コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 東映不思議コメディーシリーズ > もりもりぼっくん 『もりもりぼっくん』は、1986年4月6日から同年12月28日までフジテレビ系で全39話が放送された、ロボット特撮テレビ番組および主役ロボットの名称。東映不思議コメディーシリーズ第6作目。 異生物を主人公にした作品(『ペットントン』『どきんちょ!ネムリン』『勝手に…
    27キロバイト (2,260 語) - 2024年4月21日 (日) 07:48
  • 温水洋一 (っくんからのリダイレクト)
    温水 洋一(ぬくみず よういち、1964年〈昭和39年〉6月19日 - )は、日本の俳優、タレント。本名同じ。通称、ぬっくん。 宮崎県都城市出身。身長165cm、体重58kg。既婚。 宮崎県立都城西高等学校を卒業し、2浪後、日本福祉大学社会福祉学部に進学。1989年3月に大学を卒業。1988年から…
    58キロバイト (7,946 語) - 2024年6月3日 (月) 11:37
  • 藤子不二雄(連載) > 藤子不二雄Ⓐ > 忍者ハットリくん 藤子不二雄 > アニメ > 忍者ハットリくん 藤子不二雄 > 実写 > 忍者ハットリくん この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字が含まれています(詳細)。 『忍者ハットリくん』(にんじゃハットリくん
    185キロバイト (20,780 語) - 2024年5月21日 (火) 07:19
  • 『びっくくん』は、NHKで1958年4月22日から1959年3月10日まで放送された、小学校1・2年の生活指導向け学校放送番組である。 小学校1年の主人公びっくくんの行動や当面する問題を通して、それぞれの生活主題を考えていく人形劇である。 「スペシネ」と呼ばれるカメラで撮影された。 1958年4月…
    4キロバイト (188 語) - 2024年5月8日 (水) 13:45
  • ゾンビーくんの兄弟で五つ子。先男のゾンエーくん、三男のゾンシーくん、四男のゾンディーくん、五男のゾンイーくんといって、アルファベット順になっている。(ゾンビーくんは次男で、ゾンビーくんの「ビー」はBとなっている)いずれも、ゾンビーくんにそっくりな外見をしている。5人が合体すると、赤ちゃんになる。 ゾンエーくん 真面目な性格だが、考えすぎて頭が爆発することがある。…
    27キロバイト (1,458 語) - 2024年2月3日 (土) 07:41
  • 『TOKYOパニックごっくんNITE』(トウキョウパニックごっくんナイト)は、アール・エフ・ラジオ日本の平日の夜の時間帯で放送されていたラジオ番組である。 レギュラーを固定せず、毎日のようにスペシャルパーソナリティが登場して番組が進められていた。番組のマンネリ化防止が目的だ
    9キロバイト (1,430 語) - 2023年11月11日 (土) 14:30
  • 『悪魔くん』(あくまくん)は、水木しげるの日本の漫画作品、およびそれを原作として作成された特撮テレビドラマ・テレビアニメ、ならびにこれらの作品の主人公のニックネーム。 「悪魔くん」と呼ばれる少年が、悪魔の力を借りて世界を平和へと導くために戦う物語。社会に対する義憤の感情から生まれた水木の代表作の一つ…
    203キロバイト (32,954 語) - 2024年6月8日 (土) 05:03
  • 伊藤一朗のサムネイル
    伊藤一朗 (っくんからのリダイレクト)
    浦初声高等学校)卒業(第一期生)。身長175cm。 Every Little Thing(以下、ELT)のメンバー。ニックネームはいっくん、持田香織からは一朗さん、いちゃんなど。 高校生の頃加入したバンド『THE ACE』のギタリストとして、横須賀のどぶ板通りにあるライブハウスで活動しており、音源…
    8キロバイト (699 語) - 2024年6月9日 (日) 06:17
  • ちっくん王国」を破壊する事を目的としている。 後に『GB原人』、『GB原人2』(1994年)と共に1本のソフトとしてまとめたゲームボーイ用ソフト『原人コレクション』(1996年)に収録された。 ゲーム内で「にこちっぷ」を使用する事で新しいミニゲームがプレイ可能となるシステムになっている。「にこちっ
    6キロバイト (568 語) - 2023年9月26日 (火) 09:55
  • 担当声優は、アニメ第1作 / アニメ第2作(がんばれ!おでんくん)の順に表記。特別記載がない場合は両作共通のキャスト。 おでんくん 声 - 本上まなみ 本作の主人公。他のキャラクターがモチーフとなたおでんの具の名前を冠しているが、このキャラだけはおでんくんという名前で通っているようだが、一度ジャガーに「も…
    50キロバイト (4,424 語) - 2024年4月16日 (火) 13:43
  • 布川敏和 (っくんからのリダイレクト)
    としかず、(1965年8月4日 - )は、日本の俳優、タレント。かつてジャニーズ事務所に所属しており、男性アイドルグループ・シブがき隊の元メンバーである。本名同じ。愛称はフッくん。身長171cm、体重63kg。 元妻はつちやかおり。長男は布川隼汰。長女はモデル・タレント・女優の布川桃花。次女は布川花音。 ジャニーズ事務所 →…
    37キロバイト (5,294 語) - 2024年5月20日 (月) 11:36
  • おそ松くんのサムネイル
    『おそ松くん』(おそまつくん)は、赤塚不二夫とフジオ・プロによる日本の漫画作品である。『天才バカボン』以前に描かれた作品で、赤塚のギャグ漫画家としての確固たる人気を確立した。 本作は、六つ子である松野兄弟やその周囲の人間たちが織りなすドタバタを描いたギャグ漫画である。発想の原点は「1ダースなら安くな…
