ラ・トロピカル・アミサ・ボンゴ
概要 | |
---|---|
開催時期 | 1月下旬 |
開催地域 |
![]() |
英語名 | La Tropicale Amissa Bongo |
地域名 | La Tropicale Amissa Bongo (フランス語) |
分野 | ロードレース |
カテゴリー | UCIアフリカツアー 2.1 |
形態 | ステージレース |
歴史 | |
初回開催年 | 2006年 |
開催回数 | 13回(2018年) |
初代優勝者 |
![]() |
最多優勝者 |
![]() |
直近優勝者 |
![]() |
ラ・トロピカル・アミサ・ボンゴ(La Tropicale Amissa Bongo)は例年1月下旬、ガボンで開催される、自転車競技、ロードレースにおける、ステージレースの名称[1]。UCIアフリカツアー2.1カテゴリ。
概要[編集]
41年間にわたりガボンの大統領を務めたオマール・ボンゴ・オンディンバの実娘であるアミサ・ボンゴに敬意を表して名称がつけられた。毎年1月下旬に開催され、アフリカのナショナルチームや、ヨーロッパ(特にフランス)のプロチームも、本格的なレースシーズン前のレース機会を得るために出場している。2017年には日本のインタープロ・サイクリングアカデミーも出場した。2008年に2クラスから1クラスに昇格し2018年現在、UCIアフリカツアー唯一のカテゴリ1レースである。
歴代優勝者[編集]
年 | 優勝 | 準優勝 | 3位 | |
---|---|---|---|---|
2006 ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | |
2007 ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | |
2008 ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | |
2009 ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | |
2010 ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | |
2011 ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | |
2012 ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | |
2013 ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | |
2014 ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | |
2015 ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | |
2016 ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | |
2017 ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | |
2018 ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | |
2019 ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | |
2020 ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | |
2021 ![]() | 中止 | |||
2022 ![]() | 中止 | |||
2023 ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
統計[編集]
優勝回数[編集]
|
国別優勝回数[編集]
|
脚注[編集]
- ^ 公式サイト(フランス語)。2011-10-17閲覧。
- ^ (fr) Cyclisme : l’italien Niccolo Bonifazio remporte la Tropicale Amissa Bongo, lalibreville.com, 2019年01月27日.