安全保障貿易管理
安全保障貿易管理(あんぜんほしょうぼうえきかんり、英: Security trade control)とは、「国際的な平和及び安全の維持の観点から、大量破壊兵器等の拡散防止や通常兵器の過剰な蓄積を防止するために、国際的な輸出管理の枠組み(レジーム)や関係条約に基づき、自国内の法令を以って、厳格な輸出管理を行うこと」をいう[1]。安全保障輸出管理ともいう。
概要[編集]
概念としては、自国または同盟諸国の安全保障上の利益を確保するために、国家間の同意事項として、敵対勢力への利敵行為となりうる民間貿易(輸出)を管理する、という考えであり、これは冷戦下のココム規制(対共産圏輸出統制委員会)に端を発する。敵対勢力や利敵行為の定義や規制品項目は、国家間のパワーバランスや国際情勢により随時変更するため、国の政策によって輸出管理の内容や罰則についての規定には差異がある。
日本の安全保障貿易管理[編集]
日本の安全保障貿易管理については、経済産業省貿易経済協力局貿易管理部安全保障貿易管理課が所管する。以下の国際輸出管理レジーム (MECR) における委員会・会合や、条約による国際的な取り決めを基本として、国内における法令である外国為替及び外国貿易法(外為法)を法的根拠とし(貨物については第48条、技術については第25条)、政令(貨物については輸出貿易管理令[2]、技術については外国為替令[3])および経済産業省の省令・通達により輸出管理は実施される。
国際輸出管理レジーム (MECR)[編集]
国際的な安全保障貿易管理レジームとしては大きく4つの枠組みが存在し[4]、日本はこれら4つ全てに参加している。
- 原子力供給国グループ (NSG)
- 核兵器不拡散条約に基き核兵器開発等に転用される危険性の高い汎用品の規制を行う。
- オーストラリア・グループ (AG)
- オーストラリアの提案により形成された、生物兵器禁止条約及び化学兵器禁止条約に基づき、これらの条約に抵触する兵器の開発等に転用される危険性の高い汎用品および専用品について参加国が各自規制するレジーム。
- ミサイル関連機材・技術輸出規制 (MTCR)
- 核爆弾を搭載可能なロケットの開発や無人航空機の開発・製造に使用される機材について技術の輸出規制を目的として形成された枠組み。今日では生物・化学兵器を搭載できる小型のミサイルまで規制対象。
- ワッセナー・アレンジメント (WA)
- 通常兵器およびその開発・製造・使用に転用される危険のある汎用品、即ちデュアルユース品の規制を行う。
この他、任意参加で、法的拘束力を持たないグループとしてザンガー委員会 (ZC) に参加している。
関係条約[編集]
仕向地の分類[編集]
経済産業省は、輸出許可申請の提出書類及び申請窓口を整理するため、仕向地を い地域①②、ろ地域、は地域①②、に地域①②、ほ地域、へ地域、と地域①②、ち地域、り地域の計13地域に分類している[5][6]。
2019年7月1日に大韓民国のみが対象地域となる、「り地域」が新設された。経済産業省はこの措置の目的について、「大韓民国との信頼関係の下に輸出管理に取り組むことが困難になっていることに加え、大韓民国に関連する輸出管理をめぐり不適切な事案が発生したこともあり、輸出管理を適切に実施する観点から」[7][8]、フッ化水素、フッ化ポリイミド、レジストの3品目について、「大韓民国向け輸出及びこれらの関連技術の移転を一般包括許可及び特別一般包括許可の制度の対象から外し、個別許可申請を求め、輸出審査を行う」ため、としている。なおフッ化水素、フッ化ポリイミド、レジストの3品目以外については「り地域」と「い地域①」は同じ扱いである[9]
※以下2019年7月現在
- い地域①
