三浦暁子
ナビゲーションに移動
検索に移動
![]() | この存命人物の記事には、出典が全くありません。 信頼できる情報源の提供に、ご協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。(2012年7月) |
三浦 暁子(みうら あきこ、1956年11月3日 - )は、日本のエッセイスト。静岡県生まれ。上智大学文学部卒。在学中に、東京都立三田高等学校の先輩である三浦太郎と結婚し、三浦朱門・曽野綾子夫妻の「嫁」としてエッセイを書く。恋愛論・結婚論が多かったが、近年は人物評伝を書いている。
著書[編集]
- 太郎家族のボルネオ日記 三浦太郎共著 河合出版 1990
- テーマは愛 海竜社 1990
- 女のシンフォニー 結婚12年の歩み 河合出版 1992
- 一人息子と結婚して 講談社 1992
- 結婚する理由 愛を育てるための選択 海竜社 1993
- あなたのペースでマイ・ウェイ ハミング主婦の幸せさがし PHP研究所 1993
- もうすぐ女ざかり 人生変えどき変わりどき 講談社 1994
- ラブレターの秘訣 講談社文庫 1995
- 大震災、主婦の体験 講談社 1996
- 恋の手ほどき 臆病なあなたに贈る「彼の心のつかみ方」 講談社 1997
- 結婚を考えはじめたとき読む本 三笠書房 1998
- 長男の嫁 三笠書房 2000
- 習わず、覚えず、使って、にっこり 私のパソコンライフ NTT出版 2004
- ボルネオの白きラジャ ジェームズ・ブルックの生涯 NTT出版 2006
- 梶本隆夫物語 阪急ブレーブス不滅の大投手 燃焼社 2007