ジュゼッペ・モレロ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ジュゼッペ・モレロ(1902年)

ジュゼッペ・モレロGiuseppe Morello, 1867年5月2日 - 1930年8月15日)は、シチリア出身のニューヨークマフィアボス。20世紀初頭のアメリカで組織犯罪の走りとされるモレロ一家を創始した。後期はピーター・モレロと呼ばれた。親称ピッドゥ“Piddu”、あだ名はクラッチハンド。

来歴[編集]

初期[編集]

シチリア島コルレオーネ生まれ。父カロゲロ・モレロが1872年早死にし、母がベルナルド・テラノヴァと再婚した。モレロの子がジュゼッペで、テラノヴァの3人息子(ヴィンセントチロニコラス)は異父弟にあたる[1][2]。叔父ジュゼッペ・バッタリアが地元マフィアのボスを務め、継父ベルナルドも同マフィアの一員という、マフィアの家系に育った[3][4][5]。叔父の斡旋でマフィアの一員となり、地元の紙幣偽造活動に関わった[6]。1889年、有力な若手マフィアのパオリーノ・ストリーヴァと組んで大規模な牛泥棒を働いた[5]。捜査が始まると、モレロらの仕業と見て追及していた警官ジオヴァンニ・ヴェッラを銃殺した。殺人シーンを偶然目撃した女性が警察に密告しようとして、モレロに背後からピストルで射殺された。モレロはさらに警察に追われた[2][6][7][8]

渡米[編集]

1892年、渡米してニューヨークに来ると、翌年追って渡米した家族と共に、職を求めてルイジアナやテキサスを転々とした[注釈 1]。サトウキビ刈り入れや綿摘みなど低賃金で重労働の農作業に家族総出で従事した[10][11]。ルイジアナでは在米の同郷マフィアにコンタクトした。1894年7月、シチリアで本人不在のまま紙幣偽造の有罪で6年の懲役を宣告された[8][10]。1896年頃、疫病(マラリア)が流行したためニューヨークに戻り、イースト・ハーレムに定住した。義父ベルナルドが左官屋を始め、モレロ以下家族総出で従事した。やがて工場や石炭屋、サルーンなどを始めたが、ほとんどが閉鎖に追い込まれ、金を失っただけだった。それらの失敗がきっかけで、再び紙幣偽造活動を始めた[12]。紙幣偽造はアメリカでは既に1880年代からイタリア系犯罪者を中心に行われ、特にシチリア系の紙幣偽造ビジネスは1860年代からニューヨークでアクティブだった[注釈 2][10]

ギャングの組織化[編集]

1900年、ブルックリンで偽札(5ドル紙幣)が出回り、同年6月11日、連邦シークレットサービス(USSS[14])に逮捕されたが、証拠なく放免された[注釈 3][11][13]。この頃から、リトルイタリー中心にシチリア系の犯罪者を集め、ギャングを組織し始めた。パレルモ出身のイニャツィオ・ルポ[注釈 4]と強力なタッグを組んだ。周辺一帯を支配していたカラブリア系のダゴスティーノ・ギャングをリトルイタリーから追い出し、非合法活動のベースとした。スタントン・ストリートでスパゲティ屋を開店したほか、プリンス・ストリートの酒場を手に入れ、アジトにした。隣がルポの店だった。1901年9月、ヴィト・カッショ・フェロ[注釈 5]が渡米し、モレロと接触した[2]

1902年、イタリアで印刷した5ドル紙幣を、オリーブオイルの空き缶に詰めてニューヨークに運び、各地に分散して流通させた。前回より紙質が良く、より精巧に仕上がっていた[11]。偽札が再び移民居住区で出回り、USSSはモレロの仕業と見た。1902年7月23日、組織のメンバーでブルックリンの雑貨商のジュゼッペ・カターニアが袋詰めにされた遺体で見つかり、両耳の根元まで喉を掻き切られていた。警察は、紙幣偽造に絡んだモレロによる口封じと見たが、証拠なく起訴を見送った[19][注釈 6]