- アイルランド、アメリカ合衆国、アルゼンチン、イタリア、英国、オーストラリア、オーストリア、オランダ、カナダ、ギリシャ、スイス、スウェーデン、スペイン、チェコ、デンマーク、ドイツ、ニュージーランド、ノルウェー、ハンガリー、フィンランド、フランス、ブルガリア、ベルギー、ポーランド、ポルトガル、ルクセンブルク
- い地域②
- ウクライナ、エストニア、カザフスタン、キプロス、スロバキア、スロベニア、トルコ、ブラジル、ベラルーシ、マルタ、南アフリカ共和国、ラトビア、リトアニア、ルーマニア
- ろ地域
- アイスランド、アゼルバイジャン、アフガニスタン、アラブ首長国連邦、アルジェリア、アルバニア、アルメニア、アンゴラ、アンティグア・バーブーダ、アンドラ、イエメン、イスラエル、イラク、イラン、インド、インドネシア、ウガンダ、ウズベキスタン、ウルグアイ、エクアドル、エジプト、エチオピア、エリトリア、エルサルバドル、オマーン、ガーナ、カーボヴェルデ、ガイアナ、カタール、ガボン、カメルーン、ガンビア、カンボジア、北朝鮮、ギニア、ギニアビサウ、キューバ、キリバス、キルギス、グアテマラ、クウェート、クック諸島、グレナダ、クロアチア、ケニア、コートジボワール、コスタリカ、コソボ、コモロ、コロンビア、コンゴ共和国、コンゴ民主共和国、サウジアラビア、サモア、サントメ・プリンシペ、ザンビア、サンマリノ、シエラレオネ、ジブチ、ジャマイカ、ジョージア、シリア、シンガポール、ジンバブエ、スーダン、スリナム、スリランカ、スワジランド、セーシェル、赤道ギニア、セネガル、セルビア、セントクリストファー・ネーヴィス、セントビンセント及びグレナディーン諸島、セントルシア、ソマリア、ソロモン諸島、タイ、台湾、タジキスタン、タンザニア、チャド、中央アフリカ、中華人民共和国、チュニジア、チリ、ツバル、トーゴ、ドミニカ、ドミニカ共和国、トリニダード・トバゴ、トルクメニスタン、トンガ、ナイジェリア、ナウル、ナミビア、ニウエ、ニカラグア、ニジェール、ネパール、バーレーン、ハイチ、パキスタン、バチカン、パナマ、バヌアツ、バハマ、パプアニューギニア、パラオ、パラグアイ、バルバドス、バングラデシュ、東ティモール、フィジー、フィリピン、ブータン、ブルキナファソ、ブルネイ、ブルンジ、ベトナム、ベナン、ベネズエラ、ベリーズ、ペルー、ボスニア・ヘルツェゴビナ、ボツワナ、ボリビア、香港、ホンジュラス、マーシャル諸島、マカオ、マケドニア旧ユーゴスラビア共和国、マダガスカル、マラウイ、マリ、マレーシア、ミクロネシア、南スーダン、ミャンマー、メキシコ、モーリシャス、モーリタニア、モザンビーク、モナコ、モルディブ、モルドバ、モロッコ、モンゴル、モンテネグロ、ヨルダン、ラオス、リビア、リヒテンシュタイン、リベリア、ルワンダ、レソト、レバノン、ロシア、その他の地域
- は地域①
- アイスランド、エストニア、キプロス、スロバキア、スロベニア、トルコ、マルタ、ラトビア、リトアニア、ルーマニア
- は地域②
- アゼルバイジャン、アフガニスタン、アラブ首長国連邦、アルジェリア、アルバニア、アルメニア、アンティグア・バーブーダ、アンドラ、イエメン、イラク、イラン、インド、インドネシア、ウガンダ、ウクライナ、ウズベキスタン、ウルグアイ、エクアドル、エチオピア、エリトリア、エルサルバドル、オマーン、ガーナ、カーボヴェルデ、ガイアナ、カザフスタン、カタール、ガボン、カメルーン、ガンビア、カンボジア、ギニア、ギニアビサウ、キューバ、キリバス、キルギス、グアテマラ、クウェート、クック諸島、グレナダ、クロアチア、ケニア、コートジボワール、コスタリカ、コモロ、コロンビア、コンゴ共和国、コンゴ民主共和国、サウジアラビア、サモア、サントメ・プリンシペ、ザンビア、サンマリノ、シエラレオネ、ジブチ、ジャマイカ、