「殤公 (衛)」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
編集の要約なし
編集の要約なし |
編集の要約なし |
||
殤公5年([[紀元前554年|前554年]])夏、孫林父が衛軍を率いて斉を攻撃した。
殤公6年([[紀元前553年|前553年]])6月、殤公は晋・斉・宋・魯・鄭・曹・莒・邾・滕・薛・杞・小邾の君主たちと会合し、澶淵(衛の地)で盟を結んだ。この年の冬、
殤公7年([[紀元前552年|前552年]])冬、殤公は晋・斉・宋・魯・鄭・曹・莒・邾の君主たちと商任(晋の地)で会合した<ref>この会合では[[欒盈]]をかくまわないことを相談し合った。</ref>。このとき、斉の[[荘公光|荘公]]と殤公が不敬のふるまいをしたため、晋の大夫である[[羊舌キツ|羊舌肸(叔向)]]に注意された。
殤公11年([[紀元前548年|前548年]])5月、殤公はふたたび晋・宋・魯・鄭・曹・莒・邾・滕・薛・杞・小邾の君主たちと夷儀(衛の地)で会合し、斉を攻撃した。その秋、斉との和約が成立し、諸侯は重丘で盟を結んだ。そのころ、衛の先君である献公が夷儀に入った。
殤公12年([[紀元前547年|前547年]])、先君の献公が何度か
== 脚注 ==
|