コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 伊藤弘美(インタビュー)「伊藤弘美アナ ミスオブミス!袋井市出身!」『日刊スポーツ』、2016年2月12日。https://www.nikkansports.com/ajaxlib/root/entertainment/news/1599777.html。2016年2月15日閲覧。  ^ 伊藤弘美(インタビュー)「伊藤弘美アナ…
    8キロバイト (869 語) - 2024年6月4日 (火) 11:52
  • 伊藤かずえのサムネイル
    伊藤 かずえ(いとう かずえ、1966年12月7日 - )は、日本の女優・タレント・歌手・YouTuberである。本名、伊藤 和枝(いとう かずえ)。 神奈川県横浜市出身、ホリプロ所属。 横浜市立瀬谷小学校卒業、横浜市立瀬谷中学校卒業、神奈川県立希望ヶ丘高等学校(定時制)中退。…
    51キロバイト (4,738 語) - 2024年6月16日 (日) 03:57
  • 伊藤博文のサムネイル
    伊藤 博文(いとう ひろぶみ、旧字体:伊藤󠄁 博󠄁文󠄁、1841年10月16日〈天保12年9月2日〉- 1909年〈明治42年〉10月26日)は、明治時代の日本の政治家。位階勲等爵位は従一位大勲位公爵。 大久保利通らの路線を受け継いで初代内閣総理大臣に就任し、近代立憲主義社会の基礎を築いた。…
    154キロバイト (23,645 語) - 2024年5月31日 (金) 04:28
  • テリー伊藤のサムネイル
    テリー伊藤(テリーいとう、本名:伊藤 輝夫〈いとう てるお〉、1949年12月27日 - )は、日本のテレビディレクター、テレビプロデューサー、タレント。 テレビ番組制作会社・ロコモーション代表取締役社長、IVSテレビ制作非常勤相談役。東京都・中央区築地出身。本籍地は千葉県山武郡横芝光町。身長174cm。血液型O型。…
    51キロバイト (6,909 語) - 2024年6月27日 (木) 13:43
  • 伊藤 淳史(いとう あつし、1983年〈昭和58年〉11月25日 - )は、日本の俳優。千葉県船橋市出身。クォータートーン所属。伊藤隆大は実弟。 あすなろ保育園、船橋市立金杉小学校(サッカー部)、船橋市立御滝中学校(サッカー部)、千葉県立国府台高等学校、法政大学経営学部卒業。…
    41キロバイト (5,024 語) - 2024年6月29日 (土) 13:00
  • 画像提供依頼:顔写真の画像提供をお願いします。(2023年7月) 伊藤 英明(いとう ひであき、1975年〈昭和50年〉8月3日 - )は、日本の俳優。長崎県佐世保市生まれ、岐阜県岐阜市出身。グランパパプロダクション所属。岐阜市立西郷小学校、岐阜市立岐阜西中学校、岐阜県立岐南工業高等学校電気工学科卒業。…
    60キロバイト (8,292 語) - 2024年6月17日 (月) 05:33
  • 伊藤かな恵のサムネイル
    伊藤 かな恵(いとう かなえ、1986年11月26日 - )は、日本の女性声優、歌手。青二プロダクション(芸能事務所)およびランティス(レコード会社)所属。 1986年11月26日に長野県長野市で誕生。中学生時代にアニメ『HUNTER×HUNTER』のラジオ番組『HUNTER×HUNTER…
    140キロバイト (12,457 語) - 2024年6月9日 (日) 02:30
  • この項目には、JIS X 0213:2004 で規定されている文字(ハートマーク)が含まれています(詳細)。 伊藤 静(いとう しずか、1980年12月5日 - )は、日本の女性声優、歌手。東京都出身。賢プロダクション所属。 代表作に『スターシップ・オペレーターズ』(香月シノン)、『灼眼のシャナ』(…
    222キロバイト (22,201 語) - 2024年6月28日 (金) 20:43
  • ポータル クラシック音楽 伊藤 京子(いとう きょうこ、本名:長谷川 京(はせがわ きょう)、1927年(昭和2年)2月22日 - 2021年 (令和3年) 7月25日 )は、日本の声楽家(オペラ・ソプラノ歌手)、音楽教育者。国立音楽大学名誉教授、静岡文化芸術大学客員教授。…
    11キロバイト (1,050 語) - 2024年6月5日 (水) 07:23
  • 伊藤沙莉のサムネイル
    伊藤 沙莉(いとう さいり、1994年〈平成6年〉5月4日 - )は、日本の女優、元子役、ナレーター、 タレント、ダンサー、歌手。 千葉県出身。 アルファエージェンシー所属。 2003年、9歳でテレビドラマ『14ヶ月〜妻が子供に還っていく〜』に出演しデビューする。演技未経験ながら、身体が少女に若返っ…
    98キロバイト (12,952 語) - 2024年6月22日 (土) 00:05
  • 伊藤みどりのサムネイル
