| この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。 (2011年4月) |
|
この項目では、瑞獣について説明しています。方角を司る霊獣については「四神」を、詩の流派については「永嘉四霊」をご覧ください。
|
四霊(しれい)とは『礼記』礼運篇に記される霊妙な四種の瑞獣のことをいう。四瑞(しずい)。
麟(りん、麒麟)・鳳(ほう、鳳凰)・亀(き、霊亀)・竜(りゅう、応竜)を言う。
四神と通用する(四神を四霊と呼ぶ、あるいは四霊を四神と呼ぶことがある)。
関連項目[編集]