学校法人明徳学園 (京都府)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
学校法人明徳学園
学校法人明徳学園 学園本部(京都経済短期大学内)
学校法人明徳学園 学園本部(京都経済短期大学内)
法人番号 9130005004280 ウィキデータを編集
創立者 船越善作・中村寛澄
理事長 川口博
創立 明治40(1907)年※
所属学校 京都経済短期大学
京都明徳高等学校
京都成章高等学校
所在地 京都府京都市西京区大枝東長町3-1
ウェブサイト http://www.kyoto-econ.ac.jp/honbu/
※「明徳女学校」を開校した大正10(1921)年を学校法人明徳学園の創立年としている。
プロジェクト:学校/学校法人の記事について
Portal:教育
テンプレートを表示

学校法人明徳学園(めいとくがくえん)は、京都府京都市西京区にある学校法人。設置校は京都経済短期大学、京都明徳高等学校、京都成章高等学校である。設置校の一つである京都経済短期大学内に本部を置く。他都県にも同名の学園が存在するが関係性はない。

沿革[編集]

  • 明治40(1907)年 「京都私立子守学校」を設立
  • 明治41(1908)年 「京都私立慈光夜学校」を設立
  • 明治42(1909)年 「淬励会」を創立
  • 明治44(1911)年 「社団法人明徳学園」を組織
  • 大正5(1916)年 「裁縫学校(塾)」を開設
  • 大正7(1918)年 「光山コドモ会」を設置
  • 大正10(1921)年 宗祖日蓮聖人生誕七百年の記念事業として、社団法人明徳学園と大本山本圀寺とにより「明徳女学校」を開校  ※10月23日を学園創立記念日に制定
  • 大正13(1924)年 「明徳高等女学校」の設立認可。裁縫科は「明徳裁縫女学校」となる
  • 昭和3(1928)年 「光山コドモ会」を「光山幼稚園」と改称
  • 昭和22(1947)年 「明徳女子中学校」を開校
  • 昭和23(1948)年 社団法人から「財団法人」に組織変更。「明徳女子高等学校」を開校
  • 昭和25(1950)年 「明徳洋裁学院」を開設。「明徳夜間高等学校」を設置
  • 昭和26(1951)年 財団法人から「学校法人」に組織変更認可。「明徳幼稚園」を開設
  • 昭和27(1952)年 明徳女子高等学校を「明徳女子商業高等学校」に改称
  • 昭和29(1954)年 明徳女子商業高等学校を「明徳商業高等学校」に改称
  • 昭和61(1986)年 「京都成章高等学校(普通科・男子)」開校
  • 平成4(1992)年 明徳商業高等学校 洛西の新校舎へ全面移転
  • 平成5(1993)年 「京都経済短期大学(経営情報学科)」開学
  • 平成9(1997)年 明徳商業高等学校を「京都明徳高等学校」に校名変更 「普通科」を併置
  • 平成12(2000)年 京都明徳高等学校 男女共学
  • 平成15(2003)年 京都成章高等学校 男女共学
  • 平成26(2014)年 京都成章高等学校 通信制課程を設置
  • 令和3(2021)年 学校法人明徳学園 創立100周年を迎える(10月23日)

学園名の由来[編集]

大学」の書は古の中国における大学教育の要旨を述べたものである。 そのはじめに、「大学之道 在明明徳 在親民 在止於至善」(大学の道は、明徳を明かにするに在り、民を新にするに在り、至善に止まるに在り)の三綱領があげられている。
「明徳」の語につき朱子は「明は虚霊不昧、徳は得であるとし、人の天より得るところは至虚であって、わずらわされるところなく、至霊であっておおわれるところなく、よく衆理を兼ね備え、万事に応ずるものであるから、これを明徳という」と解している。
言うところ「道を修めて光明の徳を身に得る」にある。

教育理念[編集]

  • 建学の精神
『明知をもって明徳を実践する』
  • 明徳学園がめざすもの
『働く(ハタ・ラク)人づくり日本一の教育機関』
  明徳学園それぞれの学校は何のためにあるのか。それは「働く人づくり」を通じて社会貢献するために存在します。
  • ミッション(社会的使命)
『傍(ハタ)を楽(ラク)にする人づくり』
  「傍を楽にする人」とは、利他の心を持ち、心に汗をかくことができる人です。
  明徳学園で働く教職員自らが、他者への役立ちを喜びとできる「傍を楽にする教職員」となって、世界で、日本で、社会で活躍する「傍を楽にする人」を育てていきます。
  • 経営ビジョン
『生き生き働く魅力ある教職員づくり』
  魅力ある学園づくり」「魅力ある学校づくり」は「魅力ある教職員づくり」から始まります。
  ビジョンを実現できる人を育て、そのような人材が途切れない組織・仕組みを作ります。
  • 教学ビジョン
『将来の生き方につながる職業観の育成』
  学生・生徒自らが「自分がどんな人間で、将来どんな職業に就いて生きていくのか」を発見することができる職業観を育成します。

運営学校[編集]

参考文献[編集]

  • 『明徳学園100年史』『明徳学園80年史』『明徳学園70年史』『明徳学園60年史』『明徳学園50年史』

関連項目[編集]

外部リンク[編集]