    伊藤 みどり(いとう みどり、1969年8月13日 - )は、日本のフィギュアスケート選手(女子シングル)。愛知県名古屋市出身。東海女子高等学校(現、東海学園高等学校)、東海学園女子短期大学卒業。兄は元インラインスケート選手の伊藤裕幸。 1992年アルベールビルオリンピック女子シングル銀メダリスト…
    61キロバイト (6,965 語) - 2024年6月6日 (木) 04:00
  • 伊藤 壮吾(いとう そうご、2003年2月17日 - )は、日本のダンサー、タレント。千葉県出身。 スターダストプロモーション制作3部所属。 EBiDAN(恵比寿学園男子部)のメンバーであり、9人組ボーカルダンスユニットSUPER★DRAGONのメンバーである。…
    12キロバイト (1,420 語) - 2024年6月5日 (水) 12:31
  • 伊藤剛臣(いとう たけおみ、1971年4月11日 - )は、日本の元ラグビー選手。現在JAPAN RUGBY LEAGUE ONE釜石シーウェイブスRFCのアドバイザーを務めている。 東京都荒川区出身。 ポジションはナンバーエイト(No8)、フランカー(FL)。 現役時代のサイズは身長 185cm、体重…
    8キロバイト (607 語) - 2024年5月8日 (水) 23:50
  • 第28号:松本大輝(明桜) 第29号:濱田太貴(明豊) 第30号:茂木健(京都成章) 第31号:佐藤弘教(東海大菅生) 第32号:奥村治(東海大菅生) 第33号:中澤樹也(青森山田) 第34号:中澤樹也(青森山田) 第35号:仲川俊哉(彦根東) 第36号:亀岡京平(済美) 第37号:亀岡京平(済美)…
    37キロバイト (1,819 語) - 2024年2月18日 (日) 11:21
  • 韓国) 能登正人 (2015) 松田力 (2015):愛媛FC オナイウ阿道 (2014-2016): トゥールーズFC エウトン (2016) 菅嶋弘希 (2016-2017) 吉田眞紀人 (2016-2018) ラリベイ (2017-2018): デポルテス・マガジャネス 指宿洋史 (2017-2018):…
    97キロバイト (2,144 語) - 2024年6月28日 (金) 10:29
  • SPDVKYBC7D4FJYSJLATY/ 2021年8月14日閲覧。  ^ “第70回野間文芸賞に高村薫さん「土の記」 新人賞は今村夏子さんと高橋弘希さん”. 産経ニュース (産経デジタル). (2017年11月10日). https://www.sankei…
    16キロバイト (2,130 語) - 2023年11月7日 (火) 03:53
  • 6回)、増田理紗、杉山玲奈、谷川美樹、齋藤直人、穴井仁、有働由理、植田良樹、長谷川智也、森田祥平、矢澤永吉、石澤弘希(第4回)、寺田健太、飯塚郁弥(第4,5回)、鈴木しおり、笹原魁人、有本聡、石田駿弥、武井彩恵、尾鷲裕介、新西加奈、照屋航大(第5回)、今成直人、武田恭平、大谷蓮(第5…
    23キロバイト (2,320 語) - 2023年12月30日 (土) 13:46
  • 伊藤彰 (サッカー選手) 伊藤淳嗣 伊藤和基 伊藤和磨 伊藤和也 (サッカー選手) 伊藤健一 (サッカー選手) 伊東俊 伊藤伊藤卓 (サッカー選手) 伊藤大介 伊藤拓真 伊藤卓弥 伊藤琢矢 伊藤健史 伊藤伊藤庸夫 伊藤哲也 伊東輝悦 A 伊藤友彦 伊藤直司 A 伊藤宏樹 伊藤博幹 伊藤雅範…
    85キロバイト (9,454 語) - 2024年6月20日 (木) 11:05
  • 伊藤光のサムネイル
    らと併用されたが、球団から期待されていた正捕手への定着までには至らず、通算47試合の出場で1本塁打、11打点、打率.195という成績にとどまった。 2019年は、同姓の伊藤裕季也が入団したため、スコアボード上の表記が「伊藤光」、ユニフォームの背ネームが「H…
    51キロバイト (6,290 語) - 2024年5月11日 (土) 08:42
  • 伊藤 真吾(いとう しんご、1982年1月4日 - ) は、将棋棋士。棋士番号266。東京都八王子市出身。桜井昇九段門下。亜細亜大学経営学部卒業。 5才の時、父(アマ5段)に教わったのが、将棋をはじめたきっかけである。父親と同じ「八王子将棋クラブ」に通っていた。…
    19キロバイト (1,975 語) - 2024年6月1日 (土) 02:48
  • ← 分冊4 分冊6 → 浮世の有様/2 編者:矢野太郎 大正六年 1917年 『浮世の有様』(うきよのありさま)は、文化3年(1806)から化3年(1846)までの見聞録、全13巻17冊である。ただし、ここで底本とした国史研究会版『浮世の有様』は文化3年(1806)から天保14年(1843)6月
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示