横須賀市立豊島小学校
表示
横須賀市立豊島小学校 | |
---|---|
北緯35度16分15.6秒 東経139度40分10.3秒 / 北緯35.271000度 東経139.669528度座標: 北緯35度16分15.6秒 東経139度40分10.3秒 / 北緯35.271000度 東経139.669528度 | |
過去の名称 |
公郷村学舎 豊島小学校 豊島尋常高等小学校 横須賀市豊島国民学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 横須賀市 |
併合学校 | 不入斗学校 |
設立年月日 | 1872年6月22日 |
創立記念日 | 6月22日 |
共学・別学 | 男女共学 |
分校 | 不入斗学校(1888年 - 1889年) |
学期 | 2学期制 |
学校コード | B114220120151 |
所在地 | 〒238-0017 |
神奈川県横須賀市上町3-21 | |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
横須賀市立豊島小学校(よこすかしりつ としましょうがっこう)とは、神奈川県横須賀市上町にある市立小学校。
沿革
[編集]- 1872年(明治5年)6月22日 - 公郷村学舎として開校。
- 1888年(明治21年)12月15日 - 豊島小学校を設立。不入斗学校を合併し、分校にする。
- 1889年(明治22年)7月 - 不入斗学校廃校。
- 1890年(明治23年) - 付属幼稚園が開園(現存せず)[1]。
- 1902年(明治35年)4月 - 敷地内に豊島村立豊島実業補習学校(後の横須賀市立工業高等学校)が開校[2]。
- 1922年(大正11年)4月1日 - 豊島尋常高等小学校に改称。
- 1941年(昭和16年)4月1日 - 国民学校令により、横須賀市豊島国民学校に改称。
- 1947年(昭和22年)4月1日 - 学制改革により現校名に改称。
- 2012年(平成24年) - 創立140周年を記念し、モザイク画を制作[3][4]。
事件・事故
[編集]通学区域
[編集]2014年度は以下の通りである[6]。
- 田戸台(78番~80番、84番~88番、91番、92番を除く)
- 深田台
- 上町1丁目、2丁目、3丁目の内1番~33番、4丁目の内3番~89番
- 不入斗町4丁目の内22番~46番
また、不入斗町4丁目(22~46番地を除く)は横須賀市立桜小学校の通学区域であるが、通うことができる[7]。
進学先中学校
[編集]通学区域の全域が横須賀市立不入斗中学校に進学する。
交通
[編集]著名な出身者
[編集]脚注
[編集]- ^ ふるさと横須賀 第100章 横須賀幼稚園 ① 『健全ニ発達セシメ』
- ^ ふるさと横須賀 第70章 豊島実業補習学校 『就職で有利と人気』
- ^ 豊島小にモザイク画がお目見え、創立140周年記念し全校児童で制作/横須賀 - カナロコ
- ^ 玄関にモザイク画 - タウンニュース
- ^ 豪雨やまず、東京で七万五千戸浸水『東京日日新聞』(昭和13年6月30日夕刊)『昭和ニュース辞典第6巻 昭和12年-昭和13年』p219 昭和ニュース事典編纂委員会 毎日コミュニケーションズ刊 1994年
- ^ 通学区域一覧表(平成26年4月1日現在) - 横須賀市
- ^ 指定変更承認地域一覧表(平成26年1月1日現在) - 横須賀市
- ^ 中学校の学校選択制(平成27年度入学生) - 横須賀市
関連項目
[編集]外部リンク
[編集]