コンテンツにスキップ

「ノート:ご注文はうさぎですか?」の版間の差分

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
削除された内容 追加された内容
タグ: 2017年版ソースエディター
229行目: 229行目:
*[[ご注文はうさぎですか?#LINEスタンプ・着せかえ|LINEスタンプ・着せかえ]](こちらは他に実例を確認できませんでした。以前まで[[ご注文はうさぎですか?#アプリ|アプリ]]とまとめられていましたが、分割しました。)
*[[ご注文はうさぎですか?#LINEスタンプ・着せかえ|LINEスタンプ・着せかえ]](こちらは他に実例を確認できませんでした。以前まで[[ご注文はうさぎですか?#アプリ|アプリ]]とまとめられていましたが、分割しました。)
--[[利用者:ショ~|ショ~]]([[利用者‐会話:ショ~|会話]]) 2020年6月12日 (金) 13:53 (UTC)
--[[利用者:ショ~|ショ~]]([[利用者‐会話:ショ~|会話]]) 2020年6月12日 (金) 13:53 (UTC)

== 関連書籍の追加について ==

{{拡張半保護編集依頼}} 2020年10月27日に『「ご注文はうさぎですか?」画集 Café du Soleil』(ISBN: 978-4-8322-7225-5)が発売されるためこの書籍を関連書籍の一覧に追加することを依頼します。([http://www.dokidokivisual.com/comics/book/index.php?cid=1645 まんがタイムきらら - 作品紹介ページ - まんがタイムきららWeb (「ご注文はうさぎですか?」画集 Café du Soleil)])

挿入するテキストの内容: 『「ご注文はうさぎですか?」画集 Café du Soleil』芳文社〈まんがタイムKRコミックス〉、2020年[[10月27日]]発売 ISBN 978-4-8322-7225-5 --[[利用者:Hydrogen14O|Hydrogen14O]]([[利用者‐会話:Hydrogen14O|会話]]) 2020年10月7日 (水) 15:43 (UTC)

2020年10月7日 (水) 15:43時点における版

登場人物の名前の由来について

登場人物の項で、名前の由来が明記されていますが、公式に発表されたことがありましたか? 私が知る範囲ではネット上では普通に書かれていても公式発表はなかったように記憶しています。 ココアやモカ、ブルーマウンテンあたりは発表も何も関係なく自明ですが(逆に記述しなくてもいいくらい)、 ほかのキャラの名前は独自研究とか出典なしにならないか心配です。 削除が必要とまでは思いませんが少し引っかかるものがあったので…--Momiko2会話2016年10月23日 (日) 13:27 (UTC)[返信]

独自研究で水増ししてバイト数を増やしたい人によって復帰されたようです。--多摩に暇人会話2016年10月24日 (月) 08:02 (UTC)[返信]

除去提案

表題の件。2016年10月16日 (日) 12:11(UTC)以降に追加された文章の除去(実質的に差し戻し)を提案します。

ここ数日出典が追加されることを期待して放置していましたが、その放置が甘かったようです。 前述の期間に追加された文書の問題点は以下です。

  1. 独自研究な名前設定の復帰。
  2. 多い、見られ、ようである、似ているなどの主観的表現に終始し、まったく出典が示された文章になっていない。
  3. アニメと漫画との細かい違いの表記。アニメ化するにあたって細かい言い回しや、動きなどの細かいことは変えられることが多く、蛇足。トリビア。
  4. プロジェクト:アニメ/過剰な内容の整理プロジェクト:漫画/過剰な内容の整理に抵触する記述。1回だけ登場した被服部部長ほかの記述。「アニメ版に登場しており、そこそこ売れてる声優・それなりの台詞量だったため記載(そのため彼女を消さないください」とコメントアウトされていますが、そもそも端役にすぎず、そこそこ売れてる声優、台詞量ってだれの基準?主観的すぎます。一度除去しましたが意味不明な理由で差し戻されたため除去を改めて提案します。
  5. ED関連の記述。著作権を侵害しているまとめサイトをもとにした記述。論ずるに値しない。ねとらぼなどを出典にしているならともかく論外。

以上書ききれないほどの問題記述が追加されましたのであらためて一括して除去を提案します。--多摩に暇人会話2016年10月24日 (月) 07:53 (UTC)[返信]

