水源地駅
表示
水源地駅 | |
---|---|
本駅起点の乗車券 | |
水源地 シュイユェンチー Shuiyuanti | |
◄古亭 (1.3 km) (0.6 km) 公館► | |
所在地 | 台湾台北市古亭区(現在の中正区)水源里汀州路三段 |
所属事業者 | 台北鉄道→台湾鉄路管理局 |
等級 | 三等站 |
種別 | 廃駅 |
所属路線 | ■新店線 |
キロ程 | 3.9 km(万華起点) |
電報略号 | ㄕㄩㄉ |
駅構造 | 地上駅 |
開業年月日 | 1921年1月22日 |
廃止年月日 | 1965年3月25日 |
水源地駅 | |
---|---|
各種表記 | |
繁体字: | 水源地車站 |
簡体字: | 水源地车站 |
拼音: | Shuǐ yuándì Chēzhàn |
通用拼音: | Shuěi yuándì Chējhàn |
注音符号: | ㄕㄨㄟˇ ㄩㄢˊ ㄉㄧˋ ㄔㄜㄓㄢˋ |
ラテン字: | Shui yüan ti ch'ê chan |
発音: | シュイユェンチー チャーヂャン |
台湾語白話字: | Chúi Goân-tē Chhia-thâu |
日本語漢音読み: | すいげんちえき |
英文: | Shuiyuan Ti Station |
汀州路台鉄旧宿舎 | |
---|---|
中華民国 文化資産 | |
飲食店となっている元職員宿舎南棟(羅斯福路三段316巷9弄側) | |
登録名称 | 汀州路台鐵舊宿舍 |
旧称 | 台鉄水源地駅職員宿舎 |
等級 | 歴史建築 |
文化資産登録 公告時期 | 2004年12月22日 |
位置 | 中華民国(台湾) 台北市中正区羅斯福路三段316巷9弄1.3.5.7号 |
建設年代 | 1962年[1](p17) |
水源地駅(すいげんちえき)は台湾台北市古亭区(現在の中正区)にあった台湾鉄路管理局新店線の廃駅。駅名は近辺を流れる新店渓の取水場、浄水場だった台北水道水源地に由来する。
現在の台北捷運松山新店線公館駅より直線距離で約200メートル、やや北西方向の汀州路三段と思源路の交差点付近に位置し、木造駅舎の地上駅だった[2]。駅舎やホームは現存しないが、汀州路三段の南華高級中学前交差点対面にある汀州路三段284巷角の商店に当駅の職員宿舎が存在していたことを示すプレートがあるほか、反対車線側の空き地が駅の所在地だったとされている[3]。職員宿舎は新店線内の施設で唯一文化資産となっている。
歴史
[編集]- 1921年1月22日 - 水道町に開業[4]。
- 1949年6月1日 - 台湾鉄路管理局が買収[5]。
- 1965年3月25日 - 廃止[6]。
- 2004年12月22日 - 戦後に建てられ、飲食店となっている職員宿舎群が台北市政府により文化資産(歴史建築)に登録公告[7]。
職員宿舎は歴史建築に登録されたものの、入居者によって塗装や装飾が加えられるなど様変わりしており、当時の面影を取り戻そうと台鉄が復元の動きをみせている[1]。
-
汀州路側の職員宿舎北棟(2014年)
廃止前の利用状況
[編集]各年の乗降客数と貨物取扱量は以下の通り。戦後、国立台湾大学の教員および学生数急増に合わせて旅客輸送が増大した[8]。
年 | 年間 | 1日平均 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
乗車 | 下車 | 乗降車計 | 出典 | 乗車 | 乗降車 | |
資料なし | ||||||
1928年度 | 18,794 | 17,973 | 36,767 | [9] | 51 | 101 |
1929年度 | 28,184 | 25,756 | 53,940 | 77 | 148 | |
1930年度 | 25,577 | 21,560 | 47,137 | 70 | 129 | |
1931年度 | 24,300 | 22,422 | 46,722 | 66 | 128 | |
1932年度 | 28,013 | 26,113 | 54,126 | 77 | 148 | |
資料なし |
[注釈 1]年 | 旅客乗降(人) | 貨物積卸(t) | ||
---|---|---|---|---|
年間計 | 1日平均 | 年間計 | 1日平均 | |
1946年 | 資料なし | |||
1947年 | 資料なし | |||
1948年 | 資料なし | |||
1949年 | 84,107 | 230 | 6,234 | 17.1 |
1950年 | 410,947 | 1,126 | 9,724 | 26.6 |
1951年 | 1,078,739 | 2,955 | 9,415 | 25.8 |
1952年 | 499,471 | 1,365 | 11,789 | 32.2 |
1953年 | 525,991 | 1,441 | 6,822 | 18.7 |
1954年 | 506,672 | 1,388 | 14,415 | 39.5 |
1955年 | 505,119 | 1,384 | 16,022 | 43.9 |
1956年 | 602,457 | 1,646 | 25,125 | 68.6 |
1957年 | 716,736 | 1,964 | 23,303 | 63.8 |
1958年 | 628,834 | 1,723 | 21,523 | 59.0 |
1959年 | 414,056 | 1,134 | 14,799 | 40.5 |
1960年 | 419,058 | 1,145 | 18,808 | 51.5 |
1961年 | 370,523 | 1,015 | 16,118 | 44.0 |
1962年 | 241,474 | 662 | 16,802 | 46.0 |
1963年 | 212,750 | 583 | 11,803 | 32.3 |
1964年 | 248,774 | 680 | 8,774 | 24.0 |
1965年 | 資料なし 3月20日停止 |
資料なし 3月25日廃止 |
駅周辺
[編集]隣の駅
[編集]脚注
[編集]注釈
[編集]出典
[編集]- ^ a b 107.3.8台鐵汀州路舊宿舍拆除計畫 含原公告測繪圖”. 台湾鉄路管理局 (2018年3月13日). 2019年2月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年2月19日閲覧。 “
- ^ 臺大校友雙月刊第68期 椰林風情~地景篇 早年臺大人的”捷運"-萬新鐵路窄軌火車的故事 2010-03-01,国立台湾大学
- ^ 古庭維 、鄧志忠 (2010-08-11). 台灣舊鐵道散步地圖. 晨星出版. pp. 22-27. ISBN 9789861774015 2019年2月17日閲覧。
- ^ “八 私設鐵道 第八四表 營業粁及營業開始年月日表”. 台湾総督府交通局鉄道年報. 第40 (昭和13年度). 台湾総督府交通局鉄道部. (1939-12-20). p. 325 2019年2月17日閲覧。 国立国会図書館
- ^ 搶救新店線鐵道記憶 2004-09-22,時報悅讀網:洪致文的鐵道世界
- ^ 簡介與大事紀 - ウェイバックマシン(2018年5月3日アーカイブ分)
- ^ 汀州路台鐵舊宿舍 文化部文化資産局国家文化資産網
- ^ 沿著鐵道聽故事 萬新鐵路的前世今生”. 新北市政府. pp. 51. 2019年2月17日閲覧。 新北市文化 季刊 No.30 何文賢 (2018年12月). “
- ^ 臺北市役所 (1934-03-19). 昭和七年臺北市統計書. 臺北市役所. pp. 132-133 国家図書館
- ^ 臺北市志 卷六經濟志交通篇 第四章、光復以後 第五項、鐵路 第三目、客貨運. 臺北市文獻委員會. (1988-12). pp. 240-241 2019年2月16日閲覧。