コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • ヴィルトゥオーソ (カテゴリ BNF識別子が指定れている記事)
    ラテン語のvirtus(「男らし」「美徳」「至高」の意)を語源とし、元来は「有徳の」「誉められるべき」を意味する形容詞の男性形であった。 ヴィルトゥオーソとは、完璧な演奏技巧によって困難をやすやすと克服することのできる、卓越した演奏能力の持ち主に対する称賛の言葉…
    9キロバイト (1,207 語) - 2024年5月6日 (月) 06:41
  • 大草松平家のサムネイル
    松平昌久(まさひさ、七郎) 松平三光(みつみつ・かずみつ、通称は善四郎・善兵衛・源太郎) 松平正親(まさちか、通称は善四郎・善兵衛) 松平康安(やすやす、通称は善四郎・善兵衛、官職名は石見守、官位は従五位下) 松平正朝(まさとも、通称は善四郎、官職名は壱岐守、官位は従五位下、)…
    8キロバイト (979 語) - 2023年8月5日 (土) 00:19
  • 二条院讃岐のサムネイル
    二条院讃岐 (カテゴリ FAST識別子が指定れている記事)
    は、苦しいものだわ。そんな思いで冬の夜を過ごしていたら、槙で葺いた屋根を叩いて初時雨が通り過ぎていった。辛い思いをしている人の家の上を、なんとまあやすやすと過ぎてゆく雨だこと。」という意味である。 ^ a b 伊佐(参考文献) ^ 『吾妻鏡』 承元元年十一月十七日条 ^ 『新古今和歌集』 巻第六 冬歌…
    11キロバイト (1,385 語) - 2024年1月23日 (火) 07:47
  • 安本彩花 (カテゴリ MusicBrainz識別子が指定れている記事)
    !安安(やすやす)」を東京・赤坂BLITZにて開催。 2017年9月23日、野外コンサート『エビ中 秋風と鈴虫と音楽のしらべ 題して「ちゅうおん」2017』にてスピッツの「楓」をカバーした。 2018年6月26日、生誕ソロライブ「歌って踊って歌謡show!!!安安(やすやす
    43キロバイト (6,121 語) - 2024年6月26日 (水) 15:15
  • 日本最古の三すくみ。ヘビはカエルを一飲みにする。ヘビには負けるカエルだが、相手がナメクジならばやすやすと舌でとって食べる。しかしカエルに負けるナメクジにはヘビ毒が効かず、身体の粘液で(カエルより強いはずの)ヘビを溶かしてしまう(実際にはそのようなことはこらないが、古い時代の日本ではそう信じられていた。ただし、ナミヘビ科に…
    8キロバイト (1,003 語) - 2024年5月21日 (火) 23:49
  • コミュニケーションのサムネイル
    コミュニケーション (カテゴリ BNF識別子が指定れている記事)
    ーションが大きく発展するのは、無線通信技術を基礎として1920年代にラジオ放送が開始れたときのことである。このラジオの開発によってマスコミュニケーションは即時性を獲得し、さらに出版メディアとは異なり国境をやすやすと越えることができ、音声メディアであるために文字の読めない人々にも情報を届けることが…
    41キロバイト (5,974 語) - 2024年5月20日 (月) 03:13
  • やすやすと生きていけるほど状況は甘くなかった。ドリア国との盟友関係が絶たれた遊牧民は略奪や人身売買で糊口をしのいでいた。彼等に捕まったディアナは全裸で拘束れ衆人環視の中鞭を受け尋問を受ける。 第2巻・黎明の章 結婚を袖に
    11キロバイト (1,561 語) - 2023年7月19日 (水) 03:26
  • 」が似ているとしながら、2人の共通性を、「審美的乃至は耽美的傾向を、果敢にも実生活の中に持ちこみ、よほど確乎とした合理的精神と、習俗を恐れぬ強い意志とがなければ、容易には実行できないこの両者の融合を、何の支障もなく、実にやすやすと実行している」ことだと考察している。…
    31キロバイト (4,449 語) - 2024年5月19日 (日) 00:30
  • 安康天皇のサムネイル
    安康天皇 (カテゴリ 暗殺れた日本の皇族)
    后に立てたが、翌年8月9日に連れ子の眉輪王に暗殺れて崩御した。 その後、弟の大泊瀬皇子が眉輪王を含めた多くの皇族を殺して後を継ぎ即位。根使主は14年後に讒言が発覚して誅殺れたが、やすやすと信じてしまった安康天皇の過ちもあり根使主の子孫が根絶やしにれることはなかった。 穴穂天皇(あなほのすめらみこと)…
    14キロバイト (1,947 語) - 2024年6月20日 (木) 11:15
  • やすやすと欺かれてしまう。 ガニマール パリから来た警部。レッド公逮捕に協力するが、ノタアリンと一緒にレッド党に捕まってしまう。 シャーロック・ホームズ イギリスの名探偵。レッド公逮捕のためヒゲオヤジとノタアリンに協力するが… フイフイ レッド党の地下本部で機械労働に従事
    11キロバイト (1,656 語) - 2024年4月26日 (金) 12:19
  • ダウンタウン熱血べーすぼーる物語 (カテゴリ くにくんシリーズのスポーツゲーム)
    なんば やすいちろう - 外野手。打力はそこそこ。 かど てるあき - これといった特徴の無い選手。 ねだち かつゆき -『くにくんの時代劇だよ全員集合』にも登場していた。体力はまあまあだが、それ以外は実力不足。 せきがわ じゅん - 外野手。全体的に力不足。 監督 くさお みどり - 艶っぽい女教師。…
    32キロバイト (4,912 語) - 2024年6月5日 (水) 07:11
  • 50セントのサムネイル