1902年12月、不動産会社を立ち上げ、ビル建設や資材の販売、建てた家のリースを始めた。モレロ、マルコ・マカルーソ[注釈 7]、アントニオ・ミローネなどが役員に名を連ねた。会社の株券を広くイタリア移民に買わせた。実態は投資詐欺で、偽札を会社の株の配当の支払に使い、株主には配当の即時処分を義務付けて、当局の追跡を遮断した[11]。金回りが良くなり、靴屋や理髪屋など商売を広げて犯罪の隠れ蓑に使った[21]

USSSは、大量のオリーブオイルを輸入していたあるイタリア系の卸売貿易商がルポやモレロと知り合いである事実を突き止め、その貿易商の資材倉庫を、輸入船が到着したタイミングで抜き打ち検査を実行し、搬入されたオリーブ缶に偽造紙幣が詰まっているのを発見した。紙幣はナポリで刷られ、仲間の貿易商を介してルポとモレロの手に渡っていた。貿易商やその仲間は取り調べに対しモレロとのつながりを否定したが、それ以後当局に尾行された。1908年までに刷った偽造紙幣は数十万ドルに及んだという[22]

1903年4月、バレルマーダー事件でメンバー11人と共にニューヨーク市警に逮捕された。1902年12月31日、モレロの紙幣偽造団のジュゼッペ・ディプリモら3人がUSSSに尾行された末、ヨンカーズで偽札使用の現行犯で検挙されたが、翌年2月に懲役4年で収監されたディプリモはモレロの元へ親族のベネディット・マドニアを派遣し、資金の工面を求めた。モレロ一味はマドニアと議論の末、仲間のパン屋に誘い込んで殺害し、木の樽に詰め、空き地に遺棄した[注釈 8]。新聞はその残虐な殺しぶりを「バレル・マーダー(木の樽殺し)」と呼び、大々的に報じた。多くの状況証拠があったにもかかわらず、モレロ以下全員が証拠不十分で放免された[注釈 9][19]

ロウアー・イースト・サイドのクリスティ・ストリートに住んでいた。妻とは1898年に死に別れ(一説にマラリア)、1903年9月、異父妹ルーシアがシチリアから連れてきたニコリナ・サレミと再婚した。のち実母やテラノヴァ兄弟が住んでいたイーストハーレム107丁目に引っ越した。同年ルポがモレロの異父妹(テラノヴァ3兄弟の実姉)と結婚し、モレロとの結びつきを強化した[2][12][3]

マフィアボス[編集]

コルレオーネ出身者を中心に、広くシチリア各地の出身者を取り込んで急速にネットワークを拡大し、1905年頃までに一大勢力を築いた。1903年3月、プリンス・ストリートの裏通りでマフィア会議が開かれ、カッショ・フェロやモレロ派10人は下らない人数が出席していた(USSSの目撃)[25]。バレルマーダー事件の際、家宅捜索で押収した幾通もの手紙から全米各地のマフィアと連絡を取り合っていたことがわかった[2]。偽造紙幣や不動産売買が軌道に乗ると、ハーレムやロウアーマンハッタンで地元商店への強請りを始めた。商店を襲って金品を奪い、店を守る名目で同じ店から用心棒代を巻き上げるという手口で、要求に従わなければ店の破壊や放火、子供の誘拐を行い、時に店を破産させた。ニューヨーク市警の警官を賄賂漬けにし、逮捕の動きがあると彼らから情報を得て、身を隠した[22]タマニー・ホールの有力政治家ティモシー・サリバンと人脈を築いて裁判を有利に運んだ[22]。強請、高利貸し、イタリア式富くじ、強盗、紙幣偽造など犯罪の種類は多岐にわたり、得た収入を商店やレストラン、不動産ビジネスに回してマネーロンダリングした。後年捕まったアントニオ・コミトの証言によれば、ボスは社長と呼ばれ、社長に任命された「コーポラルCorporal(幹部)」3-4人が大勢の一般構成員に指示を出すという組織体制で、社長はモレロだった[22]。構成員は、1910年時点で100人程度と見られた[26][注釈 10]。組織メンバーに沈黙の掟を課し、裏切り者は見せしめに残虐な方法で処刑した。一説にモレロが関わった殺人の数は60人とされる[26][28]。USSSは、2度目の偽札事件があった1902年以降、個々のメンバーを常時監視対象にして、尾行や会話の盗聴を重ねたが、用心深いモレロと仲間の結束力のせいで捕まえられなかった[11]

