春日村 (新潟県)
表示
かすがむら 春日村 | |
---|---|
廃止日 | 1955年2月1日 |
廃止理由 |
編入合併 春日村、諏訪村、津有村、三郷村、和田村(一部) → 高田市 |
現在の自治体 | 上越市 |
廃止時点のデータ | |
国 | 日本 |
地方 |
中部地方、北陸地方 甲信越地方 |
都道府県 | 新潟県 |
郡 | 中頸城郡 |
市町村コード | なし(導入前に廃止) |
隣接自治体 | 谷浜村、高田市、直江津市 |
春日村役場 | |
所在地 | 新潟県中頸城郡春日村 |
座標 | 北緯37度08分52秒 東経138度14分04秒 / 北緯37.14783度 東経138.23436度座標: 北緯37度08分52秒 東経138度14分04秒 / 北緯37.14783度 東経138.23436度 |
ウィキプロジェクト |
春日村(かすがむら)は、かつて新潟県中頸城郡にあった村。上杉謙信の春日山城があったことで知られる。現在の上越市役所は旧・春日村に所在する。
沿革
[編集]- 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制の施行により、中頸城郡春日村、中門前村、大豆村、中屋敷村、寺分村、岩木村、宮野尾村、牛池新田及び上正善寺村の区域をもって、中頸城郡春日村が発足する。
- 1901年(明治34年)11月1日 - 中頸城郡春日村、高志村及び国府村が合併して、改めて中頸城郡春日村が発足する。
- 1955年(昭和30年)2月1日 - 高田市に編入する。
名所・旧跡
[編集]- 春日山城跡[1]
出身人物
[編集]脚注
[編集]- ^ 『国民常識百科辞典』954頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2024年1月24日閲覧。
- ^ 『日本政経人評伝 第1集』120 - 122頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2024年1月24日閲覧。
- ^ 『日本の歴代知事 第1巻』1012 - 1013頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2024年1月24日閲覧。
参考文献
[編集]- 『国民常識百科辞典』テンセン社、1939年。
- 夕刊都新聞社編集部同人編『日本政経人評伝 第1集』夕刊都新聞社、1950年。
- 歴代知事編纂会編『日本の歴代知事 第1巻』歴代知事編纂会、1980年。
- 『市町村名変遷辞典』東京堂出版、1990年。