コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • しぇらしか!」は、日本の女性アイドルグループ・HKT48とロックバンド・氣志團のコラボレーションである「HKT48 feat. 氣志團」による楽曲。作詞は秋元康、作曲は大分Kenが担当した。2015年11月25日にHKT48の6作目のシングルとしてユニバーサルミュージック(EMI…
    21キロバイト (1,605 語) - 2024年1月16日 (火) 06:42
  • 川満聡 (川満しぇしぇーからのリダイレクト)
    しぇしぇーの愛称があり、タレントとしては数少ない宮古語話者でもある。 沖縄県立浦添高等学校を卒業後、県内ローカル誌『月刊おきわJOHO』にライターおよび編集スタッフとしてアルバイト入社。並行てフリーの大道具スタッフとして沖縄芝居等に従事ていた。舞台の魅力に取り付かれ、その後、初舞台『宮古島人頭税物語…
    8キロバイト (842 語) - 2024年2月29日 (木) 09:40
  • “富永みーなさん(24回生)”. ライトアップ. 日本大学櫻丘高等学校. 2007年6月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月18日閲覧。 ^ “冨永 みーな|日本タレント名鑑”. 2019年11月23日閲覧。 ^ a b c “冨永みーなインタビュー”. にちぶんうぇーぶ. 声優温泉…
    67キロバイト (7,373 語) - 2024年6月9日 (日) 00:02
  • 日田弁 (カテゴリ 独自研究の除去が必要記事/2008年1月-4月)
    かが(かかし) かせい・か(っ)しぇー(加勢・手伝い)(かっしぇちやろうか・手伝おうか)(かしぇーせえ・手伝え) -げ(-さん方(かた)・-の家)(さっちゃんげいっちくる・さっちゃんちに行って来る) こまごつ(愚痴)(こまごつは聞きとねえ・愚痴は聞きたくない) ごつ(仕事) てぐち(ひたい)…
    16キロバイト (2,459 語) - 2024年1月25日 (木) 07:07
  • 福井弁のサムネイル
    福井弁 (カテゴリ 独自研究の除去が必要記事/2010年1月-3月)
    しぇしぇー」、「千円札」を「しぇんえんさつ」、「全部」を「じんぶ」、「全然」を「じんじん」など。ただし、「臭い→くせ」「遅い→おせ」など、連母音融合によって生じた「せ」「ぜ」は「しぇ」「じ」とは発音されない(×くしぇー、おしぇー)。…
    62キロバイト (9,440 語) - 2024年4月30日 (火) 10:32
  • 佐賀弁 (カテゴリ 独自研究の除去が必要節のある記事/2008年以前)
    [例] じんご(リンゴ)、じょ(両方) 古音 「せ」「ぜ」は本来「しぇ」「じ」と発音され、今も佐賀東部地区にその傾向が強い。中年層以下では「せ」「ぜ」と発音される。 [例] しぇしぇー(先生) 佐賀地区の高齢層に四つ仮名の区別、つまり「じ」と「ぢ」、「…
    35キロバイト (5,305 語) - 2023年11月6日 (月) 16:08
  • 「行きよる」→「行きよー」、「行っとる」→「行っと」のよう変化が盛んである。また、ナ行・マ行音節の撥音化や、連母音の融合も聞かれる。「せ・ぜ」を「しぇ・じ」と発音する。これらのほか西部では、「すられ」(簾)、「てつろ」(鉄道)のよう、「だ・で・ど」の「・れ・ろ」化の聞かれることがある。また西南…
    12キロバイト (1,778 語) - 2023年8月27日 (日) 22:01
  • 金沢弁 (カテゴリ 独自研究の除去が必要記事/2008年1月-4月)
    能登や富山の一部と違って「・す」「じ・ず」「ち・つ」を区別するが(四つ仮名も参照)、「い」の口蓋化の少さと「う」の中舌化によって両者の音の違いは小さい。 意味に関係はしないが、母音を単独で発音する際に声門破裂音が伴う。 「ぜ」「せ」は語頭では「ず」「す」、語中では「じ」「しぇ」のように発音される。 例:すんしぇー(先生)…