1909年3月12日、USSSと連携してモレロ一家を追いかけていたニューヨーク市警のジョゼッペ・ペトロジーノが訪問先のシチリア島パレルモで暗殺されたが、モレロ首謀説がある[注釈 11]

摘発[編集]

1908年、巷の不景気のあおりでモレロの不動産会社やルポの雑貨ビジネスが資金難に陥り、再び紙幣偽造の準備を始めた。偽札の取引のため、ニューオリンズ、シカゴやボストンに足繁く通い、各地のシチリアマフィアと打ち合わせを行っていた[注釈 12]。1909年、USSSはメンバーを尾行してニューヨーク郊外ハイランドでモレロ一家が立ち上げ中だった紙幣偽造工場を突きとめ、メンバーを泳がせて物的証拠を積み重ねた[15]

1909年11月15日、モレロは自宅でウィリアム・J・フリン率いるUSSS捜査チームに踏み込まれ、逮捕された[11]。USSSは、カラブリア系印刷屋で、紙幣偽造団に半ば強制的に参加させられていたアントニオ・コミトに偽造活動や組織の内幕を自白させた[31]。1910年1月、ルポら仲間7人と共に紙幣偽造の罪で起訴され、2月19日、コミトの証言が決定打となって有罪となり、懲役25年を宣告された[8]。モレロは判決を聞いた瞬間、ぐらついて力が抜けたように崩れ落ちた[32]。控訴して減刑の根回しを図ったが却下され、同年4月20日、アトランタ連邦刑務所に収監された。収監中、減刑を画策して検察と書面の応酬を繰り返した。

収監後のモレロはしばらく監獄から一家のメンバーに指示を出していた[33]。一家の首脳陣は、モレロの早期釈放のためあらゆる手段を講じた[注釈 13]。リーダーを失ったモレロ一家は派閥争いに突入し、組織の求心力は低下した[注釈 14]。1912年4月、モレロの息子カロゲロ・モレロが銃撃戦の末に殺された[注釈 15]

コルレオーネ派VSパレルモ派[編集]

1920年3月、減刑の請願が実り、出所した[35]。一家のボスに復帰したが、テラノヴァ兄弟はカモッラとの戦争で縄張りを縮小し、ハーレム108丁目から116丁目に後退しており、組織の規模はモレロ投獄前に比べずっと小さくなっていた。モレロはシチリア系の他のグループと提携する道を模索し、一説に、ブルックリンのウィリアムズバーグにコロニーを築いていたグッドキラーズ(カステラマレ派、現ボナンノ一家)と提携した。モレロは彼らを利用してライバル数人を葬り、勢いを取り戻した[注釈 16][36]。モレロの造反は、ルポの後継者として当時全米シンジケートのトップ(「ボスの中のボス」)にいたパレルモ派閥のサルヴァトーレ・ダキーラの怒りを買い、ダキーラの手下に命を狙われた[注釈 17]

