コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • フグのサムネイル
    フグ (ふぐからのリダイレクト)
    ふぐ」ではなく、縁起をかついで「福」につながる「ふく」と呼ぶ。 てっぽ 大阪では「たまに(偶に)当たる」を「弾に当たる」「当たると死ぬ」に掛けた洒落から「てっぽ(鉄砲)」と呼ぶ。「てっさ(てっぽのさしみ)」「てっちり(てっぽ
    50キロバイト (7,097 語) - 2024年5月23日 (木) 16:31
  • 大城 真武(うふぐすく しんぶ/おおぐすく しんぶ、生没年不詳)は、14世紀末から15世紀初頭にかけての琉球の人物。唐名は麻普蔚、童名は思武太といい、麻氏(名乗頭「真」)の元祖である。 古琉球時代の按司の一人で、後代の位階称号である按司位の人物というわけではない。古の人物のためその業績などは伝わってはいない。…
    2キロバイト (251 語) - 2024年2月13日 (火) 09:52
  • 百度踏揚のサムネイル
    た。しかし、阿麻和利自身が王府に対し謀叛を企てており、首里を攻める準備を進めていた。これを知った百度踏揚は父・泰久王へ知らせるために鬼大城(おにうふぐすく)の異名を誇った従者(付役)の越来賢雄に背負われとともに夫の許を逃れ、王府・首里にたどり着いた。これにより阿麻和利の叛意は王府の知るところとなり、越来賢雄率いる王府軍に滅ぼされた。…
    4キロバイト (546 語) - 2024年6月12日 (水) 09:20
  • 下関とふくのサムネイル
    フグの毒の部分を取り除くためには、ふぐ調理師という各都道府県が発行する免許が必要となる。山口県の資格では、「ふぐ処理師」という名称が与えられている。各都道府県の「ふぐ条例」により定められているが、山口県はふぐ条例を定めている都府県の中で最も遅い1981年であった(最初に制定したのは、大阪府で1948年)。…
    19キロバイト (3,242 語) - 2023年1月29日 (日) 16:13
  • 大洲市のサムネイル
    フグ 長浜沖で獲れ、昭和40年頃が最盛期であった。今日では漁獲高は激減し、ふぐ漁専用の設備を持つ漁業者は10戸程度となっている。主として、広島、松山方面に出荷されるが、地元料理店にも卸される。長浜にはふぐ料理店も数店存在し、市外ではあまり知られないが、隠れた名物となっている。 彩風咲奈(宝塚歌劇団)…
    34キロバイト (3,187 語) - 2024年5月21日 (火) 04:38
  • 伝説の生物一覧のサムネイル
    不落不落(ぶらぶら、不落々々) 塵塚怪王(ちりづかかいおう) 化け草履(ばけぞうり) 機尋(はたひろ) 琵琶牧々(びわぼくぼく) 文車妖妃(ふぐるまようひ) 暮露暮露団(ぼろぼろとん) 木魚達磨(もくぎょだるま) 面霊気(めんれいき) がしゃどくろ 狂骨(きょうこつ) キョンシー(殭屍) 白骨夫人(はっこつふじん、白骨の精)…
    40キロバイト (4,334 語) - 2024年6月17日 (月) 08:19
  • 首里城のサムネイル
    で復元され飾られている。正殿の1階は国王が政務をおこなう場所で「下庫理(しちゃぐい)」と呼ばれており、正殿の2階は王妃や女官らの使用する「大庫理(うふぐい)」と呼ばれる場所であった。2階の御差床は重要な儀式のために使うものであり、2階南東隅の「おせんみこちゃ」という部屋は国王や女官らが祭祀を行う場所であった。…
    104キロバイト (14,538 語) - 2024年6月24日 (月) 04:23
  • 天満天神繁昌亭のサムネイル
