佐野新都市バスターミナル
ナビゲーションに移動
検索に移動
座標: 北緯36度17分41.8秒 東経139度36分4.9秒 / 北緯36.294944度 東経139.601361度
佐野新都市バスターミナル(さのしんとしバスターミナル)は、栃木県佐野市が主体となって運営・管理している、バス乗降場と有料駐車場を兼ね備えた施設である。佐野プレミアム・アウトレットへは徒歩3分程度の近さである。
概要[編集]
2002年に現在地より少し離れた場所での小規模なバスターミナルを開設。その後本格的なバスターミナル建設が進み、隣接する佐野プレミアム・アウトレット発着の高速バスの一部路線を当バスターミナル経由としたり乗務員休憩室等を設けて、2007年1月16日より、バスターミナルとしての本格稼働開始となる。
ターミナル建物は木造平屋建で、乗車券発売窓口と待合室、トイレ、乗務員休憩室がある。乗車券販売窓口ではJRバス関東社員が高速バス乗車券の販売を行なっている。(2007年11月から、バスターミナルを発着するすべての高速バスの発券が可能となった。)
バスタ新宿、王子駅から当バスターミナルまで深夜便「ミッドナイトマロニエ号」(JRバス関東)も運行されている。
主な施設[編集]
- 路線・高速バス乗降場
- 待合室、トイレ、飲料水・佐野ラーメン自動販売機、市内観光パンフレット
- 乗車券発売窓口
- 24時間利用可能の有料駐車場
のりば
- 1番
- 2番
- 高速バス マロニエ新宿号(JRバス関東)王子駅・池袋駅東口経由 バスタ新宿(新宿駅新南口)行
- 高速バス マロニエ東京号(JRバス関東)王子駅経由 東京駅日本橋口行 ※下り佐野方面は東京駅八重洲南口6番のりばから出発
- 3番
- 4番
- 5番
- 路線バス 佐野市内・佐野駅・田沼・葛生(葛の里壱番館)行(さーのって号基幹線〈佐野市営バス〉)※途中バス停にて、さーのって号各路線に接続
- 路線バス 犬伏地区・佐野駅・高砂町駐車場行(さーのって号犬伏新都市線〈佐野市営バス〉)
脚注[編集]
- ^ 郡山・宇都宮 - 名古屋線福島交通
- ^ 名古屋 - 宇都宮・郡山名鉄バス
- ^ 名古屋行関東自動車
- ^ 関東自動車は運行支援(乗車券取り扱い業務)
- ^ 郡山・宇都宮〜名古屋線を福島駅東口、二本松バスストップまで延伸します - 福島交通公式ページ、2016年09月26日、同年10月01日閲覧
- ^ 11月1日(火)運行開始「名古屋 - 宇都宮・福島線」の開設について - 名鉄バス公式ページ、2016年10月1日閲覧
- ^ 夜行高速バス『名古屋線』ダイヤ改正のお知らせ(平成28年11月1日改正) - 関東自動車公式ページ、2016年9月26日、同年10月1日閲覧
関連項目[編集]
- ジェイアールバス関東佐野支店(当ターミナル隣接地に2009年11月1日開業)
外部リンク[編集]
- 佐野市ホームページ「くらしの情報-佐野新都市バスターミナルについて」 - 2016年10月8日閲覧