五所川原市立三好中学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
五所川原市立三好中学校
閉校後の校舎外観(2020年9月)
地図北緯40度50分58秒 東経140度24分34秒 / 北緯40.84944度 東経140.40944度 / 40.84944; 140.40944座標: 北緯40度50分58秒 東経140度24分34秒 / 北緯40.84944度 東経140.40944度 / 40.84944; 140.40944
過去の名称 三好村立三好中学校
国公私立の別 公立学校
設置者 三好村(1947年 - 1954年)
五所川原市(1954年 - 2004年)
設立年月日 1947年4月1日
開校記念日 11月1日
閉校年月日 2004年3月31日
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
所在地 037-0088
青森県五所川原市大字鶴ヶ岡字唐橋20-2
(現:青森県五所川原市大字鶴ヶ岡字唐橋)
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

五所川原市立三好中学校(ごしょがわらしりつ みよしちゅうがっこう)は、青森県五所川原市大字鶴ヶ岡にあった公立中学校

概要[編集]

1947年4月に三好小学校の開校とともに併設された中学校で、その後人口増加にともない小学校が藻川小学校鶴ヶ岡小学校に分かれた後は、地区の中学校として先述の2小学校の進学先として設置されていた。

その後、人口減少にともない2004年3月31日をもって閉校した[1]。閉校後、同年4月1日からは藻川小学校と鶴ヶ岡小学校を統合して開校した、新制の三好小学校が施設を使用開始した[2]

閉校後、当校の学区の生徒は五所川原第一中学校スクールバスで通学している。

沿革[編集]

周辺[編集]

脚注[編集]

出典[編集]

  1. ^ a b c 広報ごしょがわら No.1043 - 三好中・鶴ヶ岡小・藻川小が閉校迎える”. 五所川原市 (2004年3月15日). 2004年10月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年10月18日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h i j 広報ごしょがわら No.1043 - 我も抱負を胸にして 広き世界に伸びゆかん 三好中学校”. 五所川原市 (2004年3月15日). 2004年10月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年10月18日閲覧。

参考文献[編集]

  • 『北五管内小中学校沿革大要』(北五管内小中学校長会・1982年10月6日発行)134頁「中学校の部 五所川原市立三好中学校」
  • 『青森県教育史 別巻』(青森県教育委員会・1973年12月20日発行)「学校沿革 中学校」887頁「三好中学校」

関連項目[編集]