モレロは潜伏し、一時シチリアに退避した[2]。ダキーラは、配下のウンベルト・ヴァレンティを使ってモレロ一家の残党を追いまわした。1922年初め、シチリアでの味方集めに失敗してニューヨークに舞い戻ったモレロは、ダキーラと密輸の縄張りを争っていたジョー・マッセリアと同盟した。1922年5月、ヴィンセント・テラノヴァ、1923年にはその義兄弟のヴィンセント・サレミが犠牲になり、報復合戦と化した。1922年8月にヴァレンティを謀殺したマッセリアは、モレロ=テラノヴァのハーレム組織を組み入れてボスになった。モレロは名目上リーダーの地位を保ったが、実質アドバイザー(相談役)となった[注釈 18][2]

1923年末に、全米シンジケートでマフィア諸派閥により二者間の和平が取り持たれ、ダキーラを抗争の勝利者と認めて抗争は終わったが、ダキーラは抗争を止めたものの、モレロやマッセリアをシンジケートに復帰させることを拒否したとされる[36]。抗争後、マンハッタンに住処を構えていることに身の危険を感じたモレロは、ニュージャージーのフォート・リーに引っ越した(チロ・テラノヴァはイーストハーレム116丁目に変わらず住み、一家のビジネス上の本部も変わらずハーレムだった)[36]

利権ビジネス[編集]

出所後のモレロは派手な犯罪活動を控えるようになり(一説に引退)、1920年代は賭博のポリシーゲームや土建業強請を収入源とした。1920年代後半、建設業界に大々的な強請を行ったトミー・ガリアーノのユナイテッド・ラーシング・カンパニーの役員リストにモレロの名があった[40]。また、酒密輸の隠れ蓑であるエンパイア・イースト・カンパニーの株を持ち、密輸収入から一定の分け前を受け取っていた[36]

1928年10月、サルヴァトーレ・ダキーラが路上で銃殺され、犯人は捕まらなかったが、裏社会ではマッセリアが首謀したと信じられた[注釈 19][39][41]。モレロはダキーラの後釜ボスにアル・ミネオ[注釈 20]を任命した[38]

最期[編集]

1930年、ニューヨークのマフィアやイタリア系ギャングを次々に傘下に置いたマッセリアは、カステラマレ派と対立し、モレロはマッセリアの参謀としてカステラマレ派との調停会議で主役を演じた。マッセリアは、抵抗を煽っている扇動者がバッファローのカステラマレ派ボスのステファノ・マガディーノと疑い、話し合いに呼びだそうとしたが姿を現さなかったため、代わりにブルックリンのカステラマレ派の当時幹部だったサルヴァトーレ・マランツァーノを呼びだした。モレロはマランツァーノに、争い解決の話し合いに応じるようマガディーノを説得すること、マガディーノと戦争になった場合は手を出さないことなどを求めたという(会議に同席したジョゼフ・ボナンノ)の回想)[15][42][注釈 21]

その後マランツァーノが公式にニューヨークのカステラマレ派ボスになり、モレロは命を狙われた。マランツァーノは、マッセリアより、その背後のモレロを危険視していた(ボナンノの回想)[44]。1930年8月15日、イーストハーレム116丁目の事務所で現金や領収書を整理しているところを、マランツァーノ派のガンマン2人に襲われ、5発の銃弾を浴びて殺された[35][45][46][注釈 22]

1930年7月15日、カステラマレ派の重鎮ヴィト・ボンヴェントレが殺害されており、その仕返しと見られた[47]。1963年、沈黙の掟を破ってマフィア組織を暴露したジョゼフ・ヴァラキは、モレロ暗殺犯をシカゴから派遣された殺し屋バスター("Buster")としたが、異論が多い[注釈 23]

エピソード[編集]

