コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 高樹郷のサムネイル
    セブン-イレブン ファミリーマート 台湾巨蛋コンビニ ドリンク・レストラン・飲食店 八方雲集 晨間廚房 50嵐 鮮茶道 茶之魔手 吳家紅茶冰 紅茶幇 古早味紅茶冰 高樹倉庫コーヒ 高樹夜市 每週水曜日、土曜日開催 高樹郷公所 高樹郷民代表議会 屏東県警察局里港分局 高樹分駐所 泰山派出所 新南派出所 旧寮派出所…
    11キロバイト (1,054 語) - 2023年11月26日 (日) 10:37
  • 十日恵比須神社『正月大祭』( 日本) 十日戎は、漁業の神、商売繁盛の神、五穀豊穣の神として有名な「七福神」の戎(恵比寿)様を祀るお祭り。恵比須様を祀る神社の多くでは、毎年1月10日前後に祭事が営まれる。特に福岡市の十日
    45キロバイト (5,087 語) - 2024年6月1日 (土) 23:15
  • 早波 (駆逐艦)のサムネイル
    藤波雷撃(不發)ニヨリ船体軽微ナル被害 戰死一 負傷九 其ノ他ナシ|六日32驅(波)B號作戰第二支援隊トシテ参加、藤波「ラバウル」残留/七日同歸着作戰終了/八日ヨリ十日迄敵飛行機來襲屡港外ニ出撃ス/十一日敵大編隊來襲之ト交戰 涼波沈没 波、藤波被害ナシ|戰果 波藤波撃墜 各一|同日夕刻NTB電令作第三二號ニ依リ「ト…
    97キロバイト (15,526 語) - 2024年5月27日 (月) 02:33
  • 奉神礼のサムネイル
    奉神礼 (の節)
    永眠者の為に行う奉神礼。土曜日の課に準ずる形式である。永眠者の諸罪の赦しと神による永遠の記憶を祈り、永眠者と祈祷者双方に神の憐みを乞う。聖体礼儀を伴うものとそうでないものがある。古来は主日に行わないものであったが、現在は教区により主日にも行うことがある。 伝統的に、永眠後第三日、第九日、第二十日、第四十日
    24キロバイト (3,215 語) - 2024年5月12日 (日) 20:36
  • 日本空母戦史 1977, p. 580. ^ a b c d #S18.12二水戦日誌(4) p.9〔 (3)32dg(波行動略)玉波 瑞鳳 千代田ヲ護衛三日「トラツク」着/十日満潮 白露ト共ニ武藏等ヲ護衛「トラツク」発/十三日主隊ト分離十五日呉着機銃増備及電探工事ニ從事 右工事終了後引続キ内海西部ニ在リテ諸訓練ニ從事セリ…
    131キロバイト (19,081 語) - 2023年5月9日 (火) 23:17
  • 親潮 (駆逐艦)のサムネイル
    18」 アジア歴史資料センター Ref.C12070387900 『○事務所撤去 驅逐艦親潮艤装員事務所ハ五月十日撤去セリ』 ^ #昭和16年6月30日現在艦船要目公表範囲p.20『(艦名)潮|(艦種)一等駆逐艦|(性能略)|(製造所)浦賀船渠會社|起工年月日13-6-30|進水年月日14-4-1…
    49キロバイト (7,665 語) - 2022年6月21日 (火) 23:55
  • 陽炎型駆逐艦のサムネイル
    ^ #内令昭和16年7月(1)画像31-37、『内令第七百八十四號 海軍定員令中左ノ通改正セラル 昭和十六年七月十日 海軍大臣 及川志郎 (中略) 一等駆逐艦定員表其ノ五及一等駆逐艦定員表其ノ六中兵曹「四十一」ヲ「四十三」ニ、水兵「九十」ヲ「九十一」ニ、下士官「六十七人…
    74キロバイト (11,091 語) - 2024年5月27日 (月) 11:31
  • 夕雲型駆逐艦のサムネイル
