茨城県立下館第二高等学校
表示
(下館二高から転送)
茨城県立下館第二高等学校 | |
---|---|
北緯36度19分17.6秒 東経139度58分29.1秒 / 北緯36.321556度 東経139.974750度座標: 北緯36度19分17.6秒 東経139度58分29.1秒 / 北緯36.321556度 東経139.974750度 | |
過去の名称 |
私立下館裁縫女学校 下館町立裁縫女学校 下館町立女子技芸学校 真壁郡立実科高等女学校 茨城県下館高等女学校 茨城県立下館高等女学校 茨城県立下館女子高等学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 茨城県 |
設立年月日 | 1898年 |
共学・別学 | 男女共学 |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 |
設置学科 | 普通科 |
学校コード | D108222700024 |
高校コード | 08164H |
所在地 | 〒308-0051 |
茨城県筑西市岡芹1119番地 | |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
茨城県立下館第二高等学校(いばらきけんりつしもだてだいにこうとうがっこう)は、茨城県筑西市にある県立高等学校である。 1898年(明治31年)に前身である下館町私立裁縫女学校が開校。茨城県内では、もっとも早い時期に義務教育後の女子教育機関として生まれた伝統校。修業年限を2ヵ年とし、明治33年に第1回卒業生25名を出した。1993年平成5年4月、共学化に伴い男子53名入学。2020年令和2年11月、創立120周年記念式典を行う。通称は、「下館二高(しもだてにこう)」や「館二(だてに)」など。
文化祭は「恵幸祭」(けいこうさい)と称し、体育祭「弐翔祭」(にしょうさい)とともに、隔年で開催されている。
設置学科
[編集]- 全日制課程
沿革
[編集]- 1900年4月5日 - 下館町立裁縫女学校として開校。
- 1910年 - 下館町立女子技芸学校と改称。
- 1912年 - 真壁郡立実科高等女学校と改称。
- 1921年 - 茨城県下館高等女学校と改称。
- 1922年 - 茨城県に移管、茨城県立下館高等女学校と改称。
- 1948年 - 学制改革により、茨城県立下館女子高等学校となる。普通科を設置。
- 1949年 - 茨城県立下館第二高等学校と改称。
- 1953年 - 家庭科を設置。
- 1964年 - 家庭科を廃止。
- 1993年 - 男女共学化。
著名な出身者
[編集]最寄り駅
[編集]関連項目
[編集]