追記、除去となった場合有用な編集2016年10月23日 (日) 13:09(UTC)、2016年10月24日 (月) 01:18(UTC)は復帰します。--多摩に暇人会話2016年10月24日 (月) 08:01 (UTC)[返信]

  • 賛成  過剰な記述が多いばかりか「らしい」「似ている」等が多すぎますね。一度ダイエットしたうえで必要なら本当に必要な事だけ足していけば読みやすい記事になると思います。--Momiko2会話2016年10月31日 (月) 13:46 (UTC)[返信]
  • 皆様コメントありがとうございます。当提案については、近日中に着手させていただきます。

工程としましては1.2016年10月16日 (日) 12:11(UTC)まで一律の差し戻し2.差し戻し後、京都OCN利用者以外の有用な記述を復帰、 3.京都OCN利用者が記述したCDの記述などを独自研究や感想のようなものを除去したうえで復帰、 4.なお、京都OCN利用者が追加した記述に加筆、変更を行っていた場合、除去する都合上巻き込まれる可能性がありますのでご了承ください。--多摩に暇人会話2016年10月31日 (月) 13:58 (UTC)[返信]

CDのタイトルにおける表記ゆれについて

表題の件についてです。現在のページ内ではアーティスト名が入ってるもの("ご注文はうさぎですか?? チマメ隊/chimame march"など)とないもの("TVアニメ『ご注文はうさぎですか?』キャラクターソング1"など)、曲名だけのもの("Daydream Café"など)が混在しています。公式ページ内CD情報および販売元のNBCユニバーサル[1]での表記方法が何度か変わっているためと思われますが、両者間だけでも表記の異なるものがあり、正式な名称がわからない状況にあります。このため両ページおよびCD本体に記載されている名称をもとに、以下のように表記法をあわせることを提案します。

方法1 (今のままで表記法のみ変更)

発売日 タイトル 規格品番
2014年5月28日 TVアニメ「ご注文はうさぎですか?」オープニングテーマ Daydream café GNCA-0330(初回限定盤)
GNCA-0331(通常盤)
TVアニメ「ご注文はうさぎですか?」エンディングテーマ ぽっぴんジャンプ♪ GNCA-0335
2014年6月20日 TVアニメ「ご注文はうさぎですか?」キャラクターソング1 ココア&チノ GNCA-0337
TVアニメ「ご注文はうさぎですか?」キャラクターソング2 ココア&リゼ GNCA-0338
2014年7月24日 TVアニメ「ご注文はうさぎですか?」キャラクターソング3 千夜&シャロ GNCA-0339
TVアニメ「ご注文はうさぎですか?」キャラクターソング4 リゼ&シャロ GNCA-0340
2014年8月27日 TVアニメ「ご注文はうさぎですか?」キャラクターソングアルバム ごちうさブレンド GNCA-1418
2014年12月25日 ご注文はうさぎですか? ORIGINAL SOUNDTRACK GNCA-1389
2015年7月1日 TVアニメ「ご注文はうさぎですか?」キャラクターソング 宝箱のジェットコースター GNCA-0390
2015年7月15日 TVアニメ「ご注文はうさぎですか?」キャラクターソング ぴょん'sぷりんぷるん GNCA-0391
2015年7月29日 TVアニメ「ご注文はうさぎですか?」キャラクターソング ハートぷるぷる事件です GNCA-0392
2015年8月12日 TVアニメ「ご注文はうさぎですか?」キャラクターソングメドレー ごちうさDJブレンド GNCA-1471
2015年11月11日 TVアニメ「ご注文はうさぎですか??」オープニングテーマ ノーポイッ! GNCA-0400(初回限定盤)
GNCA-0401(通常盤)
TVアニメ「ご注文はうさぎですか??」エンディングテーマ ときめきポポロン♪ GNCA-0402
2015年11月25日 TVアニメ「ご注文はうさぎですか??」キャラクターソングアルバム cup of chino GNCA-1475
2015年12月25日 ご注文はうさぎですか?? ORIGINAL SOUNDTRACK GNCA-1476
2016年8月27日 TVアニメ「ご注文はうさぎですか??」キャラクターソングシリーズ01 ココア GNCA-0451
TVアニメ「ご注文はうさぎですか??」キャラクターソングシリーズ02 リゼ GNCA-0452
TVアニメ「ご注文はうさぎですか??」キャラクターソングシリーズ03 マヤ GNCA-0453
2016年9月28日 TVアニメ「ご注文はうさぎですか??」キャラクターソングシリーズ04 シャロ GNCA-0454
TVアニメ「ご注文はうさぎですか??」キャラクターソングシリーズ05 メグ GNCA-0455
2016年10月26日 TVアニメ「ご注文はうさぎですか??」キャラクターソングシリーズ06 チノ GNCA-0456
TVアニメ「ご注文はうさぎですか??」キャラクターソングシリーズ07 千夜 GNCA-0457
TVアニメ「ご注文はうさぎですか??」キャラクターソングシリーズ08 青山ブルーマウンテン&モカ GNCA-0458
2016年11月25日 TVアニメ「ご注文はうさぎですか??」キャラクターソングアルバム chimame march GNCA-1500
2016年12月21日 TVアニメ「ご注文はうさぎですか?」キャラクターソング・セレクションアルバム order the songs GNCA-1501