  • あだ名クラッチハンドは、生まれた時から右手が小指1本しかなく、かぎ爪にみえたことに由来する[24]。当局(USSS)からは、ワン・フィンガー・ジャックと呼ばれた[49]
  • モレロの組織は、ザ・107丁目ギャング、またブラックハンドと呼ばれ、後年、アメリカの組織犯罪の走りと言われた。
  • 当時から長らくイニャツィオ・ルポがブラックハンドの首領であり、組織のボスであるとする見方があったが、実際はモレロ組織のパレルモ派幹部だったとの説が有力である[15][50]
  • 捜査官によれば、モレロは非常に頭がよく、「狐のように狡猾、闘牛のように獰猛」(ウィリアム・J・フリン[30])だった。地元警官を賄賂漬けにしていたが、いつどの警官に幾ら渡したか、細かい金額や警官の名前まで正確に覚えていたという[22]
  • 1898年に妻が病死した後、ある女性と恋仲になり、クリスティ・ストリートのアパートで同棲していた。一女をもうけたが、1903年夏に再婚したのは、その同棲相手ではなく、妹が再婚相手にとシチリアから連れてきた女性だった[2]
  • 1909年、USSSがモレロの自宅を急襲した時、商店への脅迫レターを隠匿しようととっさに子供のおむつに隠したが、捜査官に見つけられ、のち書面内容が一般公開された。内容は典型的なブラックハンドの脅迫レターだった[11]
  • 収監中、減刑と引き換えに1909年3月のジョゼッペ・ペトロジーノ警部暗殺に関する情報を提供することを検察当局に働きかけていたと伝えられた[8][11]
  • モレロは1923年のパレルモ派閥との抗争終結をもって既にマフィア稼業から引退していたが、1928年のダキーラの死後、マッセリアに請われてアドバイザーになった(マフィアの世界に復帰した)とする説がある[注釈 24]
  • マッセリアにとってモレロは暗黒街のカリスマだった。カステランマレーゼ戦争当時マランツァーノ派の戦闘員だったジョゼフ・ボナンノの回想によれば、マッセリアとモレロは強いきずながあり、モレロは仲間のギャングから尊敬され、敵からも尊敬されていたという[24]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 1910年の裁判でチロ・テラノヴァがモレロが渡米してニューヨークに定住するまでの経緯を証言した[9]
  2. ^ 1895年に紙幣偽造で捕まったステラ・フロート率いる紙幣偽造シンジケートには後にモレロ一家の協力者になるサルヴァトーレ・クレメンテがいた[13]。クレメンテは1902年にもヴィト・カッショ・フェロなどと共に紙幣偽造で逮捕された[12]。モレロがニューヨークに戻った頃、ロウアーマンハッタンを支配したパレルモ派マフィアボスのカンデレロ・ベッティーニとニコラス・タラントが紙幣偽造で刑務所送りになった[2]
  3. ^ モレロに雇われていた召使い"モーリー"・ キャラハンが突然行方不明になり、当局はモレロの偽造犯罪に巻き込まれて殺されたと疑った[15]
  4. ^ パレルモマフィアの家系。殺人容疑でパレルモ警察に追われ、1899年に渡米した。ブルックリンなどに住んでいたが、1901年マンハッタンに移った[16][17]
  5. ^ 1900年シチリアの監獄を出所して程なく貿易商人を装って渡米した。1901年9月より2年半ニューヨークに滞在し、その後ニューオリンズに半年いた。1904年9月シチリアに帰国[18]
  6. ^ 後年、政府内通者に転じた犯罪仲間サルヴァトーレ・クレメンテが、カターニア殺しはモレロとドミニコ・ペチョラーロが首謀したと証言した[12]
  7. ^ 1960年代ルッケーゼ一家相談役だったマリアーノ・マカルーソの実父[20]
