コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • モレロス州のサムネイル
    モレロス州 Estado Libre y Soberano de Morelos モレロス州(モレロスしゅう、スペイン語: Estado de Morelos)は、メキシコの州のひとつで、メキシコシティの南方にあって、メキシコ中央高原の一部を占め、ゲレロ州の北側に位置する。州都はクエルナバカ。面積4…
    2キロバイト (117 語) - 2023年12月17日 (日) 00:34
  • トム・モレロのサムネイル
    トーマス・"トム"・バプティスト・モレロ(Thomas "Tom" Baptiste Morello、1964年5月30日 - )はアメリカ合衆国のギタリスト。ロックバンド、レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン、オーディオスレイヴのメンバー、またはソロプロジェクト、ナイトウォッチマンの活動で知られる…
    8キロバイト (763 語) - 2023年8月11日 (金) 11:19
  • ジュゼッペ・モレロのサムネイル
    ジュゼッペ・モレロ(Giuseppe Morello, 1867年5月2日 - 1930年8月15日)は、シチリア出身のニューヨークのマフィアボス。20世紀初頭のアメリカで組織犯罪の走りとされるモレロ一家を創始した。後期はピーター・モレロと呼ばれた。親称ピッドゥ“Piddu”、あだ名はクラッチハンド。…
    32キロバイト (4,766 語) - 2023年7月25日 (火) 14:57
  • やくみつゆ (ルビー浅丘モレロからのリダイレクト)
    1994年から本名の前大輔で活動開始。その後2003年、『たけしの斎藤寝具店』内で ルビー浅丘モレロ(ルビーあさおかモレロ)と改名した事を発表。2004年まで、赤P-MANとブラック・ボックスを結成し活動していたがその後解散しピン芸人となる。ルビー・モレノと浅丘ルリ子をたして2で割ったような顔立ちが旧芸名の由来となった。…
    12キロバイト (1,351 語) - 2024年3月2日 (土) 11:11
  • モレロ一家(モレロいっか)は、20世紀初頭にニューヨークでシチリア移民1世の世代を中心に結成されたマフィア一家である。ニューヨーク・五大ファミリーの源流の1つで、現ジェノヴェーゼ一家の前身。アメリカの犯罪シンジケートの走りとされる。 20世紀初頭、シチリア移民のジュゼッペ・モレロ
    26キロバイト (3,789 語) - 2022年12月25日 (日) 23:42
  • モレロ一家がパレルモ派閥を取り込んだり全米のマフィアグループと緊密に連絡し合うなど、シチリア人同士の連帯も見られた。モレロ一家は、強請や密輸などの非合法活動を組織的に展開して突出した勢力になり、アメリカの組織犯罪(シンジケート)の走りとされた。 1910年、モレロ一家のボス、ジュゼッペ・モレロ
    36キロバイト (5,174 語) - 2024年4月9日 (火) 19:27
  • ダニエル・モレロンのサムネイル
    ダニエル・モレロン(Daniel Morelon、1944年7月24日 - )は、フランス・ブール=カン=ブレスの元自転車競技選手であり、元フランス自転車ナショナルチームのコーチであった。また、レジオンドヌール勲章を受章している。 1964年の東京オリンピック、スクラッチ(現在のスプリント。以下ス…
    7キロバイト (757 語) - 2023年5月17日 (水) 22:49
  • レイジ・アゲインスト・ザ・マシーンのサムネイル
    ていたが、2022年7月9日にアメリカ・ウィスコンシンで11年ぶりの復活ライブを行った。 1991年、ザック・デ・ラ・ロッチャ(ボーカル)、トム・モレロ(ギター)、ティム・コマーフォード(ベース)、ブラッド・ウィルク(ドラム)の四人によって結成される。翌1992年に12曲入りのデモテープを制作し、…
    21キロバイト (1,695 語) - 2023年12月17日 (日) 14:19
  • ガンビーノ一家のサムネイル
    ・ダキーラがマンハッタンのハーレムでギャング団を率いた。1910年、コルレオーネ系のモレロ一家ボスのジュゼッペ・モレロが監獄送りになった時、「ボスの中のボス」を宣言し、1910年代前半モレロ一家残党と抗争した。モレロと共に監獄送りになったイニャツィオ・ルポ(パレルモ派閥)の後継者を自任し、その縄張りを継いだとの説がある。…
    20キロバイト (2,827 語) - 2023年10月13日 (金) 08:12
  • アルフレッド・モレロスのサムネイル
    この記事の項目名には以下のような表記揺れがあります。 アルフレド・モレーロス この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の姓)はモレロス、第二姓(母方の姓)はアビレスです。 アルフレッド・ホセ・モレロス・アビレス(Alfredo José Morelos Aviléz , 1996年6月21日…
    5キロバイト (413 語) - 2024年3月29日 (金) 23:23
  • レロ☆シリーズは、テレビ東京系列で放送されているテレビドラマのシリーズである。 劇団ひとり演じる川島が社長を務める弱小芸能事務所「@川島プロダクション」(第4弾のみ「川島アンロックサービス(KUS)」)を舞台とした、バカリズムと東京03などが演じる社員によるシチュエーション・コメディ。観客を前に実…
