コンテンツにスキップ

プレストスクス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Umimori (会話 | 投稿記録) による 2024年1月14日 (日) 23:42個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (Category:1938年に記載された化石分類群を除去 (HotCat使用))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

プレストスクス
プレストスクス
分類
ドメイン : 真核生物 Eukaryota
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 爬虫綱 Reptilia
亜綱 : 双弓亜綱 Diapsida
下綱 : 主竜形下綱 Archosauromorpha
: Rauisuchia
: プレストスクス科 Prestosuchidae
: プレストスクス属 Prestosuchus
学名
Prestosuchus
von Huene1938

プレストスクス (Prestosuchus) は後期三畳紀に現在のブラジルで繁栄した主竜類。全長は4メートル前後であり、当時最大級の主竜類であった。クルロタルシ類に属する。

プレストスクス(Prestosuchus chiniquensis)骨格の実物標本(国立科学博物館の展示)

関連項目