    #内令昭和18年8月(3)p.24『内令第千七百七號 驅逐隊編制中左ノ通改定セラル|昭和十八年八月二十日 海軍大臣嶋田繁太郎|第三十一驅逐隊ノ項ノ次ニ左ノ一項ヲ加フ |第三十二驅逐隊|涼波、藤波、波|』 ^ #内令昭和18年10月(1)p.11『内令第二千三十五號 驅逐隊編制中左ノ通改定セラル …
    59キロバイト (8,902 語) - 2022年6月19日 (日) 22:17
  • 内令第三百十五號 舞鶴鎮守府在籍 驅逐艦 巻波 驅逐艦 大波 右帝國驅逐艦籍ヨリ除カル 昭和十九年二月十日 海軍大臣 嶋田繁太郎 〕 ^ #内令昭和19年2月(2) p.19〔 内令第三百十八號 艦艇類別等級表中左ノ通改正ス 昭和十九年二月十日 海軍大臣 嶋田繁太郎 驅逐艦、一等夕雲型ノ項中「、巻波、大波」ヲ削ル 〕 ^…
    84キロバイト (12,425 語) - 2023年10月4日 (水) 23:35
  • 十日ニ延期/波=艤装工事豫定通進捗中/濱波=艤装工事完了十八日進水艤装工事中/第三四二號・第三四五號艦=船臺ニ在リテ建造工事中ニシテ豫定通工事進捗中(以下略) 〕 ^ #S1805舞鎮日誌(1) p.5〔(二)造修(1)新造艦船工事 島風=工事竝ニ諸公試終了十日完成引渡/波・濱波=艤装工事豫定通進捗中/沖波…
    162キロバイト (23,901 語) - 2022年7月16日 (土) 07:53
  • 涼風 (駆逐艦)のサムネイル
    十日 海軍大臣 嶋田繁太郎|軍艦、巡洋艦二等球磨型ノ項中「球磨」ヲ削ル|驅逐艦、一等初雪型ノ項中「、漣」ヲ、同白露型ノ項中「、涼風」ヲ削ル』 ^ #内令昭和19年3月(1)p.19『内令第四百十八號 驅逐隊編制中左ノ通改定セラル 昭和十九年三月十日 海軍大臣…
    73キロバイト (10,927 語) - 2023年9月1日 (金) 00:11
  • 第二水雷戦隊のサムネイル
    (2)中旬 十四日将旗ヲ一時高雄ニ移揚十五日高雄32dg(波)ヲ率ヰ横須賀発二十二日「パラオ」着 二十二日鳥海ニ将旗ヲ移揚 〕 ^ a b 「昭和16年4月11日(金)海軍公報(部内限)第3768号 p.43」 アジア歴史資料センター Ref.C12070394200 〔 ○旗艦指定 第三艦隊司令長官ハ四月十日
    143キロバイト (22,682 語) - 2022年10月1日 (土) 09:38
  • 海風 (白露型駆逐艦)のサムネイル
    #S1812二水戦日誌(3)pp.9-10『(3)32dg(波)(中略)十八日2sd(能代)外五隻ト共ニ横須賀ニ向ケ「トラツク」発/十九日雲鷹雷撃ヲ受ケハ波ハ初霜ト協力敵潜攻撃附近油ノ浮上セルヲ認ムルモ効果不明引続キ攻撃掃蕩ニ従事/二十日制圧ヲ止メ「サイパン」着初霜ト共ニ移動哨戒ニ従事/二十一日…
    142キロバイト (23,398 語) - 2023年9月1日 (金) 00:07
  • 浜風 (陽炎型駆逐艦)のサムネイル
    8『驅逐艦|一等|陽炎型|陽炎、不知火、黒潮、親潮、潮、夏潮、初風、雪風、天津風、時津風、浦風、磯風、濱風、谷風、野分、嵐、萩風、舞風、秋雲』 ^ #内令昭和16年6月(3)p.35『内令第七百三十九號 駆逐艦 濱風 右本籍ヲ呉鎮守府ト定メラル|昭和十六年六月三十日 海軍大臣及川志郎』 ^ #内令昭和16年6月(3)p…
    45キロバイト (6,420 語) - 2023年8月29日 (火) 08:06
  • 谷風 (陽炎型駆逐艦)のサムネイル
