ミヤマシトド
ミヤマシトド | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ||||||||||||||||||||||||
保全状況評価 | ||||||||||||||||||||||||
LEAST CONCERN (IUCN Red List Ver.3.1 (2001)) ![]() | ||||||||||||||||||||||||
分類 | ||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||
学名 | ||||||||||||||||||||||||
Zonotrichia leucophrys (Forster, 1772) | ||||||||||||||||||||||||
和名 | ||||||||||||||||||||||||
ミヤマシトド | ||||||||||||||||||||||||
英名 | ||||||||||||||||||||||||
White-crowned Sparrow |
ミヤマシトド (深山鵐、学名:Zonotrichia leucophrys) は、スズメ目ホオジロ科に分類される鳥類の一種である。
分布[編集]
アラスカ、カナダ、アメリカ北部と西部で繁殖し、冬季はアメリカ南西部からメキシコに渡り越冬する。アメリカ西部では周年生息する。
日本では迷鳥として、北海道、群馬県、千葉県、埼玉県、東京都、鹿児島県や日本海側の島嶼(飛島、舳倉島)で記録されている。
形態[編集]
体長約17cm。
保全状態評価[編集]
- LEAST CONCERN (IUCN Red List Ver. 3.1 (2001))
画像[編集]
参考文献[編集]
- 真木広造他 『日本の野鳥590』 平凡社
- 『日本の鳥 550 山野の鳥』、文一総合出版
関連項目[編集]