堺市立南八下小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
堺市立南八下小学校
地図北緯34度32分51秒 東経135度32分16秒 / 北緯34.547449度 東経135.537885度 / 34.547449; 135.537885座標: 北緯34度32分51秒 東経135度32分16秒 / 北緯34.547449度 東経135.537885度 / 34.547449; 135.537885
過去の名称 金田村郷学石原村出張場
河内国第二番小学
河内国第七十八番小学
石原小学
石原尋常小学校
八下尋常小学校
八下尋常高等小学校
八下国民学校
南八下村立南八下小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 堺市
設立年月日 1872年
共学・別学 男女共学
学校コード B127210003088 ウィキデータを編集
所在地 599-8103
大阪府堺市東区菩提町5丁228番地
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

堺市立南八下小学校(さかいしりつ みなみやしもしょうがっこう)は大阪府堺市東区菩提町にある公立小学校

沿革[編集]

  • 1872年7月3日 - 金田村郷学石原村出張場創立。同時に石原の仲仙寺本堂使用し石原大饗野小寺野尻に創立
  • 1873年3月 - 石原村郷学出張場を同村信行寺に移転。
  • 1873年5月 - 河内国第二番小学と称す
  • 1873年6月 - 独立し河内国第七十八番小学と称す
  • 1874年3月 - 再び仲仙寺に移転。
  • 1875年6月3日 - 石原小学と改称。
  • 1887年4月1日 - 石原尋常小学校と改称
  • 1894年3月 - 大字菩提109に新築移転
  • 1894年4月1日 - 八下尋常小学校と改称
  • 1940年4月1日 - 八下尋常高等小学校と改称
  • 1941年4月1日 - 国民学校令により、八下国民学校と改称。
  • 1947年4月1日 - 学制改革により、南八下村立南八下小学校と改称。
  • 1958年7月1日 - 堺市への編入により、堺市立南八下小学校と改称。
  • 1965年3月31日 - 堺市立白鷺小学校を分離。
  • 1982年4月1日 - 堺市立八下西小学校を分離。

通学区域[編集]

  • 堺市東区 石原町、菩提町1丁(一部)、菩提町2丁-5丁、八下町。
卒業生は堺市立南八下中学校に進学する。

交通[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]