    谷風|佐世保鎮守府在籍 驅逐艦 白露 驅逐艦 水無月 驅逐艦 松風|舞鶴鎮守府在籍 驅逐艦 波|右帝国驅逐艦籍ヨリ除カル(中略)昭和十九年八月十日 海軍大臣』 ^ #S1907十戦隊日誌(2)p.6『(5)谷風 十日附第十七駆逐隊並ニ駆逐艦籍ヨリ除カル』 ^ 昭和15年12月10日付 海軍辞令公報 (部内限)…
    60キロバイト (9,601 語) - 2024年2月22日 (木) 22:33
  • 風雲 (駆逐艦)のサムネイル
    達第二百七十七號 昭和十五年度及昭和十六年度ニ於テ建造ニ着手ノ驅逐艦一隻、潜水艦二隻、駆潜艇及掃海特務艇二隻ニ左ノ通命名ス|昭和十六年九月十日 海軍大臣 及川志郎|浦賀船渠株式會社ニ於テ建造 一等驅逐艦 風雲(カザグモ)|三菱重工業株式會社神戸造船所ニ於テ建造 伊號第四十五潜水艦(以下略) 〕 ^…
    98キロバイト (15,483 語) - 2024年2月17日 (土) 12:02
  • 漣 (吹雪型駆逐艦)のサムネイル
    十日 海軍大臣 嶋田繁太郎|軍艦、巡洋艦二等球磨型ノ項中「球磨」ヲ削ル|驅逐艦、一等初雪型ノ項中「、漣」ヲ、同白露型ノ項中「、涼風」ヲ削ル』 ^ #内令昭和19年3月(1)p.19『内令第四百十八號 驅逐隊編制中左ノ通改定セラル|昭和十九年三月十日 海軍大臣…
    56キロバイト (8,836 語) - 2024年1月26日 (金) 21:23
  • 長波、驅逐艦 濱波、驅逐艦 沖波、驅逐艦 岸波/右帝國驅逐艦籍ヨリ除カル(以下略)昭和二十年一月十日海軍大臣〕 ^ #秘公報昭和20年1月(2)、p.2〔 内令第一六號 艦艇類別等級別表中左ノ通改正ス 昭和二十年一月十日 海軍大臣|軍艦、巡洋艦二等ノ部中八十島ヲ、同航空母艦大鷹型ノ項中「神鷹、」、同敷設艦ノ…
    103キロバイト (15,413 語) - 2024年2月17日 (土) 11:18
  • 衣笠 (重巡洋艦)のサムネイル
    2年)9月30日に竣工した。起工は同型の「青葉」よりかったが、進水時に約1か月、竣工は10日遅れ、青葉型2番艦となった。 1927年(昭和2年)10月30日、「衣笠」と「青葉」は大演習観艦式(横浜沖)に参加した。12月1日に第五戦隊に編入され、鷹型と青葉型の計4隻が同一戦隊に初めて揃った。最新造…
    59キロバイト (9,288 語) - 2024年2月18日 (日) 11:32
  • 第三航空戦隊のサムネイル
    内令第三百六十二號 驅逐隊編制中左ノ通改定セラル|昭和十六年四月十日 海軍大臣及川志郎|第三十四驅逐隊ノ項中「、夕風」ヲ削ル 〕 ^ #夕風支那事変第9回功績 p.1〔 驅逐艦夕風|自昭和一五.一一.一五至昭和一六.五.三一|第一艦隊ニ属シ對事変内地待機|昭和十六年四月十日第三十四駆逐隊ヨリ除カレ單艦トナル 〕 ^ a…
    47キロバイト (7,290 語) - 2023年9月9日 (土) 01:53
  • 新貨條例 1871年 姉妹プロジェクト:Wikipediaの記事, データ項目 新貨條例(しんかじょうれい) 明治四年五月十日太政官布告第二百六十七號 常用漢字表記:新貨条例 改正 新貨條例量目表中更正(明治四年九月十三日太政官布告第四百六十二號) 新貨條例中金貨一圓表面模様替(明治五年二月五日太政官布告第三十四號)
  • 日和胡水损田,八日得辰旱兼,九日得辰夏大水,十日得辰旱禾收,十一日得辰五谷不熟,十二日得辰冬多霜雪,内得三子蠢桑,盛得三卯豆果,盛得之已主小旱得之竿主大旱環還轉不能一歪是以人民禀天地之性而有智愚賢否貧富貴賤之不同。六十甲子有休,有祥,上元甲子為遞十天尊佛出世,或是仙變化,或是菩薩現身,八方安追求
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示