抜きゲーみたいな島に住んでる貧乳はどうすりゃいいですか?
この項目には性的な表現や記述が含まれます。免責事項もお読みください。 |
『抜きゲーみたいな島に住んでる貧乳はどうすりゃいいですか?』(ぬきげーみたいなしまにすんでるわたしはどうすりゃいいですか?)は、2018年7月27日[注 1]にQruppoより発売されたWindows用18禁恋愛アドベンチャーゲームであり、同ブランドのデビュー作[2]。サブタイトルは「Is the island Utopia or Dystopia?」。略称は「ぬきたし」。
2019年7月26日にはその続編の『抜きゲーみたいな島に住んでる貧乳はどうすりゃいいですか?2』(ぬきげーみたいなしまにすんでるわたしはどうすりゃいいですか?2)が発売されている。サブタイトルは「Is the prospect Hope or Despair?」。略称は「ぬきたし2」。
2020年8月14日には『抜きゲーみたいな島に住んでいる貧乳はどうすりゃいいですか? 2スス子ルートアペンド』がboothで100円で販売された。[3]
このゲームのファンやプレイヤーは、未プレイヤーを指す「マダハメイト」[4][5]に対して、「生ハメイト」と呼ばれる[6][7][8][9]。
抜きゲーみたいな島に住んでる貧乳はどうすりゃいいですか?[編集]
対応機種 | Microsoft Windows 7/8.1/10 |
---|---|
開発元 | Qruppo |
ディレクター | LowLevel |
シナリオ |
|
音楽 | 金閉開羅巧夢 |
オープニングテーマ | 非実在系少女はどうすりゃいいですか? |
エンディングテーマ | May day+ |
ジャンル | ビッチなんかに絶対負けたりしないスタイリッシュ逃亡&バトルADV |
発売日 | 2018年7月27日 |
レイティング | 18禁 |
キャラクター名設定 | 不可能 |
エンディング数 | 4 |
セーブファイル数 | 100 |
メディア | DVD-ROM |
ディスクレス起動 | 可 |
キャラクターボイス | 主人公を除きフルボイス |
CGモード | あり |
オートモード | あり |
映像外部リンク | |
---|---|
![]() | |
![]() |
あらすじ[編集]
島内でのセックスを許可・推奨するドスケベ条例が適用されている青藍島の水乃月学園に転校してきた主人公・橘淳之介は、「誇り高き童貞」であり、処女厨だった。愛のないセックスを拒む淳之介は、学内では生徒会や風紀委員会(SS)、学外では公益社団法人SHOによる非性産者の取締りから逃れながら日々を過ごすことを余儀なくされてしまう。やがて、そうした逃亡生活の中で同じくセックスを拒む仲間や武器を手に入れた淳之介は、秘密結社NLNS(No Love No Sex)を結成。清純を守り抜くため、淳之介たちはドスケベ条例に反旗を翻す。
登場人物[編集]
NLNS[編集]
- 橘 淳之介(たちばな じゅんのすけ)
- 本作の主人公。幼少期に青藍島に住んでいたが、ある時期を境に本島へ転居していた。本編開始直前に両親を交通事故で亡くしたことをきっかけに、妹の麻沙音とともに青藍島に戻ってくることになった。ある日、奈々瀬とともにSSから追われる最中、学園の地下に秘密裏に建設された基地を偶然発見したことから、ドスケベ条例打倒を目指す反交尾勢力・秘密結社NLNSとして本格的に活動を開始する。
- 所かまわずドスケベセックスが行われる青藍島で暮らしつつも、そうした島の雰囲気に流されず「誇り高き童貞」を貫く信念の持ち主。
- 趣味は3Dプリンターを使ったオナホールの自作やエロゲなどであり、オナホール制作のノウハウはNLNSのT-A-E(アダルトグッズに模した武器)作製に活かされている。
- NLNSの最古参メンバーかつリーダーで、麻沙音のオペレートを基に戦況を把握して各メンバーを指揮する。主な得物はアナルバイブを模した武器「穿き丸(つらぬきまる)」。
- 渡会 ヒナミ(わたらい ひなみ)
- 声 - 飴川紫乃[10]
- 本作のメインヒロインの一人。水乃月学園の3年生。
- 幼女と見紛う容貌だがれっきとした性人済みで、子ども扱いされるたびに「ロリじゃないですけど!」と抗議する。
- その体格や見た目から周りにドスケベ条例の対象年齢未満の幼女と勘違いされ、セックスに誘われることがない。ただし、本人は貧乳でブスだから誘われえないのだと考えている。
