ノート:横浜DeNAベイスターズ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

修正[編集]

以下の文章の修正をお願いします。--Kdo84221 2004年7月4日 (日) 02:23 (UTC)[返信]

(旧)なお、41、42年にそれ以前にあった翼と金鯱が統合して誕生した大洋軍というのが参加していた。
(新)なお、1941~42年にそれ以前にあった翼と金鯱が統合して誕生した大洋軍というのが参加していたが、これは現在のマルハグループ本社(←大洋漁業←林兼漁業)とは関係がない。


歴代監督テンプレ作成[編集]

先代
近藤昭仁
横浜ベイスターズ監督
1996 – 1997
次代
権藤博

例:大矢明彦の場合

大洋時代の監督さんにはタイトルに訂正を入れてください。


 「アウェー」から「ビジター」への変更 [編集]

本文にあった「アウェー」という表現を「ビジター」に変更しました。アウェーという表現は、おもにサッカーで使われていますが、野球では従来から「ビジター」と表記しています。これはアメリカ・メジャーリーグでの表現に習ったものであり、日本の野球でもこの表現を使うのが本来であるといえるからです。219.110.175.142 2005年11月25日 (金) 23:36 (UTC)[返信]

何を書くべきかをきちんと方向付けた方がいいのでは?[編集]

最近、大幅な記事の加筆と削除が要約欄やノートへの明記もなく頻繁に行われているが、Wikipedia:編集方針#情報を保存するよう努力する事Wikipedia:常に要約欄に記入するなどと照らし合わせた場合、決して良い事とは言えないし後日の編集合戦を惹き起こす可能性がある。書くべきところとそうでないところについては、きちんとその辺を考慮して議論された方が宜しいのではないか?--水野白楓 2006年6月16日 (金) 08:49 (UTC)[返信]

記事差し戻しについて[編集]

先ほど、荒らしと見られるIPユーザーの編集があったため、以前(2006年8月7日 (月) 08:46)の更新分まで差し戻しました。--Phoenix880622 2006年8月10日 (木) 12:09 (UTC)[返信]

マシンガン打線の記述内容転記について[編集]

マシンガン打線」という別項目があるので、こちらの記述は最低限にした上で、残りの記事は転記をした方がよろしいかと考えます。ただし、転記先が保護中なので保護解除も行う必要がありますが。 Valsety 2007年1月11日 (木) 15:39 (UTC)[返信]

マシンガン打線が保護解除され、また特に異論は出ていないようなので、転記および重複部分の整理を行います。 --Valsety 2007年1月20日 (土) 15:33 (UTC)[返信]


議論のテンプレについて[編集]

広島のノートも見ましたが、あちらでも議論は収束しており、本項とほぼ同じ内容が記載されていますので、はずしてもいいのではないでしょうか?--Shoheik 2009年1月27日 (火) 07:35 (UTC)[返信]

Template:横浜大洋ホエールズ1977年ドラフト指名選手の改名[編集]

1977年時点では球団名が「大洋ホエールズ」であったので、Template:横浜大洋ホエールズ1977年ドラフト指名選手Template:大洋ホエールズ1977年ドラフト指名選手へ改名を提案します。--123.48.24.187 2009年2月11日 (水) 03:51 (UTC)[返信]

改名しました。--0120 2009年2月14日 (土) 08:33 (UTC)[返信]

ファンの分布について[編集]

ソースが存在しない上、「○○選手の自主トレ地だから~」、「同じ港町だから~」などもはや妄想としか言いようのない記述は除去されるべきです。それこそ熱心なファンはどの球団でも全国にいるわけで、横浜球団に特筆性があるわけでもないですし、笹川財団あたりの調査では横浜球団は京浜地区でも不人気ですので。--準特橋本Talk/Contribs2009年10月11日 (日) 14:26 (UTC)[返信]

株主構成の節の一部記述について[編集]

>上記三社で事実上の株主比率は100%にはなるが、極わずかながら株式会社アール・エフ・ラジオ日本も株を持っている。
>フジ・メディア・ホールディングス(フジテレビの親会社)はヤクルト球団株の20%程度かつ横浜ベイスターズ株30.77%を保有している。またアール・エフ・ラジオ日本は日本テレビを通じて、読売巨人軍の完全親会社でもある読売新聞グループ本社の間接支配下にある。このため、これらの横浜ベイスターズ株を全てTBSグループに売却することが検討されているが、実行されていない。

