コンテンツにスキップ

「Template:強化記事」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
2行目: 2行目:
* [[Wikipedia:メインページ強化記事投票所]]で選ばれた記事の導入部を載せます。
* [[Wikipedia:メインページ強化記事投票所]]で選ばれた記事の導入部を載せます。
* メインページのバランスが余りにも崩れないよう、全体で440字を目安にしてください}}</noinclude>
* メインページのバランスが余りにも崩れないよう、全体で440字を目安にしてください}}</noinclude>
* '''[[武田一浩]]'''([[1965年]][[622日]] - )は、[[東京都]][[世田谷区]]出身の元[[プロ野球選手]]([[投手]])。現役時代({{by|1988年}} - {{by|2002年}})は[[日本プロ野球]]の[[日本ハムファイターズ]]・[[福岡ダイエーホークス]]・[[中日ドラゴンズ]][[読売ジャイアンツ]]の計4球団でプレーし、通算89[[勝利投手|勝]]99[[敗戦投手|敗]]31[[セーブ]]の成績を残した。……
* '''[[大矢根博臣]]'''([[1935年]][[71日]] - )は、[[香川県]][[三豊郡]][[仁尾町]](現:[[三豊市]]仁尾町)出身の元[[プロ野球選手]]([[投手]])。現役時代は[[NPB]]の[[中日ドラゴンズ]][[先発投手]]として活躍し、在籍7年間({{by|1954年}} - {{by|1960年}})で84[[勝利投手|勝]]52[[敗戦投手|敗]]を記録した。{{by|2020年}}シーズン終了時点で、'''通算[[防御率]]1.99は中日球団記録'''である。……
* '''[[マックス・プランク|マックス・カール・エルンスト・ルートヴィヒ・プランク]]'''([[1858年]][[4月23日]] - [[1947年]][[10月4日]])は、[[ドイツ]]の[[物理学者]]。[[黒体放射]]を説明する[[プランクの法則]]を発見し、そこから<math>\epsilon=h\nu</math> で表わされるエネルギーの量子仮説を見出したことにより、[[量子論]]の創始者の一人となった。……
* '''[[羽地朝秀]]'''([[1617年]] - [[1675年]])は、[[琉球王国]]の[[政治家]]。[[1609年]]の[[薩摩藩]]の侵攻以降の琉球を、薩摩藩主の[[島津氏]]や[[江戸幕府将軍|将軍]]権力への従属を前提としつつ、[[首里]]王府を主体した国家運営機構を確立すべく種々の改革を行った人物である。……
* '''[[ラクツロース]]'''は、慢性[[便秘]]、[[肝性脳症]]などの治療に用いられる非消化性の合成[[糖]]である。[[ガラクトース]]と[[フルクトース]]が[[グリコシド結合|β-1,4-グリコシド結合]]した[[二糖]]であり、[[ラクトース]]の[[異性化]]により生産される。日本での製品名は「ラグノス」([[三和化学研究所]])、「モニラック」([[中外製薬]])など。……
* '''[[トランジット系外惑星探索衛星]]'''は、[[トランジット法]]を用いて[[ケプラー宇宙望遠鏡]]の400倍の面積を観測する[[太陽系外惑星]]を発見するための[[NASA]]の[[エクスプローラー計画]]の[[宇宙望遠鏡]]である。[[2018年]][[4月18日]]、[[SpaceX]]の[[ファルコン9]]ロケットに搭載されて打ち上げられた。……
<noinclude>[[Category:メインページ用テンプレート|きようかきし]]</noinclude>
<noinclude>[[Category:メインページ用テンプレート|きようかきし]]</noinclude>

2021年1月3日 (日) 14:51時点における版

  • 大矢根博臣1935年7月1日 - )は、香川県三豊郡仁尾町(現:三豊市仁尾町)出身の元プロ野球選手投手)。現役時代はNPB中日ドラゴンズ先発投手として活躍し、在籍7年間(1954年 - 1960年)で8452を記録した。2020年シーズン終了時点で、通算防御率1.99は中日の球団記録である。……
  • マックス・カール・エルンスト・ルートヴィヒ・プランク1858年4月23日 - 1947年10月4日)は、ドイツ物理学者黒体放射を説明するプランクの法則を発見し、そこから で表わされるエネルギーの量子仮説を見出したことにより、量子論の創始者の一人となった。……
  • ラクツロースは、慢性便秘肝性脳症などの治療に用いられる非消化性の合成である。ガラクトースフルクトースβ-1,4-グリコシド結合した二糖であり、ラクトース異性化により生産される。日本での製品名は「ラグノス」(三和化学研究所)、「モニラック」(中外製薬)など。……