    繁昌亭らいぶシリーズ10 笑福亭鶴志「長短」「天王寺参り」 繁昌亭らいぶシリーズ11 桂福團治「住吉駕籠」「薮入り」 繁昌亭らいぶシリーズ12 桂よね吉「七段目」「ふぐ鍋」 繁昌亭らいぶシリーズ13 桂九雀「軽石屁」「青菜」 浅草演芸ホール(東京・浅草) 池袋演芸場(東京・池袋) 新宿末廣亭(東京・新宿) 鈴本演芸場(東京・上野)…
    15キロバイト (1,979 語) - 2024年5月5日 (日) 08:50
  • 下関市のサムネイル
    が全国の8割を占め全国シェア1位であり、市内にはふぐ専用の魚市場の南風泊(はえどまり)魚市場を構える(参照、下関とふく)。またアンコウの水揚げ高も日本一であり、下関の新たな名物としてPR活動を行っている。 市内には、一般人にも開放された唐戸市場、ふぐ専用の卸売市場である南風泊市場、特定第3種漁港の…
    163キロバイト (19,279 語) - 2024年6月23日 (日) 04:49
  • 刺身のサムネイル
    こんにゃく 加工品としてのこんにゃくを短冊切りなどにしたものをわさび醤油や酢醤油、酢味噌などで食すものである。地方によってはその歯ざわりから山ふぐとも称される。 湯葉 生湯葉を用い、わさび醤油、酢味噌などで食す。 蒲鉾 板付きの蒲鉾などをそのまま、短冊切りにしてわさび醤油などで食す。居酒屋や蕎…
    38キロバイト (5,715 語) - 2024年6月26日 (水) 00:35
  • 包丁のサムネイル
    包丁 (ふぐ引きからのリダイレクト)
    鶏など丸鳥の解体に用いる。軟骨や関節を切断するため、骨スキと同型だが刃が厚くまた長くなっている。 フィレナイフ(英語: fillet knife) 特に生の魚類を捌きやすく作られた包丁。 細長く反った刃を持つ。 パン切り包丁(英語: bread knife) 多孔質の柔らかいパンを切りやすいように、波形の刃になっている…
    74キロバイト (9,421 語) - 2024年6月16日 (日) 09:38
  • 相原 重雄(あいはら しげお) 佐賀県出身。琴子の父。通称:相原パパ。料理屋「ふぐ吉」の大将。妻・悦子に先立たれ、男手一つで琴子を育てた。 「ふぐ吉」では池沢金之助のほか数人の従業員を雇っており、店そのものはなかなか繁盛している模様。…
    111キロバイト (11,409 語) - 2024年6月25日 (火) 08:56
  • 吉田松陰 声 - 中尾隆聖 8月4日生まれ。獅子座。身長140cm、体重42kg、血液型はB型。出身地は長州。趣味は旅。好きな食べ物はふぐ料理、嫌いな食べ物はこんにゃく。 高杉と桂にRockを教えた張本人。ひょうひょうとしたナイスミドル。 ちゃらんぽらんに見えるところもあるが、高杉の師…
    66キロバイト (7,437 語) - 2024年5月16日 (木) 16:39
  • 各務原市のサムネイル
    村国座 皆楽座 芭蕉の句碑 - 鵜沼宿旧脇本陣跡・出立時の句(更科紀行) 「送られつ送りつ果ては木曽の秋」 「はらなかやものにもつかず啼くひばり」 「ふぐ汁も喰えば喰はせよ菊の酒」 「汲留の水泡たつや蝉の声」 炉畑遺跡 天狗谷遺跡 大牧1号古墳 坊の塚古墳 柄山古墳 金縄塚古墳 三井山古墳 松倉城 亘利城…
    62キロバイト (7,489 語) - 2024年6月23日 (日) 11:11
  • 『オケラ歌姫』(1999年、日本テレビ放送網) 『すっぴん魂・愛印』(1999年、文藝春秋)のち文庫 『チビのお見合い』(2000年、文藝春秋) 『ふぐママ』(2001年、講談社)のち文庫 『私は、おっかなババア-すっぴん魂4』(2001年、文藝春秋)のち文庫 『心ひだひだ』(2003年、マガジンハウス)のち講談社文庫…
