「早川勝 (政治家)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
TOMU (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
10行目: 10行目:
|没年月日 =
|没年月日 =
|死没地 =
|死没地 =
|出身校 = [[立教大学]][[大学院]]経済学研究科
|出身校 = [[愛知大学]]<br />[[立教大学]][[大学院]]
|前職 =
|前職 =
|所属政党 = [[日本社会党]]
|所属政党 = [[日本社会党]]
17行目: 17行目:
|配偶者 =
|配偶者 =
|サイン =
|サイン =
|国旗 = 日本
|国旗 = JPN
|職名 = 衆議院議員
|職名 = 衆議院議員
|選挙区 = 旧愛知5区
|選挙区 = [[愛知県第5区_(中選挙区)|旧愛知5区]]
|当選回数 = 3
|当選回数 = 3
|就任日 = 1986年
|就任日 = 1986年
26行目: 26行目:
|所属委員会 =
|所属委員会 =
|議員会館 =
|議員会館 =
|国旗2 = 日本
|国旗2 = JPN
|職名2 = 第29 - 31代 豊橋市長
|職名2 = 第29・30・31代 豊橋市長
|当選回数2 = 3
|当選回数2 = 3
|就任日2 = 1996年
|就任日2 = 1996年
34行目: 34行目:
}}
}}


'''早川 勝'''(はやかわ まさる、[[1940年]][[12月21日]] - )は、[[日本]]の[[政治家]]。[[愛知県]][[豊橋市]]舟原町出身。[[国会]]の[[衆議院議員]]を務めた後に、[[地方公共団体]]である豊橋[[市長]]に転じる。
'''早川 勝'''(はやかわ まさる、[[1940年]][[12月21日]] - )は、[[日本]]の[[政治家]]。
[[衆議院議員]](3期)、[[愛知県]][[豊橋市|豊橋市長]]に転じる。


== 経歴 ==
== 経歴 ==
[[愛知県立時習館高等学校]]、[[愛知大学]][[法経学部]]経済学科卒業[[立教大学]][[大学院]]経済学研究科修士課程修了。[[日本社会党]]政策審議会職員を経て、[[1986年]]の[[第38回衆議院議員総選挙]]で愛知5区から出馬し初当選。[[1991年]]5月[[土井たか子]][[日本社会党委員長]]辞任委員長選で選出された[[田邊誠]]新委員長の下で[[政策審議会長]]及び[[社会党シャドーキャビネット]]官房長官に就任。[[1992年]]は[[国際連合平和維持活動等に対する協力に関する法律|PKO協力法案]]を巡って政府案に対案・廃案に追い込が、[[与党]][[自由民主党 (日本)|自民党]]側の巻き返しによって成立[[第16回参議院議員通常選挙]]で敗北し、執行部は総した。
[[愛知県立時習館高等学校]]、[[愛知大学]][[法経学部]]経済学科卒業[[立教大学]][[大学院]]経済学研究科修士課程修了。[[日本社会党]]職員を経て、[[1986年]]の[[第38回衆議院議員総選挙]]に社会党公認[[愛知県第5区_(中選挙区)|旧愛知5区]]から出馬し初当選。[[1991年]]5月[[土井たか子]][[日本社会党委員長]]辞任により、後任の委員長に就任した[[田邊誠]]の下、党政策審議会長[[社会党シャドーキャビネット]]官房長官に就任。[[1992年]]は[[国際連合平和維持活動等に対する協力に関する法律|PKO国会]]では政府案を一旦は廃案に追い込んだが、与党側の巻き返しによりPKO協力法は成立。社会党は同年7月の[[第16回参議院議員通常選挙]]で敗北し、1993に田邊委員長がしたのに伴い、早川も政策審議会長を離任


