コンテンツにスキップ

「高野真」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
1行目: 1行目:
{{複数の問題
{{BLP unsourced|date=2016-10-15}}
|BLP unsourced=20161015
'''高野 真'''(たかの まこと、[[1961年]] - )は、日本の実業家。株式会社アトミックスメディア 代表取締役CEO、フォーブスジャパン発行人兼編集長。日本ファイナンス学会理事、[[日本再建イニシアティブ]]理事、[[ヒューマン・ライツ・ウォッチ]]国際理事、その他数社のベンチャー系企業の取締役を兼務。早稲田大学オープン教育センター招聘講師、京都大学経済学部招聘講師も務める。
|一次資料=2017年12月14日}}
'''高野 真'''(たかの まこと、[[1961年]] - )は、日本の実業家。株式会社アトミックスメディア 代表取締役CEO、[[フォーブス|フォーブスジャパン]]発行人兼編集長。日本ファイナンス学会理事、[[日本再建イニシアティブ]]理事、[[ヒューマン・ライツ・ウォッチ]]国際理事、その他数社のベンチャー系企業の取締役を兼務。早稲田大学オープン教育センター招聘講師、京都大学経済学部招聘講師も務める。


== 経歴 ==
== 経歴 ==
{{Notice|以下の経歴は、本人のプロフィール情報などに基づく客観的に確認できない情報を含んでいます。}}
* [[1985年]] - [[早稲田大学教育学部]]理学科卒業。
* [[1985年]] - [[早稲田大学教育学部]]理学科卒業。
* [[1987年]] - 早稲田大学大学院理工学研究科博士前期課程修了。
* [[1987年]] - 早稲田大学大学院理工学研究科博士前期課程修了。
16行目: 19行目:
=== 共著 ===
=== 共著 ===
*「金融ビジネスの病態と素因-インセンティブ構造再設計の始点」(2013年、金融財政事情研究会)
*「金融ビジネスの病態と素因-インセンティブ構造再設計の始点」(2013年、金融財政事情研究会)

== 関連項目 ==
*[[船橋洋一]]
*[[北尾吉孝]]
*[[SBIインベストメント]]
*[[大和証券グループ本社]]


== 外部リンク ==
== 外部リンク ==

2017年12月14日 (木) 15:01時点における版

高野 真(たかの まこと、1961年 - )は、日本の実業家。株式会社アトミックスメディア 代表取締役CEO、フォーブスジャパン発行人兼編集長。日本ファイナンス学会理事、日本再建イニシアティブ理事、ヒューマン・ライツ・ウォッチ国際理事、その他数社のベンチャー系企業の取締役を兼務。早稲田大学オープン教育センター招聘講師、京都大学経済学部招聘講師も務める。

経歴

主な著作

共著

  • 「金融ビジネスの病態と素因-インセンティブ構造再設計の始点」(2013年、金融財政事情研究会)

関連項目

外部リンク