方法2 (1期と2期を分割する)

第1期

発売日 タイトル 規格品番
2014年5月28日 オープニングテーマ Daydream café GNCA-0330(初回限定盤)
GNCA-0331(通常盤)
エンディングテーマ ぽっぴんジャンプ♪ GNCA-0335
2014年6月20日 キャラクターソング1 ココア&チノ GNCA-0337
キャラクターソング2 ココア&リゼ GNCA-0338
2014年7月24日 キャラクターソング3 千夜&シャロ GNCA-0339
キャラクターソング4 リゼ&シャロ GNCA-0340
2014年8月27日 キャラクターソングアルバム ごちうさブレンド GNCA-1418
2014年12月25日 ご注文はうさぎですか? ORIGINAL SOUNDTRACK GNCA-1389
2015年7月1日 キャラクターソング 宝箱のジェットコースター GNCA-0390
2015年7月15日 キャラクターソング ぴょん'sぷりんぷるん GNCA-0391
2015年7月29日 キャラクターソング ハートぷるぷる事件です GNCA-0392
2015年8月12日 キャラクターソングメドレー ごちうさDJブレンド GNCA-1471
2016年12月21日 キャラクターソング・セレクションアルバム order the songs GNCA-1501

第2期

発売日 タイトル 規格品番
2015年11月11日 オープニングテーマ ノーポイッ! GNCA-0400(初回限定盤)
GNCA-0401(通常盤)
エンディングテーマ ときめきポポロン♪ GNCA-0402
2015年11月25日 キャラクターソングアルバム cup of chino GNCA-1475
2015年12月25日 ご注文はうさぎですか?? ORIGINAL SOUNDTRACK GNCA-1476
2016年8月27日 キャラクターソングシリーズ01 ココア GNCA-0451
キャラクターソングシリーズ02 リゼ GNCA-0452
キャラクターソングシリーズ03 マヤ GNCA-0453
2016年9月28日 キャラクターソングシリーズ04 シャロ GNCA-0454
キャラクターソングシリーズ05 メグ GNCA-0455
2016年10月26日 キャラクターソングシリーズ06 チノ GNCA-0456
キャラクターソングシリーズ07 千夜 GNCA-0457
キャラクターソングシリーズ08 青山ブルーマウンテン&モカ GNCA-0458
2016年11月25日 キャラクターソングアルバム chimame march GNCA-1500


変更点

  • "TVアニメ「ご注文はうさぎですか?(??)」"を冠したのちに(方法1のみ)、種類、タイトルを表記
  • "cup of chino"の表記変更 (公式ページより)
  • 2016年分のキャラクターソングシリーズを片仮名に変更 (同上)

以上のように2通りの方法で表記を改めることを提案します。--区急泉ヶ丘会話2017年2月24日 (金) 23:26 (UTC)[返信]

劇場版公開に合わせて、1と2を足したような書式にて編集を行いました。--区急泉ヶ丘会話2017年11月21日 (火) 07:50 (UTC)[返信]

「ご注文はうさぎですか?? 〜Dear My Sister〜」について質問

「ご注文はうさぎですか?? 〜Dear My Sister〜」は映画として公開されました、なのになぜwikipediaではOVAとしているのでしょうか?--おわさか会話2018年1月27日 (土) 17:19 (UTC)[返信]