[[1994年]]6月、[[村山内閣]]の成立後、[[村山富市]]首相の発案により新設された[[内閣総理大臣補佐]]に就任<ref>「内閣総理大臣補佐」の原型は[[細川内閣]]で[[新党さきがけ]]の[[田中秀征]]が務めた非公式のポストである「内閣総理大臣特別補佐」で、村山が首相就任後、公式に「内閣総理大臣補佐」のポストが設置され、後に「[[内閣総理大臣補佐官]]に改められた。</ref>。
[[1994年]]6月に[[村山内閣]]が成立すると、[[内閣総理大臣補佐]]に任じられる。


[[1996年]]1月党名変更[[社会民主党 (日本 1996-)|社民党]]結に参加するも、9月には社民党を離党し[[民主党 (1996-)|旧民主党]]結成参加するだが、同年11月には前市長辞職に伴う豊橋市長選挙に立候補当選を果た、連続3期務めた。(尚1996年の挙には出馬していない)
[[1996年]]1月党名変更[[社会民主党 (日本 1996-)|社民党]]結に参加するも、9月には社民党を離党し[[民主党 (1996-1998)|旧民主党]]に合流[[1996年]]の[[第41回衆議院議員総選挙]]には出馬せず、同年11月の豊橋市長選挙に出馬し当選した。[[2000年]][[2004]]市長でも再選。


[[2008年]][[11月9日]]に行われた豊橋市長選にて、元国土交通省中部地方整備局副局長[[佐原光一]]に敗れ次点の前愛知県会議員[[小久保三夫]]に次ぐ候補者三名中最下位にて落選した。
[[2008年]][[11月9日]]豊橋市長選4選を目指し出馬したが、元[[国土交通省|国土交通]][[官僚]]の[[佐原光一]]、前愛知県会議員[[小久保三夫]]の後塵を拝し、落選した。


== 外部リンク ==
== 外部リンク ==

2011年1月16日 (日) 12:12時点における版

早川 勝
はやかわ まさる
生年月日 1940年12月21日
出生地 愛知県豊橋市
出身校 愛知大学
立教大学大学院
所属政党 日本社会党

日本の旗 衆議院議員
選挙区 旧愛知5区
当選回数 3
在任期間 1986年 - 1996年

日本の旗 第29・30・31代 豊橋市長
当選回数 3
在任期間 1996年 - 2008年
テンプレートを表示

早川 勝(はやかわ まさる、1940年12月21日 - )は、日本政治家

衆議院議員(3期)、愛知県豊橋市長に転じる。

経歴

愛知県立時習館高等学校愛知大学法経学部経済学科卒業。立教大学大学院経済学研究科修士課程修了。日本社会党職員を経て、1986年第38回衆議院議員総選挙に社会党公認で旧愛知5区から出馬し、初当選。1991年5月、土井たか子日本社会党委員長の辞任により、後任の委員長に就任した田邊誠の下、党政策審議会長、社会党シャドーキャビネット官房長官に就任。1992年のはPKO国会では政府案を一旦は廃案に追い込んだが、与党側の巻き返しによりPKO協力法は成立。社会党は同年7月の第16回参議院議員通常選挙で敗北し、1993年に田邊委員長が辞任したのに伴い、早川も政策審議会長を離任。

1994年6月、村山内閣の成立後、村山富市首相の発案により新設された内閣総理大臣補佐に就任[1]

1996年1月党名変更社民党結党に参加するも、9月には社民党を離党し、旧民主党に合流。1996年第41回衆議院議員総選挙には出馬せず、同年11月の豊橋市長選挙に出馬し当選した。2000年2004年の市長選でも再選。

2008年11月9日の豊橋市長選挙に4選を目指して出馬したが、元国土交通官僚佐原光一、前愛知県会議員の小久保三夫の後塵を拝し、落選した。

外部リンク

公職
先代
高橋アキラ
日本の旗 愛知県豊橋市長
第29 - 31代:1996年 - 2008年
次代
佐原光一
  1. ^ 「内閣総理大臣補佐」の原型は細川内閣新党さきがけ田中秀征が務めた非公式のポストである「内閣総理大臣特別補佐」で、村山が首相就任後、公式に「内閣総理大臣補佐」のポストが設置され、後に「内閣総理大臣補佐官に改められた。