コンテンツにスキップ

「シード」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
19行目: 19行目:
* [[SEED (暗号)]] - [[ブロック暗号]]のひとつ
* [[SEED (暗号)]] - [[ブロック暗号]]のひとつ
* [[SEED (ガンダムシリーズ)]] - 日本の[[テレビアニメ]]『[[機動戦士ガンダムSEED]]』及び『[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]』の略称、およびこれに登場する架空の概念
* [[SEED (ガンダムシリーズ)]] - 日本の[[テレビアニメ]]『[[機動戦士ガンダムSEED]]』及び『[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]』の略称、およびこれに登場する架空の概念
* [[SEED (音楽ユニット)]] - [[エイベックス・グループ|エイベックス]]所属の、九州出身の4人組の女性ヴォーカルダンスユニット
* [[SEED (音楽ユニット)]] - [[エイベックス]]所属の、九州出身の4人組の女性ヴォーカルダンスユニット
* 西武SEED館 – [[渋谷西武]]の別館として1986年(昭和61年)に開業した商業施設
* 西武SEED館 – [[渋谷西武]]の別館として1986年(昭和61年)に開業した商業施設
* [[コンピュータゲーム]]『[[ファンタシースターユニバース]]』謎の飛来生命体の呼称
* [[コンピュータゲーム]]『[[ファンタシースターユニバース]]』謎の飛来生命体の呼称

2023年9月12日 (火) 01:31時点における版

シード

seed

  • 種子のこと
  • シード (クラスター代数)
  • 新しい事業のコアとなる技術・製品・ビジネスモデル等のこと。および、そのアイディアやコンセプト[1] - ベンチャーキャピタル用語
  • 競技関係
    • シード権
      • 予選免除制度 - 前回本大会出場チームなどに与えられる免除制度。
      • トーナメント方式の競技で有力選手(ハイヤーシード:Higher Seed)または有力チーム同士が序盤で対戦しないように試合を調整されることやトーナメント図の形状のこと。ほかの参加者(チーム)に比べて、試合数が少ないこともある。ただし、均等に振り分けた末に、単に他よりも1試合少ない場合は、「シード」ではない(byeという。byeは不戦勝という意味である)。例えば、9人でトーナメント戦を行う場合、1回戦が、①vs②、③vs④、⑤vs⑥、⑦vs(⑧vs⑨)といった形になる。7人の場合は、1回戦が、①vs②、③vs④、⑤vs⑥、⑦vs(手明)といった形になる。くじびきや抽選などにより、全員配置された場合、⑦の人は、「シード」とはいわない。
  • 種結晶(シード・クリスタル、seed crystal) - 化学用語
  • ランダム・シード(Random seed、乱数種) - 擬似乱数列の初期値、擬似乱数生成器の内部状態の初期状態のこと
  • seed (Janne Da Arcの曲) - Janne Da Arcの10枚目のシングル(2001年7月発売)

SEED

その他

SeeD
Scido
SEAD
Theed
cee'd

脚注

  1. ^ それらを証明する具体的データやプロトタイプが未だ存在しない段階