ヤマダ
ナビゲーションに移動
検索に移動
ヤマダ | |
---|---|
生誕 | 埼玉県 |
職業 | 漫画家 |
活動期間 | 2012年 - |
代表作 |
『ももも怪レストラン』 『ぜんぶ女子校のせいだ!』 『鈴木さん』 『鯛代くん、君ってやつは。』 |
公式サイト | 発狂するエラー |
ヤマダは、日本の漫画家。女性。埼玉県出身[1]、関東在住。血液型はO型。
受賞歴は特になく、WEB漫画活動中にスカウトされて商業へ進出した。個人サイトにて連載中の『鈴木さん』も、スクウェア・エニックスよりコミックス化されている。
人物[編集]
- 女子校出身[1]。
- 椎名軽穂の『CRAZY FOR YOU』に憧れており、こんな作品が描きたいと思っていたくらい少女漫画が好き[1]。
- 『ショートショートの花束』(阿刀田高・編)という短編小説シリーズをよく読む[1]。
- 歌詞を書くのが好き[1]。
- 軽音楽部時代はギター&ボーカルを担当していた[1]。
作品リスト[編集]
漫画[編集]
- 鈴木さん(個人サイトで発表)
- 花とハリネズミ(『ガンガンONLINE』2012年3月1日 - 2013年6月6日連載)
- ももも怪レストラン(『月刊Gファンタジー』2012年10月号 - 休載中)
- ぜんぶ女子校のせいだ!(『ComicWalker』他連載)
- ブルーハイジ(『月刊モーニングtwo』2014年3月号 - 不定期連載)
- 鯛代くん、君ってやつは。(『ビーボーイP!』(pixiv限定連載)2016年10月18日 - 連載中) - BL作品。
イラスト[編集]
- 堀川さんはがんばらないシリーズ(著・あずまの章、角川ビーンズ文庫)
その他[編集]
- 妖狐×僕SS公式アンソロジー漫画(2012年6月)
- FINAL FANTASY展 記念イラスト[2](2012年9月)
書誌情報[編集]
リンクのあるものは、その項目を参照。
漫画[編集]
- 鈴木さん(2012年 - 刊、スクウェア・エニックス、ガンガンコミックスONLINE、既刊4巻)
- 2012年11月22日発売、ISBN 978-4757537897
- 2013年9月27日発売、ISBN 978-4757540798
- 2015年11月27日発売、ISBN 978-4757548206
- 2017年3月27日発売、ISBN 978-4757553057
- 花とハリネズミ(2012年 - 2013年刊、スクウェア・エニックス、ガンガンコミックスONLINE、既刊2巻[3])
- ももも怪レストラン(2013年 - 刊、スクウェア・エニックス、Gファンタジーコミックス、既刊4巻)
- ぜんぶ女子校のせいだ!(2014年5月15日発売、KADOKAWA中経出版、ISBN 978-4046002730)
- ブルーハイジ(2014年 - 刊、講談社、モーニングKC、既刊1巻)
- 2014年10月23日発売、ISBN 978-4-06-388386-2
- 鯛代くん、君ってやつは。(2018年 - 刊、リブレ、ビボピーコミックス、既刊1巻)
- 2018年2月20日発売、ISBN 978-4799733981
アンソロジー[編集]
- 妖狐×僕SS オフィシャルアンソロジー(2012年刊、スクウェア・エニックス)
- Webマンガの技術 ゼロから学ぶプロの技 神技作画シリーズ(2017年12月21日発売、KADOKAWA中経出版、ISBN 978-4046021847)
イラスト[編集]
- 2016年10月1日発売、ISBN 978-4041047217
- 恋は矢のごとし 2017年6月1日発売、ISBN 978-4041047224
脚注[編集]
- ^ a b c d e f “『ぜんぶ女子校のせいだ!』話題沸騰のこじらせ妄想女子マンガ家・ヤマダ インタビュー”. ダ・ヴィンチニュース (2014年7月5日). 2018年6月10日閲覧。
- ^ “「FINAL FANTASY展」荒川弘、押切蓮介ら20名がFF愛描く”. コミックナタリー (2012年8月31日). 2018年6月14日閲覧。
- ^ 2013年以降掲載されていないが、単行本には途中までしか収録されていない。