モリバト
モリバト(Columba palumbus)は、ハト科(Columbidae)の鳥です。これは中央ヨーロッパで最大のハト種であり、北アフリカ、ポルトガル、アイルランドから東、西シベリア、カシミールまで、旧北極圏の大部分に生息しています。白い翼バンドと白い首のストライプが印象的な特徴です。木鳩は、ドイツ語圏の国では森林鳩とも呼ばれ、あらゆる種類の森林景観に生息していますが、現在では通り、公園、墓地、さらには市内中心部にも生息しています。家族のほとんどのタイプと同様に、食事はほとんど独占的に野菜です。地理的分布に応じて、木のハトは鳴き鳥、部分牽引車、または主に短距離牽引車であり、主に西ヨーロッパと南西ヨーロッパで冬を過ごします。この種は多くの国で一般的な繁殖鳥であり、強力な狩猟にもかかわらずヨーロッパでは絶滅の危機に瀕していません。
モリバト | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() モリバト Columba palumbus
| ||||||||||||||||||||||||
分類 | ||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||
学名 | ||||||||||||||||||||||||
Columba palumbus | ||||||||||||||||||||||||
和名 | ||||||||||||||||||||||||
モリバト |
モリバト(学名Columba palumbus)は、ハト目ハト科に分類される鳥類の一種。
Sibley分類体系上の位置[編集]
シブリー・アールキスト鳥類分類 |
---|
モリバトは、尾が比較的長く、頭がかなり小さい、力強く造られた大きなハトです。体長は38〜43 cm、翼幅は68〜77 cmで、中央ヨーロッパで最大のハトです。性的二型はサイズと体重の点で弱く、オスはメスよりもやや大きくて重いです。たとえば、東ドイツの死んだばかりのオスの羽の長さは240〜267 mm、平均で254 mmでした。メスは平均249mmで238-260mmに達しました。体重は季節変動の影響を受け、デポ脂肪の使用により秋と初冬に最高になります。たとえば、8月から9月までのスウェーデン南部のオスの体重は465〜613 g、平均して539 gでした。メスの体重は420〜600 g、平均して498 g。 12月から3月にかけてそこで集められたオスの平均体重は498 gでした。平均メス478 g。