- 身長の低さを補うため、常にパイプ椅子を持ち歩いている。
- NLNSではDPS担当。本人に戦闘能力は皆無だが、パイプ椅子の加護により攻撃を防いだり跳ね返したりする。
- 片桐 奈々瀬(かたぎり ななせ)
- 声 - 柳ひとみ[10]
- 本作のメインヒロインの一人。水乃月学園の2年生。
- 実際は奥手であるが、とある勘違いから学園一番のビッチとして名を馳せてしまっている。
- NLNSの最古参メンバーで、斥候として最前線でスパイアイテムを使った戦闘を行う。
- 畔 美岬(ほとり みさき)
- 声 - こはる凪[10]
- 本作のメインヒロインの一人。水乃月学園の2年生。
- 異常に陰が薄いため周りに存在を気づかれにくく、そのことに対し自分を「モブ女」と卑下する。本人曰く「デブ」であるその体型がコンプレックスである。
- NLNSでは輸送を担当し、自転車やトラック、果てには航空機をも運転する。
- 橘 麻沙音(たちばな あさね)
- 声 - そらまめ。[10]
- 水乃月学園の1年生。
- 主人公の妹であり最大の理解者。引き込もりでありまた口が悪いことから、よくネットゲームにおいて煽り合いの応酬を重ねている。
- NLNSではスパイアイテムの開発や作戦のオペレーターを務める。
- 淡色の髪の少女 / 琴寄 文乃(ことよせ ふみの)
- 声 - 沢野ぽぷら[10]
- 本作のメインヒロインの一人。
- 不意に現れては主人公を窮地から救った謎の少女。後にNLNSに加入し、遠距離からの狙撃手として主人公をアシストする。
- 作中で幾度か「ドスケベ条例を潰す鍵」として言及される。
SS[編集]
- 冷泉院 桐香(れいぜいいん とうか)
- 声 - 花澤さくら[10]
- 奈々瀬ルートにおけるサブヒロイン。水乃月学園の1年生。
- 生徒会長であり、ドスケベ条約を遵守させるための組織、SSのリーダー。
- 生徒会長としては何でもできる優秀な人物である。
- 糺川 礼(ただすがわ れい)
- 声 - 水野七海[10]
- ヒナミルートにおけるサブヒロイン。水乃月学園の3年生。
- 風紀委員長であり、SSの戦闘部隊大隊長を務め、事実上のナンバー2である。
- 女部田 郁子(おなぶた いくこ)
- 声 - 倉田ありあ
- 美岬ルートにおけるサブヒロイン。水乃月学園の2年生。
- 個人戦闘力が一番高い者が任命されるSSの一番隊隊長を務める。破天荒な性格で、自分より強い存在を許さない戦闘狂であるが、コンプレックスであるくせ毛を気にするなどのナイーブな一面もある。
- 花丸 蘭(はなまる らん)
- 声 - 天知遥[10]
- 水乃月学園の2年生でSSに所属。主人公の同級生で学級委員長。
SHO[編集]
- ハメドリくん
- 声 - 椨もんじゃ[11]
- オシドリをモチーフとしたSHOのマスコットキャラクター。島の遊園地のマスコットでもある。
- 仙波 光姫(せんば こうき)
- 声 - 伊ヶ崎綾香[10]
- 公益社団法人SHOの広報担当。同団体の特殊戦闘部にも所属する。管理職の立場であるにも関わらず、ミリタリー好きで銃が持てるという理由から現場での業務も行う。
スタッフ[編集]
- 企画 - ナガトサチ[10]
- 原画 - 浮丸つぼね、如月千幸[10]
- シナリオ - 倉骨治人、神近ゆう[10]
- ディレクション - LowLevel[10]
- 背景 - 胡太郎、NIK[10]
- ムービー - Syamo[12]
主題歌[編集]
- 1stOP 「非実在系少女達はどうすりゃいいですか?」
- 2ndOP 「THE APPLE IS CAST!」
- ED「May day+」
- 歌 - 雪(現:綺良雪)
- 作詞・作曲 - えびかれー伯爵(金閉開羅巧夢)
ラジオ[編集]
『抜きゲーみたいな島で流れるラジオはどうすりゃいいですか? 』
2018年5月18日から2018年8月5日までYouTubeにて配信していた。[14]
パーソナリティは橘麻沙音役のそらまめ。と淡色の髪の少女役の沢野ぽぷら。
反響[編集]
- 人気投票
- 本作は、Getchu.com主催の美少女ゲーム大賞2018の総合部門の4位[15]、シナリオ部門の3位[16]、ミュージック部門の2位[17]、ムービー部門の3位[18]にランクインした。また、本作のキャラクターである渡会ヒナミが同賞のキャラクター部門の3位にランクインした。[19]