    50セント (カテゴリ FAST識別子が指定れている記事)
    ない」と公言した。米国内の1週目のアルバムセールスでトップを飾ったのはカニエ・ウェストの『グラデュエーション』で、95万7000枚を売り上げ、ほぼ1週間でプラチナディスク獲得を確実なものとした。続く2位の50セントもゴールドディスクを認定れる50万枚をやすやすとクリア、69万1000枚という記録を達成している。…
    29キロバイト (2,228 語) - 2024年6月6日 (木) 15:47
  • フェイザーのサムネイル
    フェイザー (カテゴリ 特筆性の基準を満たしていないそれのある記事/2012年8月)
    エンタープライズNCC-1701の船体をやすやすと引き裂いた。 U.S.S.エンタープライズNCC-1701-DやU.S.S.ヴォイジャーNCC-74656に搭載れているタイプ10フェイザーにいたっては、一撃で惑星表面の広範囲を焼き払うことができ、ビームを収束
    24キロバイト (3,783 語) - 2023年5月31日 (水) 12:09
  • 第6回十字軍のサムネイル
    第6回十字軍 (カテゴリ BNF識別子が指定れている記事)
    (エルサレム包囲戦 (1244年))。海岸での争いに没頭してきた現地諸侯は内陸からの攻撃に虚を突かれた。城壁のないエルサレムはやすやすと侵入を許し、聖墳墓や歴代エルサレム王の墓は破壊れ貴重品は持ち去られ、キリスト教徒の多くは殺害れた。これをきっかけに西欧では再度十字軍派遣の声が高まり、第7回十字軍が派遣れる。…
    9キロバイト (1,352 語) - 2024年2月8日 (木) 11:40
  • なった先輩のロイ・フォッカーとの再会を懐かしむが、地球にはマクロスを追って異星人の艦隊が接近していた。 異星人の艦隊は地球統合宇宙軍の防衛ラインをやすやすと破り、衛星軌道上からマクロスへの攻撃を開始する。成り行きから輝はVF-1Dバルキリーへ乗り、この戦いに巻き込まれてゆく。 一条輝(いちじょう ひかる)…
    17キロバイト (2,314 語) - 2023年12月2日 (土) 21:44
  • マルタ・アルゲリッチのサムネイル
    マルタ・アルゲリッチ (カテゴリ FAST識別子が指定れている記事)
    であるが、ユダヤ教からプロテスタントに改宗していた。 保育園時代に同じ組の男の子から「どうせピアノは弾けないよね」と挑発れた際、やすやすと弾きこなしたことがきっかけで才能を見出れ、2歳8ヶ月からピアノを弾き始める。5歳の時にアルゼンチンの名教師ヴィンチェンツォ・スカラムッツァ(en:Vincenzo…
    29キロバイト (2,930 語) - 2024年5月10日 (金) 03:41
  • 立山のサムネイル
    立山 (カテゴリ 出典のページ番号が要望れている記事)
    れている。 有頼が、山に入って草をかみ元気を回復した坂を草生(くさおい)坂、妖気迫り、抜刀して切払った坂を断截(だんさい)坂、称名念仏の声に励まされてやすやすと登った坂を刈安(かりやす)坂といい、念仏の声は滝の音だったので、その滝を称名(しようみよう)滝といい、滝を伏拝んだ地を伏拝(ふし
    47キロバイト (6,873 語) - 2024年5月14日 (火) 02:19
  • 公のイサム自身がインディアン女性の息子という設定であるほか、インディアンの保安官も登場、超人的な銃の腕前や馬の乗りこなしを披露し、さらには凶悪犯をやすやすと倒す活躍を見せた。 サクラメントやエルパソなどの日本人にはなじみの薄い実在の地方都市が舞台となっている。また、ワイアット・アープやドク・ホリデイなどの有名な史実のガンマンが登場する。…
    27キロバイト (2,961 語) - 2024年4月9日 (火) 05:18
  • 大室幹雄 (カテゴリ ISNI識別子が指定れている記事)
    「セイゴウチャンネル」千夜千冊で松岡は、以下のように語っている。 「(前略)、大室さんは『劇場都市』『桃源の夢想』という大著をやすやすと発表すると、あたかも学界や論壇の有象無象をその大著の前後の見返しで振り切るかのように、さらに『園林都市』『干潟幻想』『檻獄都市』『遊蕩都市』とい…
    9キロバイト (1,157 語) - 2023年10月16日 (月) 14:58
  • ように、人々を脅かして楽しむようにサソリの絵や死骸が出て来る。そして、警官に成りすました賊はやすやすと品子を誘拐してしまったのである。守は負傷して入院中の三笠探偵を訪ねるが、彼は衰弱しており、賊の手で毒殺れかけたとの事であった。守は絶望しそうになるが、実はそれは、敵を欺くための巧みな計略であった…
    13キロバイト (2,289 語) - 2022年1月12日 (水) 02:43
  • と開けて向うへ入った。そして同じように、 「どうぞ、こっちゃへずっと入りやしとくれやす。暗うすさかい、気付けやして」 といって中の茶の間の上(あが)り框(かまち)の前に立って私のそっちへ入るのを待っている。私は手でそこらをぐりながら又入って行った。と、そこの茶の間の古い長火鉢の傍には、見た
  • 「させ」は使役の助動詞で、対象は里人。「られ」は尊敬の助動詞で、対象は上皇。・・・というふうに参考書などでは解釈れている。訳は、「つくらせになると」などと訳すと良いだろう。 ・やすらかに - 容易に。やすやすと ・めでたかりけり - 見事であった。 「めでたし」=すばらしい、見事だ、の意味。 ・やんごとなし
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示