上記の文章を削除しました。2002年1月の東京放送(TBS)によるマルハ所有球団株全額買収時のニュースリリース[1]に当時の株主構成が明記されていますが、アール・エフ・ラジオ日本の名前が全く見当たりません。また、当時の巨人の渡辺恒雄オーナーがフジサンケイグループ間での複数球団(横浜・ヤクルトスワローズ)株所有を理由に、ニッポン放送への経営権譲渡に異議を申し立てたことから、TBSへの経営権譲渡につながった(横浜ベイスターズ#筆頭株主交代参照)ことを考えても、この譲渡後に、読売系企業であるラジオ日本が横浜球団株を買うとは考えられないからです。--崎宏 2009年12月14日 (月) 12:42 (UTC)[返信]

「横浜DeNAベイスターズ」へ改名する提案[編集]

本日(2011年11月4日)、横浜球団がTBSホールディングスからDeNAへ譲渡されることが正式に発表され、球団名も「横浜DeNAベイスターズ」として申請されました。よって、本項目も新球団名の「横浜DeNAベイスターズ」に改名を提案いたしたく思います。もし、改名の提案等に関して、ご意見等があればお待ちしております。--ITA-ATU 2011年11月4日 (金) 10:41 (UTC)[返信]

12月1日のオーナー会議で承認され、球団から正式に改名が発表されない限り、記事の改名も出来ません。今はおとなしく待ちましょう。 --Klobis 2011年11月4日 (金) 10:48 (UTC)[返信]
反対 現時点では。12月にオーナー会議で承認された後であれば 賛成 します。--Taisyo 2011年11月4日 (金) 11:37 (UTC)[返信]
反対 日本プロフェッショナル野球協約(2010年度版では第38条)上の「球団呼称」が、オーナー会議で議決(協約2010 第23条第3項)された(または協約改正)後の改名が妥当だと思います。--星組背番号10 2011年11月4日 (金) 15:23 (UTC)[返信]
コメント 時期尚早です。12月1日のオーナー会議で改名が承認されてから、必要なら改めて提案してください。--Bletilla 2011年11月5日 (土) 02:17 (UTC)[返信]
反対 現時点では時期尚早だと思います。--水野白楓 2011年11月5日 (土) 02:43 (UTC)[返信]
コメント ありがとうございます。オーナー会議が終わるまで待ちましょう。とりあえず今回は見送りといたします。--ITA-ATU 2011年11月5日 (土) 04:33 (UTC)[返信]
コメント 提案に「オーナー会議承認を前提に」とあれば、多少早くても賛成したと思います。改名テンプレで改善して欲しいなと思う点のひとつですが、日付指定があればとも。会議の1週間前程度に再提出したら多分大丈夫だと思います(会議承認を前提にする点は外さなければ)。--Taisyo 2011年11月5日 (土) 12:48 (UTC)[返信]

「横浜DeNAベイスターズ」へ改名する提案(再度)[編集]

改めて、改名提案を出したいと思います。12月1日に行われるオーナー会議で承認及び、翌日の株式譲渡が実施された場合に「横浜DeNAベイスターズ」に変わります。改名提案は原則1週間前に出すのが決まりなので本日出します。改名の実施は今から1週間後の12月3日22時(日本時間)にしますが、万が一、球団譲渡に関する各種手続きが成立しなかった場合は賛成票多数でも改名は行いません。--Taisyo 2011年11月26日 (土) 12:49 (UTC)[返信]