ジョージア、シンガポール、ジンバブエ、スーダン、スリナム、スリランカ、スワジランド、セーシェル、赤道ギニア、セネガル、セルビア、セントクリストファー・ネーヴィス、セントビンセント及びグレナディーン諸島、セントルシア、ソロモン諸島、タイ、タジキスタン、タンザニア、チャド、中央アフリカ、中華人民共和国、チュニジア、チリ、ツバル、トーゴ、ドミニカ、ドミニカ共和国、トリニダード・トバゴ、トルクメニスタン、トンガ、ナイジェリア、ナウル、ナミビア、ニウエ、ニカラグア、ニジェール、ネパール、バーレーン、ハイチ、パキスタン、バチカン、パナマ、バヌアツ、バハマ、パプアニューギニア、パラオ、パラグアイ、バルバドス、バングラデシュ、東ティモール、フィジー、フィリピン、ブータン、ブラジル、ブルキナファソ、ブルネイ、ブルンジ、ベトナム、ベナン、ベネズエラ、ベラルーシ、ベリーズ、ペルー、ボスニア・ヘルツェゴビナ、ボツワナ、ボリビア、香港、ホンジュラス、マーシャル諸島、マカオ、マケドニア旧ユーゴスラビア共和国、マダガスカル、マラウイ、マリ、マレーシア、ミクロネシア、南アフリカ共和国、メキシコ、モーリシャス、モーリタニア、モザンビーク、モナコ、モルディブ、モルドバ、モロッコ、モンゴル、モンテネグロ、ヨルダン、ラオス、リビア、リヒテンシュタイン、リベリア、ルワンダ、レソト、レバノン、ロシア
- に地域①
- アゼルバイジャン、アフガニスタン、アラブ首長国連邦、アルジェリア、アルバニア、アルメニア、アンゴラ、アンティグア・バーブーダ、アンドラ、イエメン、イスラエル、イラク、イラン、インド、インドネシア、ウガンダ、ウクライナ、ウズベキスタン、ウルグアイ、エクアドル、エジプト、エチオピア、エリトリア、エルサルバドル、オマーン、ガーナ、カーボヴェルデ、ガイアナ、カザフスタン、カタール、ガボン、カメルーン、ガンビア、カンボジア、北朝鮮、ギニア、ギニアビサウ、キューバ、キリバス、キルギス、グアテマラ、クウェート、クック諸島、グレナダ、クロアチア、ケニア、コートジボワール、コスタリカ、コソボ、コモロ、コロンビア、コンゴ共和国、コンゴ民主共和国、サウジアラビア、サモア、サントメ・プリンシペ、ザンビア、サンマリノ、シエラレオネ、ジブチ、ジャマイカ、ジョージア、シリア、シンガポール、ジンバブエ、スーダン、スリナム、スリランカ、スワジランド、セーシェル、赤道ギニア、セネガル、セルビア、セントクリストファー・ネーヴィス、セントビンセント及びグレナディーン諸島、セントルシア、ソマリア、ソロモン諸島、タイ、台湾、タジキスタン、タンザニア、チャド、中央アフリカ、中華人民共和国、チュニジア、チリ、ツバル、トーゴ、ドミニカ、ドミニカ共和国、トリニダード・トバゴ、トルクメニスタン、トンガ、ナイジェリア、ナウル、ナミビア、ニウエ、ニカラグア、ニジェール、ネパール、バーレーン、ハイチ、パキスタン、バチカン、パナマ、バヌアツ、バハマ、パプアニューギニア、パラオ、パラグアイ、バルバドス、バングラデシュ、東ティモール、フィジー、フィリピン、ブータン、ブラジル、ブルキナファソ、ブルネイ、ブルンジ、ベトナム、ベナン、ベネズエラ、ベラルーシ、ベリーズ、ペルー、ボスニア・ヘルツェゴビナ、ボツワナ、ボリビア、香港、ホンジュラス、マーシャル諸島、マカオ、マケドニア旧ユーゴスラビア共和国、マダガスカル、マラウイ、マリ、マレーシア、ミクロネシア、南アフリカ共和国、南スーダン、ミャンマー、メキシコ、モーリシャス、モーリタニア、モザンビーク、モナコ、モルディブ、モルドバ、モロッコ、モンゴル、モンテネグロ、ヨルダン、ラオス、リビア、リヒテンシュタイン、リベリア、ルワンダ、レソト、レバノン、ロシア、その他の地域
- に地域②