    99キロバイト (12,491 語) - 2024年3月17日 (日) 20:29
  • ゃきょうぎ)は、1968年メキシコシティーオリンピックの自転車競技の結果を一覧に記したものである。フランスのダニエル・モレロンがスプリント、タンデムスプリントの二冠を達成。またモレロンとタンデムスプリントでコンビを組んだピエール・トランタンもまた、1000mタイムトライアル、タンデムスプリントの二冠…
    9キロバイト (134 語) - 2024年1月12日 (金) 08:02
  • ジョー・マッセリアのサムネイル
    モレロファミリーに継ぐ第2の勢力を形成した。 ^ 会合に同席したジョゼフ・ボナンノの回想によれば、マランツァーノを前に延々と話を続けたのはモレロで、マッセリアは傍らでモレロの話を静かに聞いていたといい、その様子から2人の絆が非常に強いと感じたという。 ^ モレロ
    47キロバイト (7,002 語) - 2023年8月24日 (木) 12:42
  • ジェノヴェーゼ一家のサムネイル
    1890年代シチリア島コルレオーネより移住したジュゼッペ・モレロが、マンハッタンのイースト・ハーレムを拠点に強請や紙幣偽造など組織的な犯罪活動を展開し、ハーレムやリトルイタリーにいたシチリア系ギャングを取り込んで一大勢力を築いた(モレロ一家)。モレロが収監された1910年代、派閥抗争や対カモッラ戦争で組…
    12キロバイト (1,445 語) - 2023年3月24日 (金) 03:24
  • ドン・モレロ(Don Morello) 声 - ジョン・ドーマン モレロ・ファミリーのボス。サリエリとは対照的に、人々を暴力と恐怖によって服従させ、暴力的な手法で街での勢力拡大を狙い、サリエリ・ファミリーに敵対する。サリエリとは深い因縁がある。白いスーツを愛用している。 セルジオ・モレロ(Sergio…
    11キロバイト (1,572 語) - 2023年6月5日 (月) 04:22
  • モレリアのサムネイル
    ・デ・サン・ニコラスを移転し、新しい大聖堂を設立するための基礎を築いた。 モナルカス・モレリア - プリメーラ・ディビシオン(メキシコ1部サッカーリーグ)所属のサッカークラブ。ホームスタジアムはエスタディオ・モレロス 市内に麻薬密売組織の拠点があるとされ、政府当局の捜索への反抗や対立する組織同士の抗…
    9キロバイト (871 語) - 2023年12月20日 (水) 06:03
  • ルッケーゼ一家のサムネイル
    Crew)。 1890年代シチリア島コルレオーネから移住したモレロ一家がマンハッタンのイースト・ハーレムでマフィア組織を作り、1905年頃最盛期を迎えた。1910年代中頃、モレロ一家がカモッラとの抗争(マフィア-カモッラ戦争)で劣勢を強いられて本拠をハーレム106-1…
    15キロバイト (2,207 語) - 2023年4月29日 (土) 13:44
  • ダニエル・リチャード・ゴットリーブはニューヨークで生まれた。彼はメル・ルイスとジョー・モレロからレッスンを受け、1975年にマイアミ大学を卒業した。モレロとの関係は1968年から1990年代後半まで続き、生涯の師となった。ゴットリーブは、エド・ソフ、ボブ・モーゼス、ゲイ…
    12キロバイト (1,270 語) - 2024年4月29日 (月) 23:22
  • ゲレーロ州のサムネイル
    ゲレーロ州 (レロからのリダイレクト)
    この記事の項目名には以下のような表記揺れがあります。 ゲレロ州 ゲレーロ州 Estado Libre y Soberano de Guerrero ゲレーロ州(ゲレーロしゅう、Estado de Guerrero)は、メキシコの太平洋岸にある州。州都はチルパンシンゴ。 2010年国勢調査で州の人口は3…
    8キロバイト (831 語) - 2023年12月17日 (日) 00:43
  • モレロ一家の傘下ないしパートナーとして頭角を現した。1910年にモレロ一家ボスのジュゼッペ・モレロが監獄送りになった後、マフィア会議で「ボスの中のボス」に選ばれ、モレロ一家残党とハーレムの覇権を争った。モレロと共に監獄送りになったイニャツィオ・ルポ(モレロ
    13キロバイト (1,765 語) - 2023年3月8日 (水) 15:39
  • フォワのアッベとサン・ミュールの者たち 彼らは、農奴に扮して損害を与えるだろう。 13 十字軍の兄弟は熱烈な愛によって 彼らは、プロテウスによってベレロフォンを死なせる。 千年の船団、狂気の女。 薬を飲めば、二人とも死ぬ。 14 金の信用は大きく、銀の信用は豊富である。 それらは、名誉を欲望で盲目にさせる。
  • (名詞形成接尾辞) 名詞に付いて職業または集合名詞を作る接尾辞。 perec("プレッツェル") → ‎pereces("プレッツェル売り") meggy("モレロ、サワーチェリー") → ‎meggyes("桜の園") (数詞形成接尾辞) 基数に付いて番号数を作る接尾辞。参考: 関連するテンプレート ‎egy("1")
  • 肖像 作曲者 曲 名 発表年 音声ファイル 再生 時間 近代音楽(Modernism (music): 1890~1975頃)   ラヴェル  ボレロ 1928 15分52秒 ガーシュウィン ラプソディ・イン・ブルー 1924 18分10秒    〃   (ピアノ独奏版) 15分54秒 ホルスト 組曲『惑星』より
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示