平岡直子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

平岡 直子(ひらおか なおこ、1984年8月[1] - )は、日本歌人

結社には所属せず、同人誌『町』や『率』での活動を経て、『外出』同人。2012年、第23回歌壇賞を受賞。川柳も創作している。東京都小平市在住[2]

経歴[編集]

神奈川県生まれ、長野県出身[3][4]。2006年[注釈 1]インターカレッジ・サークル早稲田大学短歌会に入会し、作歌を始める。2009年、早稲田短歌会と京都大学短歌会の出身者6名[注釈 2]で短歌同人誌『町』を創刊し、2011年まで活動した。その後2012年に同人誌『率』の創刊メンバーとなり、2017年の終刊まで11号を発行した[注釈 3]

2011年、連作「月とカレンダー」30首にて、第22回歌壇賞次席となる。翌2012年、同「光と、ひかりの届く先」30首にて、第23回歌壇賞を受賞した。

2013年から、我妻俊樹とのユニット「馬とひまわり」( 後に「ウマとヒマワリ」に改称)として不定期でネットプリントを発行している[5]

2019年、内山晶太染野太朗花山周子と4名で同人誌『外出』を創刊する。2021年、第一歌集『みじかい髪も長い髪も炎』を上梓。同書にて第66回現代歌人協会賞を受賞した。

また2014年、現代川柳に触れたことを契機に翌年から実作を始める[6]。瀬戸夏子と川柳の同人誌『SH』を発行している。

代表歌に

「三越のライオン見つけられなくて悲しいだった 悲しいだった」

「海沿いできみと花火を待ちながら生き延び方について話した」

などがある。

NHK文化センターにて短歌講座「短歌の夜間飛行」[7]、同オンライン講座「本日歌会日和」[8]講師を務めている。

著作[編集]

単著[編集]

アンソロジー[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 歌壇賞受賞時のプロフィールでは2004年入会(『歌壇』2012年2月号、31ページ)。
  2. ^ 他の5名は、瀬戸夏子土岐友浩服部真里子望月裕二郎吉岡太朗
  3. ^ 他の創刊メンバーは川島信敬、瀬戸夏子、松永洋平、吉田隼人、吉田竜宇。2号から藪内亮輔が加わり、吉田隼人が7号をもって退会。翌8号から小林朗人、宝川踊、山中千瀬が加入。

出典[編集]

  1. ^ 『外出』第3号(2020年5月)の奥付に記載。
  2. ^ 『外出』第4号(2020年11月)の奥付に記載。
  3. ^ 平岡直子「戦争は中城ふみ子の顔をしていない」『短歌研究』2022年11月号、96ページ。
  4. ^ "『起きられない朝のための短歌入門』著者プロフィール."書肆侃侃房公式サイト. 2024年4月6日閲覧。
  5. ^ "ウマとヒマワリ."Xアカウント. 2024年4月6日閲覧。
  6. ^ "著者プロフィール:平岡直子."左右社HP. 2024年4月6日閲覧。
  7. ^ "講座:短歌の夜間飛行."NHKカルチャー(青山教室). 2024年4月6日閲覧。
  8. ^ "講座:本日歌会日和."NHKカルチャー(青山教室). 2024年4月6日閲覧。

外部リンク[編集]