香瑠鼓(Wink「淋しい熱帯魚」、BBクイーンズ、ポッキーCMなど) KABA.ちゃん (SMAP「世界に一つだけの花 など) 日下このみ(NMB48) CRE8BOY(AKB48、SKE48、乃木坂46、山下智久、ラストアイドルなど) KENZO(Fairies、DA PUMP、安室奈美恵など) SA.KANA(Task have Funなど)…
    15キロバイト (1,741 語) - 2024年1月30日 (火) 19:04
  • 安室奈美恵実母殺害事件(あむろなみえじつぼさつがいじけん)は、1999年(平成11年)3月17日、沖縄県国頭郡大宜味村で、歌手の安室奈美恵の実母がその義弟によって殺害された事件である。 1999年3月17日午前10時40分ごろ、歌手の安室奈美恵(当時21歳、以下安室
    17キロバイト (2,893 語) - 2024年5月20日 (月) 08:42
  • BEST FICTION (カテゴリ 安室奈美恵のベスト・アルバム)
    安室奈美恵 > 安室奈美恵の作品 > BEST FICTION 『BEST FICTION』(ベスト・フィクション)は、日本の女性歌手、安室奈美恵の3枚目のベスト・アルバム。CD+DVD、CDは2008年7月30日に発売。PLAYBUTTONは2012年6月27日に発売。発売元はavex trax。…
    19キロバイト (1,697 語) - 2024年6月12日 (水) 04:22
  • 第68回NHK紅白歌合戦のサムネイル
    今回最大の目玉は、引退を電撃発表した安室奈美恵の出演だった。安室は、長らくテレビ出演からは距離を置いており紅白には14年ぶり、テレビ番組の生放送で歌うのは2010年7月30日の『ミュージックステーション』以来約7年ぶりのパフォーマンスということで、久々の地上波出演に大きな注目が集まった。はじめに、安室
    60キロバイト (7,162 語) - 2024年6月18日 (火) 05:20
  • BRACE」 1996年 安室奈美恵 「SWEET 19 BLUES」 1996年 hitomi 「by myself」 1996年 dos 「chartered」 1996年 木根尚登 「REMEMBER ME?」 1997年 天方直実 「TEARS」 1997年 安室奈美恵 「Concentration…
    7キロバイト (754 語) - 2024年6月8日 (土) 16:53
  • Namie amuro PLAY tour 2007 (カテゴリ 安室奈美恵のコンサートツアー)
    安室奈美恵が8枚目のアルバム『PLAY』を引っ提げて行ったライブツアー。及び東京公演の模様を収録した映像作品。 前作『namie amuro BEST tour “Live Style 2006”』以来、1年ぶりのリリース。本作は2007年8月から2008年2月まで半年間にわたり、安室
    13キロバイト (389 語) - 2024年5月25日 (土) 14:01
  • Namie amuro LIVE STYLE 2011 (カテゴリ 安室奈美恵のコンサートツアー)
    『namie amuro LIVE STYLE 2011』(ナミエ・アムロ・ライブ・スタイル・2011)は、安室奈美恵がベストコラボレーションアルバム『Checkmate!』と37thシングル「NAKED/Fight Together/Tempest」を引っさげて行ったライブツアー、かつ東京公演の模様が収録された映像作品。「LS…
    15キロバイト (751 語) - 2022年5月9日 (月) 21:31
  • AI (歌手)のサムネイル
    』をリリース、オリコン・アルバム・チャートにて自身初の1位を獲得。 2010年3月、デビュー10周年記念の第1弾シングルとして安室奈美恵とコラボレーションした「FAKE」をリリース。安室とは過去にSUITE CHIC名義で共演しているのでコラボ自体は7年ぶりだが、AI名義でのコラボは初である。同作はオリコン週間チャートで最高8位を記録し、『I…
    44キロバイト (4,602 語) - 2024年6月3日 (月) 01:37
  • 『夜もヒッパレ』から引き続き、三宅裕司が総合司会、赤坂泰彦が曲紹介(DJ)、マルシアがアシスタントを担当。また、新たな司会者として中山秀征が加入し、準レギュラーの安室奈美恵 with SUPER MONKEY'Sがレギュラーに昇格した。 毎週、邦楽トップ10にランクインされた楽曲を出演者がカラオケ形式で歌う形で番組…
    25キロバイト (2,592 語) - 2024年6月5日 (水) 14:34
  • 1992年、沖縄アクターズスクールと協力関係を結び、同スクールが送り出していたSUPER MONKEY'Sをデビューさせる。後に安室奈美恵、MAXとして別々の活動に移行したが、それ以降もSPEED・DA PUMPらをスターダムにのし上げ、一大ブームを築いた。他にも沖縄アクターズスク…
    32キロバイト (3,940 語) - 2024年6月10日 (月) 10:46
  • 21-22より。 ^ “DJ KOOインタビュー#2 伝説の“小室スタジオ”では「TRFがレコーディングする側で、篠原涼子ちゃん安室奈美恵ちゃんが…」”. ザテレビジョン. (2020年3月8日). https://thetv.jp/news/detail/225905/1414256/…
    15キロバイト (1,092 語) - 2023年10月14日 (土) 12:08
  • ファンのサムネイル
    (コムドット) BanZoo (ばんばんざい) まぐねっこ(くれいじーまぐねっと) 令和キッズ (令和ちゃんねる) ブランドファンには、好みのブランドの物を買い集めるファンが多い。以下は安室奈美恵のファッションを真似る「アムラー」から派生した呼び方である。 シャネラー(シャネル) ムジラー(無印良品)…
    15キロバイト (1,694 語) - 2024年6月1日 (土) 10:22
  • 沖縄アクターズスクールのサムネイル
    安室奈美恵や、現MAXのMina、新垣寿子、スクール入学前の今井絵理子が出場し、安室が優勝した。生徒たちが出場することは、校長のマキノには内緒であった。 1995年までの定期公演では、ミュージカルを上演していた。定番は「ピーターパン」で、特に1992年5月の上演では、主演のピーターパンを安室奈美恵
    90キロバイト (11,617 語) - 2024年6月13日 (木) 08:00
  • Namie amuro BEST FICTION TOUR 2008-2009 (カテゴリ 安室奈美恵のコンサートツアー)
    FICTION TOUR 2008-2009』(ナミエ・アムロ・ベスト・フィクション・ツアー・ツーサウザンドエイト・ツーサウザンドナイン)は、安室奈美恵の4thベスト・アルバム『BEST FICTION』を引っ提げて行ったライブツアー及び台湾公演の模様を収録した映像作品。…
    14キロバイト (580 語) - 2023年9月29日 (金) 00:17
  • 同時期にレギュラーに就任したピエール瀧(電気グルーヴ)、BOSE(スチャダラパー)、安室奈美恵と共に番組MCを務めることになる。 前述の通り、同番組で安室とユニット『シスターラビッツ』を組んでいたが、1997年安室が番組を降板したことに伴い、事実上解散となった。鈴木は、その後も単独で1999年3月まで出演した。…
    25キロバイト (2,722 語) - 2024年4月7日 (日) 12:42
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示