  8. ^ 首は殆ど切断され、60個の刺し傷があった。ディプリモの裏切り(自白・密告)を理由とする見せしめ粛清説(USSSフリン)、モレロが金を払わなければ当局に密告すると脅かしたマドニアの口封じ説などがある。後者が定説に近い[23]
  9. ^ 木の樽は、組織メンバーのピエトロ・インゼリッロのパン屋にあった砂糖の樽と同じで、発送元のパン製造工場からインゼリッロが砂糖を注文して付け届けられたことが判明した他、木の樽の中に残っていた煙草の吸殻と同じイタリアブランドの黒い煙草がモレロの酒場にあった[23][24]
  10. ^ 1910年までに70人が摘発されたが、残党が残った[27]
  11. ^ モレロとジョゼフ・フォンタナが当時シチリア島にいたヴィト・カッショ・フェロに暗殺を依頼したという説。カッショ・フェロが殺害関与の疑いで逮捕された時ペトロジーノの写真を持っていたとされる[29]
  12. ^ フリン捜査官率いるスパイチームの尾行・追跡による[30]
  13. ^ 1912年、義弟ニコラス・テラノヴァがフリン捜査官の子供を誘拐することを企てた。移民に変装した捜査官がニコラスと仲間ジョー・ディマルコの会話を盗み聞きし、誘拐を企てていることを知った。実行すればモレロの恩赦のチャンスは無くなるため、誘拐を断念したと伝えられた。さらに政界への影響力を増やそうと政治クラブまで作った[22]
  14. ^ 政府証言者に転じたサルヴァトーレ・クレメンテがモレロ収監後のニューヨーク・マフィア情勢を証言した[34]
  15. ^ 一説に犯人はベネディット・マドニアの甥ロッコ・タパノとされる[22]
  16. ^ 一説に、1920年までにロモンテ兄弟やテラノヴァ兄弟に代わってハーレムのマフィアボスになっていたサルヴァトーレ・ロイアカーノにボスの座を降りるよう要求し、これを拒んだロイアカーノを、1920年12月、暗殺した。サルヴァトーレ・ダキーラに据えられた傀儡ボスだったという。
  17. ^ 1921年半ば、ダキーラはマフィア会議でジュゼッペを含むモレロギャング全員に死の宣告を出した[2][37][24]
  18. ^ マッセリアは、周りにいた古い世代のシチリアマフィアに配慮して、モレロをボスの中のボスとして担ぎ上げ、批判をかわしたとも言われた[38][39]
  19. ^ ボナンノ、ニコラ・ジェンタイル等、内部関係者の見方。
  20. ^ パレルモ出身のマフィアリーダーの1人で、1910年代ダキーラ派とモレロ派の抗争でモレロ側に付き、ダキーラと敵対した過去がある[41][34]
  21. ^ ボナンノによれば、モレロはパレルモでマランツァーノと既に面識があったという[43]。モレロがシチリアを離れた1892年時点でマランツァーノは6歳か7歳であり、パレルモでマランツァーノと会っていたのが本当とすれば、モレロが出所後にシチリアに一時帰国した時以外にない。その頃のモレロはダキーラに対抗するためシチリアのローカルマフィアの間を奔走していた。
  22. ^ 事務所にいた仲間2人が巻き添えになり、1人は絶命、1人は死を免れた。モレロは全く危険を察知しておらず、無防備で銃も持たずにドアを開けたことから、抗争をしている認識がなかったとみられた[39]
  23. ^ ヴァラキは、当時マランツァーノの暗殺チームで働き、複数の暗殺現場に居合わせ、その模様を詳細に証言した。多くのマフィア史家によるバスターの特定が徒労に終わった後、バスターは、自分の殺人行為を隠ぺいするためにヴァラキがねつ造した架空の人物との説が浮上し、一説にヒットマンはヴァラキ本人とされる[48]
  24. ^ マッセリアがダキーラに代わる新しい権力を裏付けするために引退の身だったモレロを再びマフィアの世界に引き込んだとされる[36]