  • 賛成 提案者票です。--Taisyo 2011年11月26日 (土) 12:49 (UTC)[返信]
  • コメント 変更後の球団呼称は「横浜DeNAベイスターズ」ではなく、「横浜ディーエヌエーベイスターズ」や「横浜ディー・エヌ・エーベイスターズ」などということはないでしょうか? 例えば、オリックス・バファローズのように、野球協約(2010年度版では第38条)上の「球団呼称」に基づき「・」(中点)を入れるなど、他球団同様、野球協約上の球団呼称(表記)へ変更するのが妥当だと思います。変更後記事名が、野球協約上の球団呼称表記と同一であれば、改名は賛成いたします。--星組背番号10 2011年11月26日 (土) 13:53 (UTC)[返信]
    • コメント 公式プレスリリースでは『横浜DeNAベイスターズ』を予定しているようです。もっとも野球協約に合わせるのはもっともな意見だと思います。記事名称を協約文章に合わせるために、新しい協約の内容が分かるまで、先送りにする必要性があるのかもしれないです(いつと言えないのが申し訳ない点ですが)。--Taisyo 2011年11月26日 (土) 14:02 (UTC)[返信]
  • 賛成 改名には賛成します。項目名は正式な発表を待って(NPB公示?)決めましょう。--Bletilla 2011年11月26日 (土) 19:57 (UTC)[返信]
  • 賛成 提案者の示す条件が充足された場合の改名に賛成します。また、改名が実行された際は併せて「Category:横浜ベイスターズ及びその前身球団の選手」を「Category:横浜DeNAベイスターズ及びその前身球団の選手」に、「Category:横浜ベイスターズのドラフト指名選手テンプレート」を「Category:横浜DeNAベイスターズのドラフト指名選手テンプレート」に、「Category:横浜ベイスターズ及び横浜大洋ホエールズ関連人物」を「Category:横浜DeNAベイスターズ関連人物」に改名することを提案します。関連人物カテゴリについては、他の球団の対応カテゴリでは経営主体の変更に関わらず創設以来の関係者を全て扱っているのに対して本カテゴリのみ大洋・洋松時代を対象から除外しているため、この改名に合わせて大洋・洋松時代の関係者も改名後のカテゴリに含める定義の変更も提案します。 --江東琴 2011年11月27日 (日) 13:42 (UTC)[返信]
  • コメント もう一つ、追加提案で現在のCategory:横浜ベイスターズCategory:横浜DeNAベイスターズへの「改名」でなく「分割」を提案します。前身球団カテゴリは経営主体の変更のみの場合(Category:国鉄スワローズCategory:福岡ダイエーホークスなど)・経営主体は変わっていないが球団名の改称・本拠地移転が行われた場合(Category:ロッテオリオンズCategory:オリックス・ブルーウェーブなど)の2通りが有りますが、今回は前者のパターンに該当すると認められるからです。そのうえでCategory:大洋ホエールズを大洋→洋松→大洋→横浜大洋時代を扱うカテゴリとし、現在のCategory:横浜ベイスターズを分割後のカテゴリのサブカテゴリとして存続させたうえでCategory:TBSの歴史を付与した方がカテゴリの配列上はすっきりした構造になると考えられるからです。 --江東琴 2011年11月30日 (水) 20:20 (UTC)[返信]
  • コメント 提案者コメント。私が最初の条件に出した「オーナー会議承認と株式譲渡」は遂行されたので、改名条件は満たしたのですが、新たに提案のあった「野球協約やNPB公示」について満たしておりません。どちらか有れば良いのですが。見切り発車が良いのか待つのがよいのか、意見をいただきたいと思います。それと、カテゴリーやテンプレートの見直しも必要に思います。そちらについては、別途返答します。若干遅くてもとは思いますけど。--Taisyo 2011年12月2日 (金) 14:47 (UTC)[返信]
  • コメント 提案者コメント。予定時間は来ているのですが、「野球協約又はNPB公示」の部分が満たされないので、一時的ではありますが改名については保留しています。賛成票のみなので早期に行いたいとは思いますが。後日の再改名を覚悟の上で、「野球協約又はNPB公示」無しで初期案で改名を行う承認を得るか。早期に「野球協約又はNPB公示」を提示して貰うか。どちらかの状態です。--Taisyo 2011年12月3日 (土) 13:26 (UTC)[返信]
    • コメント 実作業については「野球協約又はNPB公示」が満たされるまで待つと言う対応で良いと思います。理由は、未だ確定していない部分が(1)企業名部分が「DeNA」か「ディー・エヌ・エー」のどちらが正式表記となるか、(2)略称は「DeNA」に変更されるのか、或いは「広島東洋カープ」を「広島」と略すのと同様に企業名部分を考慮せず従来通り「横浜」とするのか、(3)同様に一文字略称が「横」で現状維持か「D」(中日と紛らわしいので採用の可能性は低い?)「デ」のいずれかに変更されるのか、またアルファベット略称も「YB」を維持するのか「DB」などに変更するのかなど、多岐に渡っているからです。 --江東琴 2011年12月4日 (日) 03:27 (UTC)[返信]
  • コメント 球団公式サイト内では、すでに表記が皆「横浜DeNAベイスターズ」に変わっていますね。これを以て改名となっても構わないような気もしますが、1分1秒を争う必要などないことですから、まあ慎重を期した方がいいかと。--けいちゃ 2011年12月4日 (日) 12:46 (UTC)[返信]
      • コメント とりあえず待つべきとする意見が多いようですので、引き続き様子を見ます。もし、必要な公示がありましたら行いたいと思います。公示を示して貰った上での、他のユーザーによる移動は問題ありません。もし、管理者権限が必要でしたら、その時は行使したいと思います。--Taisyo 2011年12月4日 (日) 13:35 (UTC)[返信]