また、本作は萌えゲーアワード実行委員会が主催する萌えゲーアワードの2018年7月の月間投票賞において4位にランクインし[20]、最終的には萌えゲーアワード2018のシナリオ賞(金賞)とニューブランド賞をそれぞれ受賞した[21]。 選考委員の一人であるライターの霧方るんたはシナリオ賞の講評の中で「近年のライトノベルのような、長くもあらすじのようなタイトルで、露骨に「抜きゲーですよ!!」と大主張。その名の通りに淫行を推奨する「ドスケベ条例」に四苦八苦する主人公たちの姿が、コミカルに描かれていく。ところが途中から、学園の執行組織や利権を狙うヤクザを相手に大立ち回りを繰り広げるバトル物へと変貌していくのだ。(中略)その一方で過疎化やLGBT、マイノリティへの圧迫など時事問題を絡め、ただのお笑い&バトル作品に終わらない、読ませるシナリオへと昇華させている。」と評している[22]。
抜きゲーみたいな島に住んでる貧乳はどうすりゃいいですか?2[編集]
対応機種 | Microsoft Windows 7/8.1/10 |
---|---|
開発元 | Qruppo |
ディレクター | LowLevel |
シナリオ |
|
音楽 | えびかれー伯爵 |
オープニングテーマ | BWLAUTE BEIRRD |
ジャンル | 並行世界でもビッチに絶対負けたりなんてしない逃亡&バトルADV |
発売日 | 2019年7月26日 |
レイティング | 18禁 |
キャラクター名設定 | 不可能 |
キャラクターボイス | 主人公を除きフルボイス |
CGモード | あり |
オートモード | あり |
2018年8月10日、当作のファンディスクの製作が発表された[23]が2019年2月2日、シナリオの分量が予想以上に多くなったことから続編として制作することが発表された。[24][25]
前作では各ルートのサブヒロインという位置づけだったSSビッグスリーをメインヒロインに据えたシナリオ「Senzuripoint: Paccoman」に加え、前作各ヒロインルートのその後が描かれるアフターシナリオ、さらに麻沙音ミニシナリオが収録されている[26]。
あらすじ (2)[編集]
- Senzuripoint: Paccoman
- 物語開始時点の大まかな状況は前作グランドルート後とほぼ同様だが、淳之介がどのヒロインとも結ばれなかった世界。
- 真ドスケベ条例成立後、NLNSの面々やSSビックスリーは平穏な日常を過ごしていた。だが、ある日淳之介がSNS上の同好の士と交換したオナホールでオナニーをしていたところ、あまりの快楽に扱く手の動きが光速を超え、たまたま居合わせたSSビッグスリーともども異世界に転移してしまう。転移した先は廃止されたはずの旧ドスケベ条例がいまだ通用している青藍島だった。さらに、この世界では淳之介はSS副会長であり、絶対的な権力を握る「性帝」として畏怖されていた。元の世界へ戻ることを望む淳之介は、同じく帰還を目的とする桐香・礼・郁子のSSビッグスリーと協力し、帰還方法を探っていく。
- 奈々瀬アフターシナリオ
- ドスケベ条例がなくなり、閑静な島と化した青藍島。そこに生きる橘淳之介は筋トレの魔物となり、圧倒的なマッスル信仰を持つ男になっていた。それを健康面で支えてくれるのは、最愛の恋人である「片桐奈々瀬」。”とある目的”のためにふたりはマッチョ道を極めていく。
- そんな穏やかな日々に忍び寄るのは、白ずくめの謎の集団。”ドスケベ七賢者”を名乗る、その組織の目的とは……。
- 「──全ては……”ドスケベ条例”と”あのお方”の復活のために」
- ヒナミアフターシナリオ
- みんなで力を合わせてドスケベ条例を撤廃させ、平和が訪れた青藍島。戦いを終えた淳之介は、ずっと支えてくれた最愛の恋人ヒナミと平穏な日々を過ごしていた。ヒナミと一緒に海に行ったり、夏休みの宿題を一緒にしたり、礼と3人でお泊まりをしたり、肝試しをやってみたり、クレジットカードを不正利用されたり、普通にデートをしてみたり。
- 戦いの中では、いつもそばに寄り添って力になってくれていたヒナミ。すべてに決着がついて、色々なハプニングもありながらヒナミと過ごす夏休みを満喫するお話。
- 美岬アフターシナリオ
- ドスケベ条例も無くなって夏休みを満喫する淳之介と美岬。相変わらずラブラブなふたりだが、そんな彼らも大きな問題を抱えていた。
