コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • ウィキのサムネイル
    ウィキ (うぃきからのリダイレクト)
    さらに、発展的なウィキエンジンでは記事の編集に Ajax などで作られた WYSIWYG エディタを内蔵しているものもある。これにより、クライアントサイドでの編集を容易にすることができる。ブラウザ外部フロントエンドツールをいて編集を簡素化するツールも存在する。 ウィキは真
    28キロバイト (3,277 語) - 2024年6月22日 (土) 07:50
  • 徳之島方言 (カテゴリ 出典を必要とする記述ある記事/2022年1月)
    以下の言葉の中には近似的な標記がある事に注意されたい。 ゅーがめーら – こんにちは うぃーてぇー、すとぅめーてぃきゅーがめーら - おはよう よーねがめーら – こんばんは おぼーら(おぼーらだーに:伊仙町、おぼーらだれん:徳之島町、天城町) – ありがとう んゃげ、んゃげたぼれ – (剥いて)召し上がってください。…
    13キロバイト (1,373 語) - 2024年1月6日 (土) 03:00
  • 『ふらいんぐうぃっち』(flying witch)は、石塚千尋による日本漫画。『別冊少年マガジン』(講談社)にて、2012年9月号(2012年8月9日発売)から隔月で連載中。2021年6月時点で累計発行部数は160万部を突破している。 作中には舞台となる青森県弘前市に存在している名所・風景などが…
    67キロバイト (9,928 語) - 2024年6月11日 (火) 08:13
  • 最強家族カスカベキング うぃ〜』(クレヨンしんちゃん さいきょうかぞくカスカベキング うぃ〜)とは、臼井儀人原作漫画及びアニメ作品『クレヨンしんちゃん』パーティゲーム。2006年12月2日に発売されたバンプレスト唯一Wiiゲームタイトルであり、同社任天堂据え置き型ゲーム機最後ゲームタイトルであった。…
    5キロバイト (559 語) - 2023年9月24日 (日) 15:24
  • 名古屋弁のサムネイル
    名古屋弁 (カテゴリ 独自研究除去が必要な記事/2007年)
    うぃきめであざいだん」と第2音節から第6音節までが高くなるが、名古屋弁では「うぃきめであざいだん」または「うぃきめであぜゃあだん」と第6音節のみが高く発音される。 第3音節目より上がって発音される。上記例では「うぃきめであざいだん」または「うぃきめで
    120キロバイト (13,927 語) - 2024年4月14日 (日) 04:11
  • 電撃文庫のサムネイル
    電撃文庫 (電撃単行本からのリダイレクト)
    文庫レーベル。1993年6月、旧メディアワークスより創刊した後、株式会社アスキー・メディアワークスが引き継ぎ、2013年10月より現在体制になる。 現在の編集部署は株式会社KADOKAWA出版事業グループ・コミック第3局・電撃メディアワークス編集部。…
    46キロバイト (4,382 語) - 2024年6月17日 (月) 15:43
  • 19:30) 竹達彩奈 沼倉愛美 番組略称は「初ラジ」(はつラジ)、番組内で挨拶は「うぃうぃ〜」で、どちらもリスナー投稿から採用された。「うぃうぃ〜」は「初」と「初々しい」をかけたものであり、番組メールアドレス一部にもなっている。 番組内でパーソナリティ同士呼び方は、「あや」(沼倉→竹達)「ぬーさん」(竹達→沼倉)である。…
    63キロバイト (5,916 語) - 2023年8月23日 (水) 11:34
  • 国道40号のサムネイル
    国道40号 (カテゴリ 編集半保護中ページ)
    うぃおい~(略)」と意味不明な文章をツイートするという珍事があった。北海道開発局は当該ツイートに関して、Webサーバメンテナンス中エラーによるもので事件性はなく、内容も意味あるものではないと説明し、陳謝した。 [脚注使い方] ^ 一般国道路線を指定する政令
    21キロバイト (2,690 語) - 2024年6月21日 (金) 02:59
  • 黒猫のサムネイル
    黒猫 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    石塚千尋「ふらいんぐうぃっち」(講談社) AKR「黒猫ろんと暮らしたら」(KADOKAWA) 楽曲 黒ネコタンゴ - 童謡 黒ニャゴ - 童謡 ゴロちゃん - ポンキッキ曲 絵画 「黒猫」菱田春草 「黒船屋」竹久夢二 ゲーム 「クイズRPG 魔法使いと黒猫ウィズ」(コロプラ) 「悪魔執事と黒い猫」(あくねこ)…
    11キロバイト (1,496 語) - 2024年2月22日 (木) 04:21
  • 高田弘 (カテゴリ 日本の編曲家)
    )は、日本作曲家・編曲家。愛知県出身、東京都在住。 歌謡曲の編曲を中心に、アニメBGMなど作曲も手がけており、1993年度JASRAC賞では『魔法プリンセス ミンキーモモBGM』で国際賞を受賞している。また、変名として高見弘、高田ひろし、ヒーロー・高田名を持つ。長男は高田浩希。 愛川欽也「つむいて歩こう」「ルンペン・ブルース」…
    11キロバイト (1,237 語) - 2024年4月6日 (土) 12:10
  • 井口裕香 (カテゴリ テンプレート呼び出しエラーあるページ/CS1/title)
    きのアニメイト限定版が発売決定!”. アニメイトTV. 2015年2月27日閲覧。 ^ “『小悪魔ティーリと救世主!?』ドラマCD発売日決定&追加キャスト発表!”. MF文庫J編集部ブログ. 2013年8月21日閲覧。 ^ “『ふらいんぐうぃっち(8) ドラマCD付き特装版』(石塚…