  • 報告 企業名は親会社の仮名表記「ディーエヌ・エー」でなくアルファベット表記の「横浜DeNAベイスターズ」となったことがプレスリリースで確認可能です。 --江東琴 2011年12月5日 (月) 06:46 (UTC)[返信]
    • コメント 私もDeNA及び横浜ベイスターズの企業サイトで、企業名は確認しております。先の確認は企業名確定の上での提案でしたが、協約上の名称にこだわると判断しております。他球団の場合、企業名=チーム名で無い事も多いからです。--Taisyo 2011年12月5日 (月) 22:38 (UTC)[返信]
  • コメント 球団名・略称についても確定したようですし、これ以上様子を見続ける必要もないと思われますが、いかがでしょうか。 --Klobis 2011年12月6日 (火) 00:38 (UTC)[返信]
  • 公式発表を待つで良いと思われます。横浜関連に関しては参入決定前にもゴタゴタ続きで最後の最後までどうなるかわかりませんでしたし、監督人事もいきなり覆ったくらいですから、これが最終決定になると到底断定はできません。というか、今の横浜関連で断定出来る根拠が知りたいです、よくもまぁ横浜球団を信用できるものだなぁと思えます(苦笑)--あな34(須磨寺横行) 2011年12月6日 (火) 12:01 (UTC)[返信]
        • コメント 一言『マスコミが勝手に騒いでいる事と、公式発表を区別して下さい』。第一、横浜球団がデマを流したかの様な、あな34(須磨寺横行)さんの発言は問題に思います。監督人事は、メディアが勝手に騒いだ物で、横浜が正式にラブコールを出したけど駄目だった。普通に他の球団でもある話だと思います。DeNAの参入に関しては、理事会承認があるので不確定要素はありました。それに関しては前提に提案しました。運営会社名の『横浜DeNAベイスターズ』に関しては、会社の公式発表で合った正式な物ですし、変わってはいけない性格の物に思います。改めて、『マスコミが勝手に騒いでいる事と、公式発表を区別して下さい』。--Taisyo 2011年12月6日 (火) 12:26 (UTC)[返信]
        • コメント 五斗米道さんと江東琴さん。会議の話ありがとうございます。細かい所を決め、近日中に発表になるようですね。速報版か改訂版か不明ですが、改訂に支障がない書類が出る事を期待します。--Taisyo 2011年12月6日 (火) 12:30 (UTC)[返信]
  • コメント 「変わってはいけない性格の物」であっても、100%確定でない以上、どうして改名を急ごうとするのか思ったから言ったまでで、デマとか言われるのも心外ですけど、気に触られたようでしたら陳謝します。江東琴氏は「野球協約又はNPB公示を待つべし」と言った後で報知の記事を元に「直ちに改名作業を実行して」と言っており、どちらなんでしょうか、と思いましたし。--あな34(須磨寺横行) 2011年12月6日 (火) 13:07 (UTC)--あな34(須磨寺横行) 2011年12月6日 (火) 13:13 (UTC)[返信]
    • コメント 前後が一貫していない印象を与えかねない発言でご迷惑をおかけしました。謹んでお詫び申し上げます。なお、前回の改名提案に絡む履歴が残っているため本記事の改名に際しては移動依頼の提出が必要となります。 --江東琴 2011年12月7日 (水) 03:48 (UTC)[返信]
  • 報告 12月6日付のNPB公式サイトに掲載されたトレード公示で「横浜DeNA」の名称使用が確認出来ましたので経過として報告します。 --江東琴 2011年12月9日 (金) 07:55 (UTC)[返信]
    • コメント 球団名の正式な公示はないようですが、上記の公示で事実上正式な発表はあったとみなして、そろそろ変更ということで議決しませんか。--Bletilla 2011年12月9日 (金) 09:11 (UTC)[返信]
      • 遅レスになりましたが。別件で多忙でした。トレード公示で「横浜DeNA」の表記があった件。確認しました。特に問題なければ、行おうかと思います。念のために、12日22時(日本時間)まで反対意見を受け付け、無ければ行いたいと思います。--Taisyo 2011年12月11日 (日) 00:54 (UTC)[返信]
  • 報告 すでに正式に改名は行われ公式な承認も得ており、これ以上待つ理由もないと考えたため独断で移動致しました。ご了承下さい。 --Klobis 2011年12月11日 (日) 02:45 (UTC)[返信]
  • 報告 カテゴリについても提案通りに改名または分割を実行しました。「及び」に関しては他の11球団のカテゴリでも漢字表記の為、将来的に一括で改名提案が行われた際の課題に譲ることとし今回は改名前のカテゴリのままとしました。また、前身球団カテゴリの内、大洋ホエールズに横浜大洋時代も含める運用の改訂を実施することについて異論は無かったので、一部の項目についてカテゴリの移動作業に入ります。これ以外の移動やBot作業依頼に関しては、他の方にお願いしたいと思います。 --江東琴 2011年12月11日 (日) 09:21 (UTC)[返信]
  • 横浜ベイスターズ主催試合の地方球場一覧は変更しなくて良いんでしょうか?それともまだDeNAベイスターズでは試合を行なっていないので、来年試合が始まるまでは現状維持でしょうか?(有り得ないですけど、仮に試合を行わないまま解散したら最終的には「横浜ベイスターズで試合した球場」になるでしょう)--あな34(須磨寺横行) 2011年12月13日 (火) 11:13 (UTC)[返信]
  • 報告 カテゴリ移動に関するBot作業依頼がまだ行われていないので提出します。--江東琴 2012年1月6日 (金) 02:13 (UTC)[返信]