    50キロバイト (6,149 語) - 2024年6月21日 (金) 01:35
  • 岡山県・黒住太郎(くろずみたろう):イヌ、キジ、サルというあだ名の舎弟を連れ歩いている。 広島県・神原大悟(かんばらだいご):広島県民らしく熱しやすく冷めやすい性格。付き合っていて飽きないとの評判がある。 山口県・福田寅吉(ふぐたとらきち):ナルシストでしゃべり方が常に演技がかっている男。 香川県・田尾正輝(たおまさき):都合が悪くな…
    18キロバイト (3,054 語) - 2023年7月25日 (火) 23:08
  • 和歌山放送局:わかまるくん 広島放送局:ぴーすくん、しゃもべえ 鳥取放送局 : イナバスター 松江放送局:しまねっとくん 岡山放送局 : 桃太郎どーもくん 山口放送局 : ふぐどーもくん 徳島放送局:かめっ太(2009年度後期の連続テレビ小説「ウェルかめ」のマスコットだったところを放送終了と同時に就任。前任者は「あわまるくん」)…
    64キロバイト (6,416 語) - 2024年6月21日 (金) 09:55
  • 吉本総合芸能学院(よしもとそうごげいのがくいん)は、吉本興業(旧・よしもとクリエイティブ・エージェンシー)が1982年(昭和57年)に創立した、主に新人タレントを育成する目的で作られた養成所。通称はNSC(エヌエスシー)(New Star Creation)。…
    88キロバイト (2,487 語) - 2024年6月29日 (土) 13:49
  • 海のフォアグラのサムネイル
    の日本にはフグ肝と、フォアグラ、アン肝とを比べる研究者もいる。無毒ふぐ肝の生産は現在の養殖技術では困難とされている。理由の1つに、トラフグはテトロドトキシンが体内に存在しないとストレスがたまり、さらに抵抗力が弱り体に寄生虫が付きやすくなって死んでしまうといった事が挙げられる。…
    23キロバイト (3,111 語) - 2024年5月12日 (日) 12:54
  • クールな見た目とは裏腹に天馬を溺愛している。御前試合後も鸕宮家に残留し5点同時襲撃時に天馬と共に出陣。 武刕口 フグ代(むしゅうぐち ふぐよ) 鸕宮家傘下陰陽師。誕生日10月28日。血液型A型。肥満時298cm。330kg。痩身時167cm。53kg。蓄えた脂肪を呪力に変えることが出来…
    170キロバイト (27,446 語) - 2024年5月12日 (日) 04:27
  • かうや)の山のおこけら小僧(こぞう)狸(たぬき)百疋(ひき)箸(はし)百ぜん天目(もく)百ぱい棒(ぼう)八(はつ)百ぽん武具(ふぐ)馬ぐぶぐばぐ三ぶぐばぐ。合せて武具(ふぐ)馬具(ばぐ)六(む)ぶぐばぐ。菊栗(きくくり)きくくり三きく栗合てむぎこみむむぎごミ。あのなけしの長(なが)なぎなたハ誰(た
  • 岡山には、埋立地(うめたてち)の岡山平野(おかやまへいや)があります。 倉敷(くらしき)に石油化学のコンビナートがある。 県庁所在地 ・・・ 山口市 水産業が、さかん。 下関では、ふぐ の水揚げが有名。 瀬戸内海の沿岸では重化学工業が発達しています。 岩国(いわくに)や周南(しゅうなん)などでは、化学工業などもさかんである。宇部市(うべ
  • 日本祖語 *siro しる 汁(しる)。 (色) 白(しろ)。 城(しろ)。 代(か)わり。 (語義3) ぐすく しる【知る】 (現代日本語に同じ)知識を持つ。 経験する。 付(つ)き合(あ)。 しる【知る】 知られる。 日本祖語 *siru 二拍動詞一類(?) 連体形 (平安時代)しる (南北朝時代)しる
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示