- アンゴラ、イスラエル、エジプト、北朝鮮、コソボ、シリア、ソマリア、台湾、南スーダン、ミャンマー、その他の地域
- ほ地域
- アイスランド、ウクライナ、トルコ、ブラジル、南アフリカ共和国
- へ地域
- アゼルバイジャン、アフガニスタン、アラブ首長国連邦、アルジェリア、アルバニア、アルメニア、アンゴラ、アンティグア・バーブーダ、アンドラ、イエメン、イスラエル、イラク、イラン、インド、インドネシア、ウガンダ、ウズベキスタン、ウルグアイ、エクアドル、エジプト、エストニア、エチオピア、エリトリア、エルサルバドル、オマーン、ガーナ、カーボヴェルデ、ガイアナ、カザフスタン、カタール、ガボン、カメルーン、ガンビア、カンボジア、北朝鮮、ギニア、ギニアビサウ、キプロス、キューバ、キリバス、キルギス、グアテマラ、クウェート、クック諸島、グレナダ、クロアチア、ケニア、コートジボワール、コスタリカ、コソボ、コモロ、コロンビア、コンゴ共和国、コンゴ民主共和国、サウジアラビア、サモア、サントメ・プリンシペ、ザンビア、サンマリノ、シエラレオネ、ジブチ、ジャマイカ、ジョージア、シリア、シンガポール、ジンバブエ、スーダン、スリナム、スリランカ、スロバキア、スロベニア、スワジランド、セーシェル、赤道ギニア、セネガル、セルビア、セントクリストファー・ネーヴィス、セントビンセント及びグレナディーン諸島、セントルシア、ソマリア、ソロモン諸島、タイ、台湾、タジキスタン、タンザニア、チャド、中央アフリカ、中華人民共和国、チュニジア、チリ、ツバル、トーゴ、ドミニカ、ドミニカ共和国、トリニダード・トバゴ、トルクメニスタン、トンガ、ナイジェリア、ナウル、ナミビア、ニウエ、ニカラグア、ニジェール、ネパール、バーレーン、ハイチ、パキスタン、バチカン、パナマ、バヌアツ、バハマ、パプアニューギニア、パラオ、パラグアイ、バルバドス、バングラデシュ、東ティモール、フィジー、フィリピン、ブータン、ブルキナファソ、ブルネイ、ブルンジ、ベトナム、ベナン、ベネズエラ、ベラルーシ、ベリーズ、ペルー、ボスニア・ヘルツェゴビナ、ボツワナ、ボリビア、香港、ホンジュラス、マーシャル諸島、マカオ、マケドニア旧ユーゴスラビア共和国、マダガスカル、マラウイ、マリ、マルタ、マレーシア、ミクロネシア、南スーダン、ミャンマー、メキシコ、モーリシャス、モーリタニア、モザンビーク、モナコ、モルディブ、モルドバ、モロッコ、モンゴル、モンテネグロ、ヨルダン、ラオス、ラトビア、リトアニア、リビア、リヒテンシュタイン、リベリア、ルーマニア、ルワンダ、レソト、レバノン、ロシア、その他の地域
- と地域①
- アイスランド、アイルランド、アゼルバイジャン、アメリカ合衆国、アラブ首長国連邦、アルジェリア、アルゼンチン、アルバニア、アルメニア、アンゴラ、アンティグア・バーブーダ、アンドラ、イエメン、イスラエル、イタリア、インド、インドネシア、ウガンダ、ウクライナ、ウズベキスタン、ウルグアイ、英国、エクアドル、エジプト、エストニア、エチオピア、エルサルバドル、オーストラリア、オーストリア、オマーン、オランダ、ガーナ、カーボヴェルデ、ガイアナ、カザフスタン、カタール、カナダ、ガボン、カメルーン、ガンビア、カンボジア、ギニア、ギニアビサウ、キプロス、キューバ、ギリシャ、キリバス、キルギス、グアテマラ、クウェート、クック諸島、グレナダ、クロアチア、ケニア、コートジボワール、コスタリカ、コソボ、コモロ、コロンビア、コンゴ共和国、サウジアラビア、サモア、サントメ・プリンシペ、ザンビア、サンマリノ、シエラレオネ、ジブチ、ジャマイカ、ジョージア、シリア、シンガポール、ジンバブエ、スイス、スウェーデン、スペイン、スリナム、スリランカ、スロバキア、スロベニア、スワジランド、セーシェル、赤道ギニア、セネガル、セルビア、セントクリストファー・ネーヴィス、セントビンセント及びグレナディーン諸島、セントルシア、ソロモン諸島、タイ、台湾、タジキスタン、タンザニア、チェコ、チャド、中華人民共和国、チュニジア、チリ、ツバル、デンマーク、ドイツ、トーゴ、ドミニカ、ドミニカ共和国、トリニダード・トバゴ、トルクメニスタン、トルコ、トンガ、ナイジェリア、ナウル、ナミビア、ニウエ、ニカラグア、ニジェール、ニュージーランド、ネパール、ノルウェー、バーレーン、ハイチ、パキスタン、バチカン、パナマ、バヌアツ、バハマ、パプアニューギニア、パラオ、パラグアイ、バルバドス、ハンガリー、バングラデシュ、東ティモール、フィジー、フィリピン、フィンランド、ブータン、ブラジル、フランス、ブルガリア、ブルキナファソ、ブルネイ、ブルンジ、ベトナム、ベナン、ベネズエラ、ベラルーシ、ベリーズ、ペルー、ベルギー、ポーランド、ボスニア・ヘルツェゴビナ、ボツワナ、ボリビア、ポルトガル、香港、ホンジュラス、マーシャル諸島、マカオ、マケドニア旧ユーゴスラビア共和国、マダガスカル、マラウイ、マリ、マルタ、マレーシア、ミクロネシア、南アフリカ共和国、南スーダン、ミャンマー、メキシコ、モーリシャス、モーリタニア、モザンビーク、モナコ、モルディブ、モルドバ、モロッコ、モンゴル、モンテネグロ、ヨルダン、ラオス、ラトビア、リトアニア、リヒテンシュタイン、リベリア、ルーマニア、ルクセンブルク、ルワンダ、レソト、ロシア、その他の地域
- と地域②
- アイスランド、アゼルバイジャン、アラブ首長国連邦、アルジェリア、アルバニア、アルメニア、アンゴラ、アンティグア・バーブーダ、アンドラ、イエメン、イスラエル、インド、インドネシア、ウガンダ、ウクライナ、ウズベキスタン、ウルグアイ、エクアドル、エジプト、エストニア、エチオピア、エリトリア、エルサルバドル、オマーン、ガーナ、カーボヴェルデ、ガイアナ、カザフスタン、カタール、ガボン、カメルーン、ガンビア、カンボジア、ギニア、ギニアビサウ、キプロス、キューバ、キリバス、キルギス、グアテマラ、クウェート、クック諸島、グレナダ、クロアチア、ケニア、コートジボワール、コスタリカ、コソボ、コモロ、コロンビア、コンゴ共和国、サウジアラビア、サモア、サントメ・プリンシペ、ザンビア、サンマリノ、シエラレオネ、ジブチ、ジャマイカ、ジョージア、シリア、シンガポール、ジンバブエ、スリナム、スリランカ、スロバキア、スロベニア、スワジランド、セーシェル、赤道ギニア、セネガル、セルビア、セントクリストファー・ネーヴィス、セントビンセント及びグレナディーン諸島、セントルシア、ソロモン諸島、タイ、大韓民国、台湾、タジキスタン、タンザニア、チャド、中華人民共和国、チュニジア、チリ、ツバル、トーゴ、ドミニカ、ドミニカ共和国、トリニダード・トバゴ、トルクメニスタン、トルコ、トンガ、ナイジェリア、ナウル、ナミビア、ニウエ、ニカラグア、ニジェール、ネパール、バーレーン、ハイチ、パキスタン、バチカン、パナマ、バヌアツ、バハマ、パプアニューギニア、パラオ、パラグアイ、バルバドス、バングラデシュ、東ティモール、フィジー、フィリピン、ブータン、ブラジル、ブルキナファソ、ブルネイ、ブルンジ、ベトナム、ベナン、ベネズエラ、ベラルーシ、ベリーズ、ペルー、ボスニア・ヘルツェゴビナ、ボツワナ、ボリビア、香港、ホンジュラス、マーシャル諸島、マカオ、マケドニア旧ユーゴスラビア共和国、マダガスカル、マラウイ、マリ、マルタ、マレーシア、ミクロネシア、南アフリカ共和国、南スーダン、ミャンマー、メキシコ、モーリシャス、モーリタニア、モザンビーク、モナコ、モルディブ、モルドバ、モロッコ、モンゴル、モンテネグロ、ヨルダン、ラオス、ラトビア、リトアニア、リヒテンシュタイン、リベリア、ルーマニア、ルワンダ、レソト、ロシア、その他の地域