- 淳之介は美岬でしか抜くことができないが、美岬がそばにいるわけではない。美岬はもっと激しいプレイがしたいが、淳之介は優しいエッチしかしてくれない。
- 互いの欲望を満たすため、ふたりが導き出した答えは──淳之介が主人公で美岬がヒロインの鬼畜抜きゲー「ぬきデブ」を作ることだった。
- しかし、彼らはまだ知る由もない。そのエロゲ制作が大きな波紋をもたらすことを──
- 文乃アフターシナリオ
- 真ドスケベ条例によって、真の桃源郷となった青藍島。その立役者となったのが”ドスケベジャンヌ・ダルク”こと琴寄文乃。そんな彼女の騎士であり、同時に主人である橘淳之介は、犬のように可愛い最愛の恋人と穏やかな生活を送っていた。
- そんなある日、文乃は野良の子猫を拾う。珍しく飼わせてほしいとお願いする彼女と一緒に、初めて動物を飼うことになるのだが……。
- 麻沙音ミニシナリオ
- 妹の麻沙音との変わりない日常。そこに文乃が加わることによって、橘家は少しだけ賑やかになった。たまに文乃をいびりながらも、なんでもない日々を過ごしていく橘兄妹。
- そこに、一通の手紙が届く。遠い遠い親戚であり、両親が死んだ際の相続などの手続きをしてくれた人物であった。
- 『お久しぶりです。最近どうですか?』
登場人物 (2)[編集]
SS (2)[編集]
- 橘 淳之介(たちばな じゅんのすけ)
- 本作の主人公。
- 「SenzuriPoint:Paccoman」の並行世界では、「性帝」と畏怖されるSS副会長となり、共に転移してしまったSSビッグスリーと協力し、元の世界に戻ることを目指す。
- 冷泉院 桐香(れいぜいいん とうか)
- 声 - 花澤さくら[26]
- 水乃月学園の1年生。生徒会長であり、ドスケベ条約を遵守させるための組織、SSのリーダー。生徒会長としては何でもできる優秀な人物であるが、「SenzuriPoint:Paccoman」では、日常生活では他人の助けなしには何もできない堕落した人物として描かれる。
- 糺川 礼(ただすがわ れい)
- 声 - 水野七海[26]
- 水乃月学園の3年生。風紀委員長であり、SSの戦闘部隊大隊長を務め、事実上のナンバー2である。「SenzuriPoint:Paccoman」では、日常生活においては何もできない桐香に世話を焼き、振り回される苦労人である。
- 女部田 郁子(おなぶた いくこ)
- 声 - 倉田ありあ[26]
- 水乃月学園の生徒。個人戦闘力が一番高い者が任命されるSSの一番隊隊長を務める。破天荒な性格で、自分より強い存在を許さない戦闘狂であるが、コンプレックスであるくせ毛を気にするなどのナイーブな一面もある。「SenzuriPoint:Paccoman」では主人公や桐香、礼と共に並行世界に転移してしまい、三人と共に脱出に努める。
- 花丸 蘭(はなまる らん)
- 声 - 天知遥[26]
- 水乃月学園の2年生。主人公の同級生で学級委員長。問題児である妹が起こした問題の後処理を行う苦労人。
- スス子(すすこ)
- 声 - 藍沢夏癒[26]
- 本名は「那賀伊波」。「性帝」のオペレーターを務めるSS五番隊隊員。語尾に「っす」をつけて話す。陽気な性格で、畏怖されている「性帝」に対しても物怖じしない。フェラチオウムの「チュパちゃん」を肩に乗せている。前作にも立ち絵無しのサブキャラとして登場していた。
- シューベルト
- 声 - 鏑木真[26]
- 本名は「中村シュウ」。風紀委員でありSS二番隊隊員。眼鏡をかけている。情報処理が得意だと語るが持っている情報量は少なく、「僕のデータにないぞ」が口癖になっている。前作にも立ち絵無しのサブキャラとして登場していた。
- 花丸 凛(はなまる りん)
- 声 - 天知遥[26]
- 蘭の妹で、SSの問題児。SHO特別監査役補を自称し、ことあるごとにSSの妨害をしようとする。前作にも立ち絵無しのサブキャラとして登場していた。
SHO (2)[編集]
- 秋野 水引(あきの みずひき)
- 声 - わらび茶々[26]
- 一般生徒からランダムに選出されたSHO特別監査役。引っ込み思案な性格で、補佐である凛の暴走を許してしまっている。
- ハメドリくん
- オシドリをモチーフとしたSHOのマスコットキャラクター。島の遊園地のマスコットでもある。
- 仙波 光姫(せんば こうき)
- 声 - 伊ヶ崎綾香[10]
- 公益社団法人SHOの広報担当。同団体の特殊戦闘部にも所属する。管理職の立場であるにも関わらず、ミリタリー好きで銃が持てるという理由から現場での業務も行う。
NLNS (2)[編集]
- 渡会 ヒナミ(わたらい ひなみ)
- 声 - 飴川紫乃[26]
- 水乃月学園の3年生であり、NLNSのメンバー。その体格から周りからはよく幼女だと思われており、ドスケベ条例の対象年齢未満と勘違いされることから、周りからは手を出されていない。NLNSではパイプ椅子を武器に戦闘を行う。
- 片桐 奈々瀬(かたぎり ななせ)
- 声 - 柳ひとみ[26]
- 水乃月学園の2年生であり、NLNSのメンバー。実際は奥手であるが、とある勘違いから学園一番のビッチとして名を馳せてしまっている。NLNSでは、斥候として最前線でスパイアイテムを使った戦闘を行う。
- 畔 美岬(ほとり みさき)
- 声 - こはる凪[26]
- 水乃月学園の2年生であり、NLNSのメンバー。異常に陰が薄いため周りに存在を気づかれにくく、そのことに対し自分を「モブ女」と卑下する。本人曰く「デブ」であるその体型がコンプレックスである。NLNSでは輸送を担当し、自転車やトラック、果てには航空機をも運転する。
- 橘 麻沙音(たちばな あさね)
- 声 - そらまめ。[26]
- 水乃月学園の1年生。主人公の妹であり最大の理解者。引き込もりでありまた口が悪いことから、よくネットゲームにおいて煽り合いの応酬を重ねている。NLNSではスパイアイテムの開発や作戦のオペレーターを務める。
- 琴寄 文乃(ことよせ ふみの)
- 声 - 沢野ぽぷら[26]
- 遠距離からの狙撃手として主人公をアシストする。
スタッフ (2)[編集]
- 企画 - ナガトサチ[27]
- 原画 - 浮丸つぼね、如月千幸[27]
- シナリオ - 倉骨治人、神近ゆう[27]
- ディレクション - LowLevel[27]
- 背景 - 胡太郎[27]
- 音楽 - えびかれー伯爵[27]
- ムービー - Syamo[27]
- WEB制作 - shotaro ichinose[27]
主題歌 (2)[編集]
- 歌 - 綺良雪
- 作詞 - えびかれー伯爵・知代
- 作曲 - えびかれー伯爵
- ED2「非実在系のわたし達」
- 歌 - 綾瀬理恵
- 作詞 - えびかれー伯爵
- 作曲 - えびかれー伯爵
ラジオ (2)[編集]
『抜きゲーみたいな島で流れるラジオはどうすりゃいいですか?2 』
2019年2月2日からYouTubeにて配信開始。
パーソナリティは橘麻沙音役のそらまめ。と琴寄文乃役の沢野ぽぷら。
漫画版[編集]
漫画:ぬきたし-抜きゲーみたいな島に住んでるわたしはどうすりゃいいですか?- | |
---|---|
原作・原案など | Qruppo |
作画 | まめおじたん |
出版社 | ビーグリー |
掲載サイト | まんが王国 |
巻数 | 既刊2巻 |
テンプレート - ノート | |
プロジェクト | 漫画 |
ポータル | 漫画 |
脚注[編集]
注釈[編集]
出典[編集]
- ^ “ぬきたしDL版、本日より発売開始!”. Qruppo. 2019年8月10日閲覧。
- ^ @qruppo (20 April 2018). "Qruppo処女(意味深)作「抜きゲーみたいな島に住んでる貧乳はどうすりゃいいですか?」のホームページが公開されたハメ!" (ツイート). Twitterより2019年2月4日閲覧。
- ^ “抜きゲーみたいな島に住んでいる貧乳はどうすりゃいいですか? 2スス子ルートアペンド *こちらの商品単体では起動、プレイ出来ませんのでご注意ください” (日本語). booth. 2020年8月14日閲覧。
- ^ @qruppo (11 August 2019). "今日はぬきラジ2生放送の日だパコ!" (ツイート). Twitterより2019年8月29日閲覧。
- ^ @qruppo (2 August 2019). "ぬきラジ2、第四回!! 8月11日21時より生放送でお送りするハメ!!!" (ツイート). Twitterより2019年8月29日閲覧。
- ^ @qruppo (26 July 2018). "購入してすぐプレイ予定の生ハメイトのみんなは今からDLしておいてほしいハメねぇ~" (ツイート). Twitterより2019年2月18日閲覧。
