「小笠原村立小笠原中学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
m Category:画像提供依頼細分化に伴うカテゴライズ。作業概要 using AWB
NXA90D (会話 | 投稿記録)
m NXA90D がページ「小笠原村立小笠原中学校」を「小笠原村立小笠原中学校 (東京都)」に移動しました: 平等な曖昧さ回避
(相違点なし)

2015年4月30日 (木) 17:55時点における版

小笠原村立小笠原中学校
国公私立 公立学校
設置者 小笠原村
校訓 紳士たれ・淑女たれ
設立年月日 1968年6月26日
開校記念日 6月26日
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
所在地 100-2101
東京都小笠原村父島字宮之浜道
地図
北緯27度5分47.8秒 東経142度11分30.7秒 / 北緯27.096611度 東経142.191861度 / 27.096611; 142.191861座標: 北緯27度5分47.8秒 東経142度11分30.7秒 / 北緯27.096611度 東経142.191861度 / 27.096611; 142.191861
外部リンク 公式サイト
プロジェクト:学校/中学校テンプレート
テンプレートを表示

小笠原村立小笠原中学校(おがさわらそんりつ おがさわらちゅうがっこう)は、東京都小笠原村父島字宮之浜道にある公立中学校

沿革

  • 開校前 - アメリカ軍が所有していた9年制のラドフォード提督初等学校で、3名のアメリカ人教員の英語による教育が行われていた[1]。そのため中学校が設立された当時、生徒・児童たちは日本語をほとんどわからない状態であった[1]
  • 1968年6月26日 - 開校。ラドフォード提督学校の施設を引き継ぎ小笠原小学校とともに設立される[2]
  • 1972年9月3日 - 中学校新校舎が完成し小学校と分離、現在地に移転する[2]
  • 1972年12月19日 - 校旗が制定される[2]
  • 1973年5月13日 - PTA設立[2]
  • 1978年6月14日 - プールが完成する[2]
  • 1978年6月26日 - 校歌が制定される[2]
  • 1980年4月8日 - 身障学級が開設される[2]
  • 1991年3月31日 - 身障学級が閉鎖される[2]
  • 1995年9月29日 - 島しょ教育研修会が始まる。以後毎年開催される[2]
  • 1997年6月13日 - 台風6号により理科室の窓枠が全壊し、浸水する[2]

特色

離島に所在している特性を生かしてイルカ海洋調査、クジラ海洋調査などの授業を行っている[2]

部活動

体育系
  • サッカー部[2]
  • バレーボール部[2]
  • テニス部[2]
  • 卓球部[2]
  • バドミントン部[2]
  • 野球部[2]
文化系

出典

  1. ^ a b 依田明「小笠原の文化変容(1)」(PDF)『横浜国立大学教育紀要』第11巻、横浜国立大学、1971年12月、ISSN 051356562012年2月10日閲覧 
  2. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t 学校概要” (PDF). 小笠原村立小笠原中学校. 2012年2月10日閲覧。

関連項目

外部リンク