    186キロバイト (16,376 語) - 2024年6月25日 (火) 21:52
  • THE IDOLM@STER MILLION THE@TER WAVE (カテゴリ すべてスタブ記事)
    NA ソロ担当:北上麗花(LTSC09.An) ドラマ「Trick01:ぇあ・いず・ぷっぷかぷりんゃんで?」 ドラマ「Trick02:とりっく・おあ・とりと?」 ドラマ「Trick03:みすてり・おぶ・ぶらっくはろうぃん」 フシギトラベラー 作詞・作曲・編曲:木下龍平 ソロ担当:野々原茜(LTSC09…
    36キロバイト (3,464 語) - 2023年12月19日 (火) 23:42
  • 影木栄貴 (カテゴリ 日本漫画編集者)
    2011(共立女子大学・短期大学 入試情報・入学案内)”. 共立女子大学・短期大学. 2015年8月28日時点オリジナルよりアーカイブ。2014年2月16日閲覧。 ^ “DAIGO 姉で漫画家影木栄貴さんが50歳で結婚したことを報告「本当におめでとうぃっしゅ!」”. Sponichi Annex (スポーツニッポン新聞社). (2022年7月26日)…
    15キロバイト (2,128 語) - 2024年6月1日 (土) 18:23
  • こちら葛飾区亀有公園前派出所のサムネイル
    主題歌であった。この「おいでよ亀有」「亀有は昨日も晴れだった」など、舞台中で出演者達が歌った曲には「両津勘吉とこち亀うぃ〜ん合唱団」、「斉藤レイとこち亀うぃ〜ん合唱団」といった名義が使われているが、正式名称はこち亀うぃ〜ん少年合唱団である。 1999年版は1999年7月14日 - 8月15日
    141キロバイト (15,316 語) - 2024年6月10日 (月) 19:33
  • 弘前市のサムネイル
    弘前市 (カテゴリ 1889年設置日本市町村)
    胸には蝮が宿り - 長坂秀佳 津軽 - 太宰治 青い山脈 - 石坂洋次郎 わが日わが夢 - 石坂洋次郎 津軽百年食堂 - 森沢明夫 魔弾射手 - 高木彬光 漫画 ふらいんぐうぃっち - 石塚千尋 幼なじみになじみたい - 新挑限 じいさんばあさん若返る - 新挑限 テレビアニメ ふらいんぐうぃっち(2016年、日本テレビほか)…
    102キロバイト (10,363 語) - 2024年6月29日 (土) 00:11
  • こちら葛飾区亀有公園前派出所 (アニメ)のサムネイル
    こちら葛飾区亀有公園前派出所 (アニメ) (カテゴリ 編集半保護中ページ)
    / 唄 - 両津勘吉とこち亀うぃ〜ん合唱団 使用:第145話(1999年12月5日)- 第191話(2000年12月17日)。使用期間中数話OPで、曲途中を省略するバージョンが放送された。ED曲として使用されたことも多い(後述)ほか、番組後期提供クレジットBGMとしても流用された。また、このOPからデジタル制作となった。…
    115キロバイト (8,276 語) - 2024年6月27日 (木) 10:42
  • きのこ帝国(きのこていこく)は、日本ロックバンド。2007年に結成され、2015年にメジャーデビューした。バンド名は当時ギターあーちゃん格好がきのようだったことと、ゆらゆら帝国からきのこ帝国と名付けられた。 2019年5月27日、ベース谷口が家業を継ぐため脱退。それに伴い同日をもって活動休止に入った。…
    31キロバイト (2,065 語) - 2024年4月5日 (金) 23:22
  • 週刊少年ジャンプのサムネイル
    週刊少年ジャンプ (カテゴリ 出典を必要とする記述ある記事/2023年6月)
    最高発行部数を記録した。 雑誌キーワードは「友情・努力・勝利」。以前は全て掲載作品テーマにこの要素または繋がるものを最低1つ、必ず入れることが編集方針になっているとされていた。この標語は同誌前身とも言える月刊漫画雑誌『少年ブック』の編集
    157キロバイト (17,765 語) - 2024年6月24日 (月) 03:36
  • 例3:ひゃっかし゛てん → ふゅゃす゜とっ 例4:うぃきへ゜て゛ぃあ → えくほ×と゜ぃい 例4は仕様により、「」が変換しないようになっている。 カルチャーセンターでひんたぼ語を習ってからひんたぼ島に行くと普通日本語で表示されるため、上記文章は登場しない。 2009年3月31日よりWii
    42キロバイト (6,081 語) - 2024年4月2日 (火) 03:53
  • P.S.すりーさん (カテゴリ 言葉を濁した記述ある記事 (いつ)/2016年7月-8月)
    名前は3DSちゃんだった。 3でーえすちゃんLL(すりーでーえすちゃんえるえる) モデルはニンテンドー3DS LL。 No.114より登場。うぃーさん部屋にでーえすちゃんLLと一緒に登場。3でーえすちゃんをでーえすちゃんLLと同様に巨大化させたキャラクター。こちらも3で
    40キロバイト (6,564 語) - 2024年1月23日 (火) 14:03
  • メインページ > その他本 > ウィキデータ ウィキデータ(うぃきでーた)とは、ウィキメディア財団が提供している、データベースことである。ここでは、その存在意義と使い方について解説する。 このウィキブックス以外にも姉妹プロジェクトがあることをご存じでしょうか。まず姉妹プロジェクトとは、簡単に言
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示