- ^ @qruppo (5 August 2018). "【告知】ツイートをRTしてくれた生ハメイトの中から、抽選でぬきたしグッズをプレゼント予定だパコ!" (ツイート). Twitterより2019年2月18日閲覧。
- ^ @qruppo (18 October 2018). "これも生ハメイトの皆様のおかげだハメ!!" (ツイート). Twitterより2019年2月18日閲覧。
- ^ @qruppo (5 August 2018). "抜きラジを聞いてる生ハメイトのみんな~!" (ツイート). Twitterより2019年2月18日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o “公式サイト”. 2021年1月30日閲覧。
- ^ 椨もんじゃ [@monja_tabunoki] (1 May 2019). "椨もんじゃ によるツイート" (ツイート). 2021年1月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。Twitterより2021年1月30日閲覧。
- ^ a b c “1stOP ミュージックビデオ”. 2019年2月4日閲覧。
- ^ a b “2ndOP ミュージックビデオ”. 2019年2月4日閲覧。
- ^ “Qruppo公式ツイッター 2019年09月22日”. 2019年9月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年9月22日閲覧。
- ^ “美少女ゲーム大賞2018 総合部門 結果発表”. Getchu.com. 2019年2月18日閲覧。
- ^ “美少女ゲーム大賞2018 シナリオ部門 結果発表”. Getchu.com. 2019年2月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年2月16日閲覧。
- ^ “美少女ゲーム大賞2018 ミュージック部門 結果発表”. Getchu.com. 2019年2月18日閲覧。
- ^ “美少女ゲーム大賞2018 ムービー部門 結果発表”. Getchu.com. 2019年2月18日閲覧。
- ^ “美少女ゲーム大賞2018 キャラクター部門 結果発表”. Getchu.com. 2019年2月18日閲覧。
- ^ “萌えゲーアワード 2018年7月発売タイトル月間賞投票”. 萌えゲーアワード実行委員会. 2019年2月18日閲覧。
- ^ “萌えゲーアワード2018年度受賞作品” (2019年5月31日). 2019年5月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年6月9日閲覧。
- ^ “萌えゲーアワード2018年度受賞作品|シナリオ賞” (2019年5月31日). 2019年5月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年6月9日閲覧。
- ^ @qruppo (10 August 2018). "「抜きゲーみたいな島に住んでる貧乳(わたし)はどうすりゃいいですか?」ファンディスクの制作が決定したハメ~!!" (ツイート). Twitterより2019年2月28日閲覧。
- ^ “抜きゲーみたいな島で流れるラジオはどうすりゃいいですか?2 第1回”. Getchu.com. 2019年2月28日閲覧。
- ^ @qruppo (2 February 2019). "ということで「ぬきたしFD(カリ高チンポ)」改め「ぬきたし2」をよろしくお願いしますだハメ!" (ツイート). Twitterより2019年2月28日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n “続編公式サイト”. Qruppo. 2019年8月10日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i “『抜きゲーみたいな島に住んでる貧乳(わたし)はどうすりゃいいですか? 2』公式サイト | Qruppo” (日本語). 『抜きゲーみたいな島に住んでる貧乳(わたし)はどうすりゃいいですか? 2』公式サイト | Qruppo. 2019年12月28日閲覧。
外部リンク[編集]
- Qruppo公式サイト(年齢確認あり)