コメント 映画ではなく、非映画コンテンツ(ODS)[2]という扱いです。公式には「新作アニメスペシャルエピソードの劇場上映」となっていて、「映画」という表現は使われていません。「○○の劇場上映」「イベント上映」「2週間限定上映」のような表現が使われるのがODSの特徴です。また、公式サイトのURLが「http://www.gochiusa.com/ova/」となっています。--XRGD会話2018年1月27日 (土) 20:29 (UTC)[返信]
そういうことですか。了解しました。--おわさか会話2018年1月28日 (日) 09:28 (UTC)[返信]

「書誌情報」について

「日本国外では、台湾で尖端出版により翻訳版が出版されており、各単行本のほかに1 - 3巻と1 - 4巻の合冊も発行されている[198][199]。」と記載されていますが、出典のリンクでは「3冊合售」(三冊まとめ販売)などの表現なので、1冊にした合冊が発行されたわけではありません。210.243.234.159 2018年2月26日 (月) 02:16 (UTC)[返信]

外部リンク修正

編集者の皆さんこんにちは、

ご注文はうさぎですか?」上の6個の外部リンクを修正しました。今回の編集の確認にご協力お願いします。もし何か疑問点がある場合、もしくはリンクや記事をボットの処理対象から外す必要がある場合は、こちらのFAQをご覧ください。以下の通り編集しました。

編集の確認が終わりましたら、下記のテンプレートの指示にしたがってURLの問題を修正してください。

ありがとうございました。—InternetArchiveBot (バグを報告する) 2018年3月16日 (金) 11:42 (UTC)[返信]

登場人物の項の肥大化について

登場人物の項が肥大化し過ぎてプロジェクト:フィクション/登場人物と設定の記述#作品記事内ではより簡潔にに完全に違反していると思います。非常に冗長で、また今のいちいちページ数の出典まで記載するというくどいやり方に合わせて追記しなければならない空気になっているせいか(単行本の内容を冗長に転載するのが百科事典でしょうか?)、誰も追記しません。その結果、チノ・マヤ・メグの受験の結果といったような重要な情報がいまだに追記されていない状況になっています。大幅にスリム化すべきではないでしょうか。--大和ゆら男会話2019年4月29日 (月) 23:29 (UTC)[返信]

賛成 現状7巻部分以降が反映されておらず、現在のまま追記することも困難に思われるため、スリム化に賛成です。現在の登場人物の項は1話限りのエピソードが多く書かれているため、それを削ることになりますかね。家族関係(兄弟の有無など)、人間関係(千夜とシャロが幼馴染であり隣同士であるなど)、複数の話のベースとなるような情報(ココアはパン作りが得意など)などに絞ればよいのかなと思います。人物以外(各喫茶店など)を説明している部分を分離してもいいと思います。--区急泉ヶ丘会話2019年5月25日 (土) 15:55 (UTC)[返信]

過剰な記述?

前のトピックで大和ゆら男さんが挙げている登場人物の項の肥大化の他に、次の内容も過剰ではないかと考えます。

  • 書誌情報の表紙絵、裏表紙絵、背表紙絵、サブタイトルのメニュー(表紙絵のキャラクターを記述している作品の実例はあるにはあるようです。ex:きんいろモザイク
  • LINEスタンプ・着せかえ(こちらは他に実例を確認できませんでした。以前までアプリとまとめられていましたが、分割しました。)

--ショ~会話2020年6月12日 (金) 13:53 (UTC)[返信]

関連書籍の追加について

2020年10月27日に『「ご注文はうさぎですか?」画集 Café du Soleil』(ISBN: 978-4-8322-7225-5)が発売されるためこの書籍を関連書籍の一覧に追加することを依頼します。(まんがタイムきらら - 作品紹介ページ - まんがタイムきららWeb (「ご注文はうさぎですか?」画集 Café du Soleil)

挿入するテキストの内容: 『「ご注文はうさぎですか?」画集 Café du Soleil』芳文社〈まんがタイムKRコミックス〉、2020年10月27日発売 ISBN 978-4-8322-7225-5 --Hydrogen14O会話2020年10月7日 (水) 15:43 (UTC)[返信]