    202キロバイト (28,136 語) - 2024年6月4日 (火) 01:38
  • カナガワニ(TVKのマスコット) テレ玉くん(テレ玉のマスコット) チュバ(チバテレのマスコット) ポチっとくん(群馬テレビのマスコット) てれすけくん(とぎテレビのマスコット) ^ takama2_shinjiのツイート(1578877360031428608) ^ “「きっかけはラフくん」イメージ・アルバム”…
    7キロバイト (668 語) - 2023年12月12日 (火) 15:10
  • 藤子不二雄Ⓐ > 怪物くん > 怪物くん (カラーアニメ) 藤子不二雄 > 藤子不二雄のアニメ作品 > 怪物くん (カラーアニメ) この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(藤子不二雄(A)の丸A)が含まれています(詳細)。 本項では、藤子不二雄名義で発表された漫画『怪物くん
    39キロバイト (2,143 語) - 2024年1月28日 (日) 06:12
  • た企画を放送。『大!天才てれびくん』からデータ放送の活用を開始、『Let's天才てれびくん』『天才てれびくんYOU』『天才てれびくんhello,』『天才てれびくん』(第2期)では茶の間戦士として参加することができる。 姉妹番組に『ビットワールド』(2001年4月- 現在、旧『天才ビットくん』、2010年4月より現名称)がある。…
    79キロバイト (8,002 語) - 2024年5月31日 (金) 14:27
  • 『ドロロンえん魔くん』(ドロロンえんまくん)は、永井豪とダイナミックプロによる日本の漫画作品。 本項では、これを原典として製作された複数のスピンアウト漫画作品および他メディアでの作品についても解説する。 『週刊少年サンデー』にて、1973年(昭和48年)9月30日号より1974年(昭和49年)3月…
    38キロバイト (5,193 語) - 2024年5月13日 (月) 15:20
  • 『南くんの恋人』(みなみくんのこいびと)は、内田春菊による漫画作品、およびそれを原作としたテレビドラマ。 平凡な高校3年生の南くんと、突然身長15cmになってしまったちよみの恋と同棲生活を描いた連作。 『写真時代ジュニア』1985年4月号掲載の読切漫画「言いなりになりたい」(単行本『春菊』に収録)…
    49キロバイト (4,851 語) - 2024年6月13日 (木) 01:15
  • ドロロンえん魔くん > Dororonえん魔くん メ〜ラめら 『Dororonえん魔くん メ〜ラめら』(ドロロンえんまくん メーラめら)は、永井豪の漫画『ドロロンえん魔くん』を原作とした日本のテレビアニメ作品。毎日放送などにて、2011年4月から6月まで放送された。全12話。通称『えん魔くん』『Dororonえん魔くん』。…
    43キロバイト (6,139 語) - 2024年2月24日 (土) 15:50
  • 『がんばれ!! タブチくん!!』は、元阪神タイガース・西武ライオンズのプロ野球選手・田淵幸一をモデルにした主人公・タブチくんとその周囲の人々を描く、いしいひさいち作の4コマ漫画である。 『漫画アクション』に連載され、1979年に双葉社より単行本全3巻が刊行された。実在の有名人をモデルとしたキャラク…
    51キロバイト (7,827 語) - 2024年5月26日 (日) 02:01
  • 北山宏光 (っくんからのリダイレクト)
    ・Kis-My-Ft2の元メンバー。愛称は、みっくん、みたん、キタミツ。 神奈川県出身。TOBE所属。 サッカー推薦で堀越高等学校(一般コース)に入学。入学式に金髪で出席した山下智久を見て初めて同級生だたことを知り、積極的にコミュニケーションをとた。そこでジャニーズ事務所に興味をもち、200…
    53キロバイト (4,842 語) - 2024年5月28日 (火) 22:17
  • くんなさい」 半七は彼を師匠の墓の前へ連れ戻して、二人は草の上にしゃがんだ。けさは薄く陰(くも)っているので、まだ乾かない草の露が二人の草履のうらにひやびやと沁みた。 「おまえさん御奇特に毎月この墓へお詣りに来なさるそうですね」と、半七は先ず何げなしに行た。 「へえ、若い師匠のところへはちっ
  • 狐のわきの白い毛だけを集めて作た衣。一着に狐が一万匹必要と言われるほど非常に希少なものであった。 函谷関(かんこくかん): 今でいう河南省(かなんしょう)霊宝市のあたりにあった関所。 靖郭君田嬰(せいかくくん でんえい) - 人名。 昭王 - 昭襄王(しょうじょうおう)。 質() - 人質。 狗盗(くとう)
  • この帽子、どいつんだ? おらんだ。 やると言たらやるんだよ。 訪問したんですけど誰も出ないんです。 そうなんです。 あらかじめ電話で確認しとくんた。 方言ではさらに広く用いられる。 どこ行くん? 用事でもあるんか。 おまえがやたんちゃうんかい。 「の」の転訛。くだけた口語で一部の名詞の前で使われる。 わたしんだ。あがんなさい。
  • 慌てる中 よーんなぁ(あわてぃーるなーか、よーんなー) 急いでいる中にもゆっくりと。 「急いては事を仕損じる」「急がば回れ」 意地ぬ出じれー 手ー引 手ーぬ出じれー 意地引(いじぬ ぅんじれー てぃーふぃ てぃーぬ ぅんじれー いじふぃ) 腹が立たら手を治めよ、手が出そうになたら怒りを治めよ。 糸満・白銀堂の由来で有名な言葉。
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示