    47キロバイト (6,722 語) - 2023年7月21日 (金) 07:13
  • 博多弁のサムネイル
    博多弁 (カテゴリ 検証が求めれている記述のある記事/2017年7月-12月)
    「せ」→「しぇ」、「ぜ」→「じ」と発音される。また、共通語を話そうと「せ」「ぜ」と発音することを意識すぎる[誰?]あまり、「しぇい」「じい」は「せい」「ぜい」となることもある。 「先生」→「しぇしぇー」 「タンジェント」→「タンゼント」 「ジェットコースター」→「ゼットコースター」…
    28キロバイト (4,237 語) - 2023年7月21日 (金) 06:32
  • 房州弁 (カテゴリ 独自研究の除去が必要記事/2008年1月-4月)
    始まっている。 (例)宴会ははぁやってぁ。 やまべ - 川魚、コイ科オイカワのこと。 やんべ - ~をやろう。~をしよう。 (例)はや、釣りやんべ(訳:はやく釣りをやろうよ) よいもんじゃねぇ(またはよいじゃねぇ) - 容易ものではない。 やぶ - 歩いてゆく。行く。 やべさ - 行こうよ。 やあばっしぇ - おいで。…
    12キロバイト (1,609 語) - 2023年8月18日 (金) 23:52
  • 『ひぐらしのなく頃に』(ひぐらしのなくころに、When They Cry)は、同人サークル『07th Expansion』によるコンピュータゲーム作品である。ゲームジャンルはサウンドノベル。監督・脚本は竜騎士07。正式タイトル記述は『ひぐらしのなく頃に』と、「
    124キロバイト (18,104 語) - 2024年4月27日 (土) 15:47
  • 放送され、番組のキャラクターのカネオくん(声 ・ノブ(千鳥))。がさけるチーズの誕生秘話を話、「ヘボタン」の代わりに出演者が「へぇ」を口で言うシステムだが、誰も言わなかった。 『バコビアの泉 ~素晴らしきエロ知識〜』 『ケンコバのバコバコナイト』(サンテレビ)2021年8月28日…
    90キロバイト (12,619 語) - 2024年6月7日 (金) 09:48
  • ひぐらしのなく頃に > ひぐらしのなく頃に (アニメ) 『ひぐらしのなく頃に』(ひぐらしのなくころに)は、同人サークルである07th Expansionが製作した同人ゲーム『ひぐらしのなく頃に』を原作として放送されたテレビアニメである。正式タイトル記述は原作のゲームと同様、「」を赤文字で表記する。…
    113キロバイト (8,999 語) - 2024年6月24日 (月) 11:01
  • いんげ、いんにゃ…いいえ いるわん…嫌だ うぜらしか(うじらしか)…不潔だ。汚い。うるさい。まとわりついてうっとうしい。 うてあう(うてやう)…相手にする ええらしか…かわいらしい えすか…とても。たいそう。 えかす…騙す おおばんげーな…大それた お…お前 おり…(一人称を指す)俺、自分 おろよか…よくない、弱い、ボロだ…
    6キロバイト (914 語) - 2023年12月19日 (火) 04:34
  • 会津弁のサムネイル
    会津弁 (カテゴリ 独自研究の除去が必要記事/2008年1月-4月)
    げすぬげ → だらしがない、しまりがない(げす=最後が抜けているという意) げすめど → 肛門 げっぽ → 最下位、ビリ けっぽる・けっぽぐる → 蹴る けれじょも・げんじょも → けれども こうの毛(げ) → まゆげ こ → おいで こえー → 疲れた こせる → こしらえる、作る(例:まんまごしぇ→食事の支度)…
    15キロバイト (2,092 語) - 2023年10月5日 (木) 10:59
  • 雲伯方言のサムネイル