出典[編集]

  1. ^ The Origin of Organized Crime in America: The New York City Mafia, 1891–1931 David Critchley, 2008, P. 52
  2. ^ a b c d e f g h i j The Underworld Career of Giuseppe Morello (1867-1930) Thomas Hunt, 2015
  3. ^ a b Critchley, P. 52
  4. ^ The History of the Mafia -THE MORELLO-TERRANOVA FAMILY Nigel Cawthorne, 2011, P. 59
  5. ^ a b The Definitive History of the Genovese Family Gangster Inc
  6. ^ a b Critchley, P. 37
  7. ^ The Barrel Mystery William J. Flynn, Chief of the United States Secret Service, 1919, P. 245 - P. 248
  8. ^ a b c d CAGED WOLVES TIMELINE Part 1
  9. ^ Critchley, P. 54
  10. ^ a b c Critchley, P. 38
  11. ^ a b c d e f g h Giuseppe Morello Gang Rule
  12. ^ a b c d The Early Years Jon Black, Gang Rule
  13. ^ a b Critchley, P. 39
  14. ^ FBIの前身。紙幣偽造犯罪を担当。
  15. ^ a b c d Terror of the Black Hand (La Mano Nera) Society in America
  16. ^ Ignazio Lupo Gang Rule
  17. ^ Critchley, P. 47
  18. ^ Critchley, P. 40
  19. ^ a b History of Organized Crime, Timeline Part 2. 1900-1919
  20. ^ Critchley, P. 46
  21. ^ Flynn, P. 28 - P. 30,
  22. ^ a b c d e f g Mafia: The Morello Family Jon Black, Gang Rule
  23. ^ a b The Barrel Murder Jon Black, Gang Rule
  24. ^ a b c d Peter Morello La Cosa Nostra Database
  25. ^ Critchley, P. 51
  26. ^ a b National Advocate (Bathurst, NSW), 1912.7.29
  27. ^ The Artichoke King of New York
  28. ^ The First Family: Terror, Extortion and the Birth of the American Mafia - Rogue's Gallery - Giuseppe Morello, Mike Dash, 2009
  29. ^ Cosa Nostra: A History of the Sicilian Mafia, John Dickie, 2015, P. 174
  30. ^ a b Flynn, P. 32
  31. ^ The Morello and Lupo Trial Jon Black, Gang Rule
  32. ^ Critchley, P. 48
  33. ^ The First Family: Terror, Extortion and the Birth of the American Mafia Mike Dash, P. 233
  34. ^ a b The Struggle for Control - The Gangs of New York
  35. ^ a b CAGED WOLVES TIMELINE Part 3
  36. ^ a b c d e THE MORELLO FACTION - BIOS., Giuseppe Morello, Piddu
  37. ^ Critchley, P. 155
  38. ^ a b Biography of Giuseppe Masseria Mafia Membership Charts
  39. ^ a b c The Mob And The City,, C.Alexander Hortis, Chapter3 :The Mafia Rebellion of 1928-1931 and The Fall of The Boss of The Bosses
  40. ^ Critchley, P. 149
  41. ^ a b Critchley, P. 157
  42. ^ A Man of Honor: The Autobiography of Joseph Bonanno, P. 98-101
  43. ^ Critchley, P. 178
  44. ^ Dash, P. 338
  45. ^ 'Guns Snuff Out Life of 'Clutch' and Companion The Brooklyn Daily Eagle, P. 18, 1930.8.16付
  46. ^ Three are Killed in Gang Shootings 1930.8.16付
  47. ^ Vito Bonventre La Cosa Nostra Database
  48. ^ Castellammarese War (Part One) American Mafia
  49. ^ Dash, P. 61
  50. ^ Mafia: The Morello Family - Structure & Power Jon Black, Gang Rule

参考文献[編集]

  • Critchley, David (2008). The Origin of Organized Crime: The New York City Mafia, 1891-1931. London: Routledge. ISBN 9780415882576 
  • Dash, Mike (2009). The First Family: Terror, Extortion and the Birth of the American Mafia. London: Simon & Schuster. ISBN 9781400067220 

外部リンク[編集]