中村靖之介
表示
なかむら せいのすけ 中村 靖之介 | |
---|---|
生年月日 | 1931年10月13日(93歳) |
出生地 | 日本・北海道 |
民族 | 日本人 |
血液型 | A型 |
ジャンル | 俳優・声優 |
中村 靖之介(なかむら せいのすけ、1931年10月13日 - )は、日本の俳優、声優。北海道出身。
以前はプロ・フィットに所属していた。
芸歴
[編集]出演
[編集]ドラマCD
[編集]- マスケティア・ルージュ第一巻〜深紅の銃士〜(モンフォール伯)
パチスロ
[編集]- 哲也〜雀聖と呼ばれた男〜(房州)
テレビドラマ
[編集]- NHK大河ドラマ
- 三匹の侍 第6シリーズ 第9話「逃散」(1968年) - 藤助
- 遠山の金さん捕物帳(1970年 - 1973年、NET) - 高崎靖之進(与力)
- 柳生十兵衛 第5話「必殺水かがみ」(1970年) - 田添大和
- 大忠臣蔵(1971年)
- 伝七捕物帳
- 日本テレビ版(1973年 - 1977年) - 藤助(板前)
- テレビ朝日版(1979年)- 清助(板前)
- 必殺仕業人第12話「あんたこの役者どう思う」(1976年) - 月之助(旅回りの役者※実は夜盗)
- 暴れん坊将軍(ANB)
- 信濃のコロンボ (2003年) - 長野県県会議員 遠山光次朗
- 水戸黄門
- 俺たちの朝
舞台
[編集]- 一本刀土俵入(掘下げ根吉)
- お六と願哲(ずぶ六の三)
- 仮名手本忠臣蔵・六段目(女衒源六)
- 髪結い新三(魚屋新吉)
- 屈原(宋玉)
- 五重塔(大工鉄五郎)
- 魚屋宗五郎(三吉)
- 芝浜革財布(大工金公)
- 東海道四谷怪談(佐藤与茂七)
- 文七元結(藤助/甚八)
受賞
[編集]- 大阪市民文化賞 『続水滸伝』 解宝
- 神戸新聞社賞 『象引(歌舞伎十八番)』 象の足
外部リンク
[編集]- プロ・フィットによるプロフィール - ウェイバックマシン(2019年9月14日アーカイブ分)
- プロフィール[リンク切れ] - 前進座