    ているものとみられる。 例:「ふぁ[ɸasï]」(箸)、「ふび[ɸebï]」(蛇) せ、ぜ 「せ」は「しぇ」、「ぜ」は「じ」と発音される。これも、古い発音の名残で、出雲から鳥取県全域にかけてみられる。 中国地方には東京式アクセントが広く分布
    35キロバイト (5,288 語) - 2023年12月20日 (水) 09:24
  • 秩父別町のサムネイル
    乃木希典書 - 秩父別町役場 滝の上獅子舞 - 滝の上獅子舞保存会、休止中 ちく神楽獅子舞 - ちく神楽獅子舞保存会 秩父別温泉ゆう&ゆ 百年記念塔 ローズガーデンちっぷべつ 秩父別町観光体験牧場 めぇーぇーランド こども冒険の森公園 ちっぷフェスティバル inローズガーデン とんでんまつり…
    8キロバイト (747 語) - 2024年2月24日 (土) 15:13
  • 福島弁 (カテゴリ 独自研究の除去が必要記事/2008年1月-4月)
    殴る、叩く等 子供などに注意のために使う。 (例)おめ、ほだにおだってっと、お父ちゃんにくらつけれっつぉ?(あなた、そんなに調子に乗っていたら、お父さんに叩かれるよ?) くわっせ → 食べさい (北) くんち(くんしぇ) → ください(欲しいという意味のものとお願いますという意味のものが混同) 〜てくんに? → 頼み事をする際に使用。…
    24キロバイト (3,692 語) - 2023年9月6日 (水) 09:57
  • 堺正章のサムネイル
    正章(くりは まさあき)。愛称は「マチャアキ」「堺先生(ゃかい しぇしぇい)」「巨匠」「Mr.かくし芸」。東京都中野区出身。 エンターテイナー、タレント、歌手など様々肩書きを持つが、1990年代以降はテレビ番組の司会を中心に活動
    51キロバイト (4,672 語) - 2024年6月11日 (火) 04:32
  • すか学園シリーズと違い、単発ドラマである。 舞台は氣志團のふるさとである千葉県の木更津市。HKT48は、九州の「志恵唐鹿(しぇらしか)女子商業」の生徒という設定(「しぇらしか」とは、HKT48の本拠地・福岡県を中心とする九州地方の方言で「うるさい・やかましい」の意味を持つ)。「志恵唐鹿女子商業…
    15キロバイト (1,961 語) - 2023年6月16日 (金) 12:38
  • (1818-1895)とHerbert Giles (1845-1935)が創案、20世紀中、中国語発音の標準的表記方式として広く使われたが、現在ではピンインにその地位を譲っており、台湾の主要都市の英語表記などに使われる程度とっている。 うぇーどしき IPA: /??/ X-SAMPA: /??/ 英語: Wade-Giles
  • 外国(がいこく)の 国(くに) や 土地(とち) の 名前(まえ) にも、 かたかな を つかいます 。 たとえば 、 フランス(ふらんす) とか アメリカ(あめりか) とか ドイツ(どいつ) とか インド(いんど) とか アフリカ(あふりか) とか です。 外国(がいこく) フランスの エッフェル塔(えっふる とう) エジプトという国の ピラミッド
  • 触れ三貫、取れ十縄(ささんぐゎん、とぅれとぅなー) 触っただけで三貫、取れば十縄も請求される。 「触ぬ神に祟り無し」 首里人や揃い揃い、那覇人や汝走い走い、久米村人やくん転ばせ(ゅいんちょゅりじゅり、なーふぁんちょーなーはいばい、くにんだんちょくんくるばしぇー
  • 佇んでいる彼の姿を、厠へ立ちながら何気なく眼にした時など、真実亡霊のように思われてぞんと寒気立つことがある。  候補生殿は殆ど口をきくこともなく、終日、むっつりと押し黙っていられるが、時にどうかすると、気を付けぇーという凄じい号令が特別室の中から聞えて来ることがある。続いて、
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示