コンテンツにスキップ

「分林保弘」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m typo
Cewbot (会話 | 投稿記録)
 
39行目: 39行目:
|身長 =
|身長 =
|体重 =
|体重 =
|テレビ番組 = [[賢者の選択]]<ref>{{cite episode |title = 賢者の選択 株式会社日本M&Aセンター 代表取締役社長 分林 保弘|series = [[賢者の選択]]|number=187|network = [[ビーエス朝日|BS朝日]]|airdate=2008-05-03|url =http://kenja.jp/database/list.php?co=&nm=%E5%88%86%E6%9E%97%E4%BF%9D%E5%BC%98}}</ref>
|テレビ番組 = [[賢者の選択]]<ref>{{cite episode |title = 賢者の選択 株式会社日本M&Aセンター 代表取締役社長 分林 保弘|series = [[賢者の選択]]|number=187|network = [[BS朝日]]|airdate=2008-05-03|url =http://kenja.jp/database/list.php?co=&nm=%E5%88%86%E6%9E%97%E4%BF%9D%E5%BC%98}}</ref>
|肩書き = 株式会社[[日本M&Aセンター]]<br/> [[代表取締役]]会長
|肩書き = 株式会社[[日本M&Aセンター]]<br/> [[代表取締役]]会長
|任期 =
|任期 =

2024年2月14日 (水) 23:29時点における最新版

わけばやし やすひろ

分林 保弘
生誕 1943年8月28日
京都府京都市
国籍 日本の旗 日本
出身校 立命館大学経営学部
テレビ番組 賢者の選択[1]
肩書き 株式会社日本M&Aセンター
代表取締役会長
公式サイト 代表取締役会長 分林保弘プロフィール
テンプレートを表示

分林 保弘(わけばやし やすひろ、1943年 - )は株式会社日本M&Aセンターの創業者。

経歴[編集]

エピソード[編集]

学生時代に貨物船にて渡米し、各地で能楽公演を行った。

名称は一時期靖博を用いていたが、日本M&Aセンターの上場を機に保弘に戻した。

著書[編集]

単著[編集]

  • 『【最新版】中小企業のためのM&A徹底活用法』(PHP研究所ISBN 978-4-569-80025-7
  • 『2012年問題でチャンスをつかむ会社 VS 失う会社』((株)ALMACREATIONS)
  • 『【改訂版】中小企業のためのM&A徹底活用法』(PHP研究所ISBN 978-4569690797
  • 『小さな会社のためのM&A基礎講座 小さい会社を売る方法、買う方法』((株)アルマック CD教材)
  • 『中小企業M&Aの時代が来た!』(H&I出版) ISBN 978-4901032070

監修[編集]

伝記[編集]


脚注[編集]

  1. ^ "賢者の選択 株式会社日本M&Aセンター 代表取締役社長 分林 保弘". 賢者の選択. Episode 187. 3 May 2008. BS朝日
  2. ^ 村田博文 (2015年11月19日). 「仕組み経営」で勝つ!. 財界研究所 

関連項目[編集]

外部リンク[編集]