ノート:近鉄6000系電車

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。


分割提案[編集]

16200系(青の交響曲)に関する内容を、近鉄16200系電車に分割することを提案します。分割する目的は、下記議論の通りです。なお、記事名についてご提案があれば、どうぞお書きください。--ウィキ師匠会話) 2016年9月14日 (水) 09:16 (UTC)修正--ウィキ師匠会話) 2016年9月14日 (水) 10:28 (UTC)再修正--ウィキ師匠 (おはなし/とーこーりれき) 2016年9月16日 (金) 22:12 (UTC)[返信]

(追記)そもそも16200系は特急車です。なのにいくら派生しているとはいえ、一般車の6000系の記事にあるのはおかしいと改めて思います。議論をお願いします。--ウィキ師匠会話2016年9月15日 (木) 02:58 (UTC)[返信]
(少し反論)「大人気の観光列車の単独記事が無いと、検索者にとって分かり難い事この上ない」とのことですが、近鉄16200系電車でも青の交響曲でもリダイレクトされており、案内誘導については問題ないと考えます。また、人気があるかないかは単独立項する判断基準とはならないと考えますがいかがでしょう。16200系の記述量が見通しが悪いほど多いとも思えませんが。--Kone会話2016年9月15日 (木) 03:33 (UTC)[返信]
あと、Wikipedia:分割提案への告知をお忘れなきよう。--Kone会話2016年9月15日 (木) 03:39 (UTC)[返信]
失礼、告知を忘れておりました。Koneさんの意見もわかりますが、まだ分割が捨てきれません。--ウィキ師匠会話2016年9月15日 (木) 07:26 (UTC)[返信]
あいまいな感情論だけでは提案は通らないということです(ウィキペディアは基本的に大人のコミュニティです)。もう少し理詰めで考えてみてはいかがですか。論理的な反論を期待します。--Kone会話2016年9月15日 (木) 08:16 (UTC)[返信]
「あいまいな感情論だけでは提案は通らない」のなら、追記に書いているように「16200系は特急車です。いくら派生しているとはいえ、一般車の6000系の記事にあるのはおかしい」を分割目的にしましょうか?これは論理的だと思いますが。--ウィキ師匠会話2016年9月15日 (木) 08:22 (UTC)[返信]
もう少し自分の主張に対して突っ込んで考えてみてはいかがでしょう。例えば、なぜ「単独記事が無いと、検索者にとって分かり難い事この上ない」のかとか、なぜ「特急形の記述と一般形の記述が同居してはいけないのか」といったところを明らかにしないと議論できませんし、分割した場合のメリットの提示も必要でしょう。ウィキ師匠さんは、リダイレクトがあってもそれでも単独記事にしたいとお考えのわけですから、そのあたりへの反論等々、よろしくお願いいたします--Kone会話2016年9月15日 (木) 08:39 (UTC)[返信]
以下のように言いたいです。
  • なぜ単独記事が無いと、検索者にとって分かり難い事この上ないのか=分かり難い事と言うよりは転送される事自体を不思議に思うはず(特急形なのに一般形の記事と同居すると言うのは無理がある(以下の通り))
  • なぜ特急形の記述と一般形の記述が同居してはいけないのか=他記事に同居している記事は無い
  • メリット=上記を読めば分るように他記事との統一

--ウィキ師匠会話2016年9月15日 (木) 08:57 (UTC)[返信]

