前田稔輝
基本情報 | |
---|---|
階級 | フェザー級 |
国籍 |
![]() |
誕生日 | 1996年9月25日(27歳) |
出身地 | 大阪府守口市 |
スタイル | サウスポー |
プロボクシング戦績 | |
総試合数 | 12 |
勝ち | 11 |
KO勝ち | 6 |
敗け | 1 |
引き分け | 0 |
前田 稔輝(まえだ じんき、1996年9月25日[1] - )は、日本のプロボクサー。大阪府守口市出身[2]。グリーンツダボクシングクラブ所属。
来歴[編集]
6歳から日本拳法を始めた。大阪商業大堺高校卒業後、大阪商業大学に入学。日本拳法は大学卒業まで続け、16年間で全国大会10冠を達成した[3][4]、ボクシングでもそれがルーツになっていると評される[5]。
2019年4月21日、プロデビュー戦を1回TKO勝ち[6]。
2019年12月22日、西日本フェザー級新人王として、東軍代表亀田京之介を相手に4回2-1(39-37、39-38、37-39)判定勝ちで全日本新人王と敢闘賞を獲得[7][8]。
2022年8月7日、大阪府枚方市のKTM河本工業総合体育館でジュンリエル・ラモナルと対戦し、2回0分35秒でKO勝ちした[9]。
2022年12月3日、後楽園ホールにて日本フェザー級・WBOアジアパシフィックフェザー級王者の阿部麗也と対戦し、12回判定負けを喫し、王座獲得に失敗した[10]。
戦績[編集]
- プロボクシング - 12戦11勝(5KO)1敗
戦 | 日付 | 勝敗 | 時間 | 内容 | 対戦相手 | 国籍 | 備考・会場 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2019年4月21日 | ☆ | 1R | TKO | 垣内元気(白鷺) | ![]() |
プロデビュー戦 |
2 | 2019年7月13日 | ☆ | 1R | KO | 山下翔也(本橋) | ![]() |
|
3 | 2019年11月10日 | ☆ | 4R | 判定3-0 | 福永輝(沖縄ワールドリング) | ![]() |
|
4 | 2019年12月22日 | ☆ | 4R | 判定2-1 | 亀田京之介(花形) | ![]() |
2019年度全日本フェザー級新人王決定戦 |
5 | 2020年8月9日 | ☆ | 2R 1:47 | TKO | 飯見嵐(ワタナベ) | ![]() |
|
6 | 2020年12月27日 | ☆ | 2R 2:18 | KO | 大久保海都(寝屋川石田) | ![]() |
|
7 | 2021年4月11日 | ☆ | 4R | 判定3-0 | 藤田裕史(井岡) | ![]() |
|
8 | 2021年8月8日 | ☆ | 6R | 判定3-0 | 東祐也(北海道畠山) | ![]() |
|
9 | 2022年2月8日 | ☆ | 8R | 判定2-1 | 木村蓮太朗(駿河男児) | ![]() |
|
10 | 2022年8月7日 | ☆ | 2R 0:35 | KO | ジュンリエル・ラモナル | ![]() |
|
11 | 2022年12月3日 | ★ | 12R | 判定0-2 | 阿部麗也(KG大和) | ![]() |
日本&WBO-APフェザー級タイトルマッチ12回戦 |
12 | 2023年6月18日 | ☆ | 3R 1:23 | KO | ナッタコン シットパーヴィー | ![]() |
|
テンプレート |
獲得タイトル[編集]
脚注[編集]
- ^ 本人のTwitter 2019年9月25日
- ^ 前田稔輝(じんき)選手が新人ボクサー日本一決定戦へ 匠建枚方 新築ブログ 2019年11月16日
- ^ “【ボクシング】尾川堅一を追って――日本拳法出身の前田稔輝、2・8重要ファイトに臨む”. ベースボール・マガジン社 (2022年1月27日). 2023年4月9日閲覧。
- ^ 東日本新人王2019 Andstill注目選手 Andstill
- ^ “前田稔輝 ボクシング転向後9戦9勝 日本拳法10冠“縦拳”“波動突き”で世界王者目指す”. デイリースポーツ online (2022年6月22日). 2022年7月24日閲覧。
- ^ 2019年4月試合結果 日本ボクシングコミッション
- ^ 全日本新人王 MVPは2度ダウン挽回の本多航大 亀田京之介は前田稔輝に敗れる Boxing News(ボクシングニュース) 2019年12月22日
- ^ 拳法極めた前田稔輝が“間合い”克服し世界を狙う 日刊スポーツ 2019年12月24日
- ^ Gツダのホープ下町俊貴&前田稔輝が圧勝 ミニマム級の川満俊輝はWBA9位倒す Boxing News(ボクシングニュース) 2022年8月7日
- ^ “阿部麗也が前田稔輝に判定勝ちし初防衛成功 息子2人に「王者の姿」見せられた”. スポーツ報知 (2022年12月3日). 2023年4月9日閲覧。