- ち地域
- アフガニスタン、イラク、イラン、北朝鮮、コンゴ民主共和国、スーダン、ソマリア、中央アフリカ、リビア、レバノン
- り地域
- 大韓民国
安全保障貿易管理教育[編集]
民間では同省所管法人である一般財団法人安全保障貿易管理情報センター(CISTEC)において安全保障貿易管理に関する教育や資格認定が行われている。 同センター主催安全保障輸出管理実務能力認定試験として、STC Associate、STC Expertの各級試験が設けられている[注 1]。STC Expertは、法律編と技術・貨物編と二種類の試験にわけられており、法律編のみの合格の場合、STC Legal Expert、双方合格の場合、STC Expertとして認定される。STC Expert合格者は安全保障貿易管理士(総合)、STC Legal合格者は安全保障貿易管理士(法令) という資格名称を称することができる。
米国の安全保障貿易管理[編集]
米国再輸出規制[編集]
米国再輸出規制は米国の再輸出規則(EAR:Export Administration Regulations)に基づく規制である[10]。対象国や対象団体への武器や軍事転用可能な民生用製品・技術の供給を断つため、米国の製品、技術、ソフトウェアが輸出後に第三国へ再輸出される場合に、仕向地、使用者、輸出貨物・技術の種類、輸出全体に対する比率などにより規制する[10]。
紛争鉱物規制[編集]
米国の紛争鉱物規制は紛争地域に由来する鉱物の使用状況について調査・報告させることで、紛争地域にある武装勢力の活動資金の供給を断つことを目的とする規制である[10]。
2010年7月に成立した金融規制改革法1502条(ドット・フランク法)は紛争鉱物規制の根拠法となっている[10]。ドット・フランク法では米国証券取引所に上場する製造業者などに対し、コンゴ民主共和国および周辺国から輸出された紛争鉱物(3TG)の使用状況を調査させ、米国証券取引委員会(SEC: Securities and Exchange Commission)に報告するよう義務づけている[10]。
脚注[編集]
注釈[編集]
- ^ STCとはSecurity Trade Control、安全保障輸出管理の略。
出典[編集]
- ^ 経済産業省ホームページ安全保障貿易管理についてより
- ^ 輸出貿易管理令 電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ, 令和元年11月22日公布
- ^ 外国為替令 電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ, 平成30年11月9日公布
- ^ 日本貿易振興機構ホームページ参照。
- ^ 安全保障貿易管理経済産業省
- ^ “輸出許可・役務取引許可・特定記録媒体等輸出等許可申請に係る提出書類及び注意事項等について”. www.meti.go.jp. 2019年7月12日閲覧。
- ^ 「輸出貿易管理令の運用について」等の一部を改正する通達について経済産業省HP
- ^ 半導体材料の輸出規制で日韓会合、「予防的な措置」と経産省幹部Bloomberg
- ^ *輸出貿易管理令の運用について(輸出注意事項62第11号・62貿局第322号 昭和62年 11月6日貿易局)(経済産業省HP) (PDF) )
- ^ a b c d e MS TODAY Vol.26 No.3 エム・システム技研、2020年5月4日閲覧。
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- 安全保障貿易管理ホームページ - 経済産業省
- 財団法人安全保障貿易管理情報センター