全国女子ラグビーフットボール交流大会
全国女子ラグビーフットボール交流大会(ぜんこくじょしラグビーフットボールこうりゅうたいかい)は、日本ラグビーフットボール協会(日本女子ラグビーフットボール連盟)が主催していた女子ラグビー大会である。全国の女子ラグビーチームが集う。最多優勝は、日本体育大学(5回)。
歴史
[編集]第1回は12チームが参加して1988年11月3日に駒澤オリンピック公園補助競技場にて開かれた。第2回は1989年11月23日に埼玉ローデムパークラグビー場で、第3回は1990年11月4日に同じく埼玉ローデムパークラグビー場で開催。
第4回以降は毎年11月23日の江戸川区陸上競技場に固定。2013年26回目(26年)の女子ラグビーの伝統の大会。
第9回はアメリカからもチームを招待するなど海外のチームとも交流[1]。
第25回(2012年)は東・西の予選を勝ち抜いたクラブ代表チームの日本一決定戦として実施された[2]。優勝チームは名古屋レディース(関西・西日本代表) 準優勝は日本体育大学女子ラグビーチーム(関東代表・東日本代表)
第25回(2012年大会)から、全国女子ラグビーフットボール交流大会において「日本ラグビーフットボール協会会長杯」が設けられ、以下のように日本一のチームを決める40分ハーフの対戦を行うことになった。この会長杯をもとに、2014年から全国女子ラグビーフットボール選手権大会へと刷新することになる[3]。
回 | 開催日 | 優勝チーム | スコア | 準優勝チーム | 会場 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
25 | 2012年11月23日 | 名古屋レディースR.F.C | 32-7 | 日本体育大学ラグビー部女子 | 江戸川区陸上競技場 | [4] |
26 | 2013年11月23日 | 日本体育大学ラグビー部女子 | 22-20 | 名古屋レディースR.F.C | 江戸川区陸上競技場 | [5][6] |
第26回の日本体育大学ラグビー部女子は、大会初優勝[5]。
2014年からは全国女子ラグビーフットボール選手権大会に替わり、回数は引き継がれない。
概要
[編集]過去、この大会はいわゆる交流目的(親睦)の大会であり、各チーム1試合対戦を行うのみで、いわゆるトーナメント戦ではなかったが、ラグビーがリオデジャネイロオリンピックの種目に正式採用されたことにより底辺拡大・強化の為に男子のラグビーの日本選手権大会に値する大会に位置付けられた。
また、高校生によるチームは高校生同士で試合が組まれる。
近年は小中学生のエキシビションも組まれている。
脚注
[編集]- ^ 女子ラグビー交流大会名称変更のお知らせ 日本ラグビーフットボール協会 2014年8月6日
- ^ 「第25回 女子ラグビー交流大会」開催のお知らせ 日本ラグビーフットボール協会 2012年11月19日
- ^ “女子15人制2014「会長杯」決勝レポート−日体大が名古屋に圧勝、初代王座に | ラグビージャパン365”. rugbyjapan365.jp. 2024年1月17日閲覧。
- ^ JRFU. “「第25回 女子ラグビー交流大会」クラブチームナンバー1決定戦「会長杯」試合結果|日本ラグビーフットボール協会|RUGBY:FOR ALL「ノーサイドの精神」を、日本へ、世界へ。”. www.rugby-japan.jp. 2023年2月3日閲覧。
- ^ a b “女子日本一の日体大。2Tのヒロインは釜石出身のスピードスター。 - ラグビーリパブリック” (2013年11月24日). 2023年2月3日閲覧。
- ^ JRFU. “「第26回 女子ラグビー交流大会」開催|日本ラグビーフットボール協会|RUGBY:FOR ALL「ノーサイドの精神」を、日本へ、世界へ。”. www.rugby-japan.jp. 2023年2月3日閲覧。
関連項目
[編集]男子の公式戦
[編集]- 全国大学ラグビーフットボール選手権大会(大学)
- 全国地区対抗大学ラグビーフットボール大会(大学)
- 東西学生クラブ対抗試合(大学)
- 全国大学オールスターゲーム東西学生対抗試合(大学)
- ジャパンラグビートップリーグ(社会人)
- 日本ラグビーフットボール選手権大会(社会人)
- 全国社会人ラグビーフットボール大会(社会人)
女子の公式戦
[編集]- 大学女子7人制ラグビーフットボール交流大会(大学・社会人)
- 全国女子ラグビーフットボール選手権大会(大学・社会人)