横やり失礼致します。IPの分際で首を突っ込むなという批判を覚悟でウィキ師匠さんに言わせていただきますが、近鉄2600系電車記事内での2013系「つどい」や2680系「鮮魚列車」に分割提案が一切無いのは何故ですか?近鉄12000系電車での15200系・15400系は特急車両ではなくあくまで団体専用車両ですがこの記事にも分割提案はされていませんよね?近鉄2400系電車にはモワ24系、近鉄1600系電車にはモワ50系が記事内にありますが事業用の両者はもはや一般営業用の車両ではありませんね。貴方の主張だとこれらにも提案する必要が出てきますよね?では何故今までこれらの記事に分割提案が行われていなかったというとこれらは単に派生形式だからです。Wikipediaは別に鉄道会社の宣伝用サイトではありませんから執筆者が考える人気の車両だろうが特急車両や一般車両だろうが団体専用車両だろうが一切関係はありません。そもそも運転開始から日の浅い現時点で16200系が人気があるかは貴方の主張でしかありません。検索で手間がかかるという点についてもそういった手間を抑えられるように近畿日本鉄道の車両形式やカテゴリがあるわけです。例の一つである2013系では2600系という形式から始まり2680系→2800系→2000系と来てその1編成が2013系化されたわけですが、今回の提案である16200系においても6000系という形式から始まりマイナーチェンジを行なった6020系→6200系と来てその1編成が16200系になっただけのことです。過去に1420系1421Fと1422系が同一記事になっていた時代があり分割提案が出されましたが、車体や機器面で相違点が多数あったこともあり、異論はほとんど出ませんでした。16200系が6200系時代と比較して機器面に大きく変更点があれば記事分割も分からなくはありませんが、2610系や2800系のL/Cカー改造のように車体更新時期にさしかかった車両の接客設備を特急車両仕様に改修しただけですから純然たる派生形式ということになりますね。以上の点から16200系を分割する必要性は少ないものと考えられますがいかがでしょうか。(--182.171.110.171 2016年9月16日 (金) 14:30 (UTC)[返信]
こちらとしてはあくまで特急車は団体車とはまた違うものとして考えますので、その非一般営業車については派生形式だから分割されないと言うことは結果的にこの分割提案がおかしく思えるかもしれません。しかし何度も言うように「特急車」の分類として整理したいです。最初の「人気の車両」という記述については反省しています。修正します。反対意見は反対票を投票してください。私の言いたいことは言ったと思っていますので。--ウィキ師匠 (おはなし/とーこーりれき) 2016年9月16日 (金) 22:12 (UTC)[返信]
先に結論を言わせていただきますが、現時点では分割には全面的に反対です。分割提案がおかしく思えるのではなくおかしいのです。他の方々も仰っていますが、なぜ「特急車両の分類として整理したいのか」の詳細な部分がほとんど述べられておりません。「人気の車両」を修正しても肝心の分割理由が述べられておりませんよね?これは私の個人見解ですが、Wikipedia内の鉄道記事には一般車両用や特急車両用の区別よりも、車両の時系列、つまり車両の歩んできた歴史などを尊重する傾向にあるように思えます。それは出典となる雑誌などにもその傾向が表れていますし、書籍一冊全体が車両の歴史を取り上げているものもありますね。もう一つ、他社の例を挙げると国鉄キハ40系気動車 (2代) です。この記事にははやとの風や指宿のたまて箱等の「人気」と呼ばれる特急車両が記述されていますが、運用と車両概要の分割は提案されても特急車両改造車による個別記事への分割提案は誰もされていませんよね。貴方の主張だと別に「記事が長くなるから」という主張ではなく「特急車両として分類したい」の一点ですよね?2013系を引き合いに出したのは特急車両ではありませんが観光料金を徴収する時点で既に料金不要一般車両ではないですね。観光輸送を考慮して設計した5200系L/Cカーよりも上位に位置して乗車時に料金を徴収する「観光車両」という一つの車両分類に入っています。私も一部手を加えましたがこの数ヶ月で余分な記述が除去されているとはいえ近鉄2600系電車の記事量も決して少なくはありません。にもかかわらず「観光車両だから」という理由の分割提案は一度も誰として出されていません。「記事量が多くなってきた」という理由の分割提案も現時点では出されていません。以上が私の記事分割に対する反対理由ですが、私はあくまでIPユーザーですしいつ何時広域ブロック等にかかってしまうか分からないので貴方が私を無理に納得させる必要はありません。しかし票数で決める以上、貴方は他の方を納得させるに値する16200系分割提案の理由の詳細を述べられる必要があるかと思われます。(--182.171.110.171 2016年9月17日 (土) 04:23 (UTC)[返信]

個人的には賛成。なぜかと言いますと、形式名も変わっているし、探すのに苦労しますし…(苦労は自分の問題ですが)

なんか曖昧ですみません…でもホントそっちのほうが詳しくできるし見やすいしいいと思うのですが…
あと話それますが皆さん感情的にならないでください…--かいそくきゅーこー会話2022年2月9日 (水) 14:20 (UTC)[返信]