一部転記について[編集]

それぞれ

横浜DeNAベイスターズ#田尾五打席敬遠田尾安志
横浜DeNAベイスターズ#1995年のオールスターファン投票1995年のオールスターゲーム (日本プロ野球)
横浜DeNAベイスターズ#九州で交流戦横浜ベイスターズ主催試合の地方球場一覧

で記述を転記する事を提案します。--あな34(須魔寺横行)会話2012年5月28日 (月) 17:14 (UTC)[返信]

賛成 特に球団の方で記述する内容ではないと思います。--Houjun会話2012年6月16日 (土) 03:56 (UTC)[返信]

特に反対意見はないようですので、作業に移ります。--あな34(須魔寺横行)会話2012年7月1日 (日) 18:37 (UTC)[返信]

すべて完了したことを報告しておきます。--あな34(須魔寺横行)会話2012年7月1日 (日) 19:07 (UTC)[返信]

内部リンクの修正を絶対に行わなければこれを投稿した利用者がかなり不愉快[編集]

内部リンクに於ける[[横浜ベイスターズ]]は[[横浜DeNAベイスターズ|横浜ベイスターズ]]に、また[[横浜ベイスターズ|(横浜DeNAベイスターズに関連する名称)]]は[[横浜DeNAベイスターズ|(横浜DeNAベイスターズに関連する名称)]]のどちらかを修正しているのは決して積極的ではないし、それを絶対に修正しなければかなり怠慢であり、これを投稿した利用者にとってはかなり不愉快だ。--高島綾会話) 2012年8月22日 (水) 16:56 (JST)

言いたいことがよくわかりませんが、膨大な(横浜DeNAベイスターズへのリダイレクトとしての)横浜ベイスターズへのリンクが嫌なのでしたらBOT作業を依頼する方法があります。個人的にもカテゴリだけBOT依頼をして本記事を修正しなかったのかは疑問です。他球団にも言えることですが。--Houjun会話2012年9月8日 (土) 15:30 (UTC)[返信]

たとえ編集時に手間が増えたとしても[編集]

出典を削除したならともかく、つけたというなら問題はないはずです。記述の削除については議論の余地は残すとしても、記述を残して出典だけ削除というやり方は到底認められません。--あな34(須魔寺横行)会話2012年10月14日 (日) 14:52 (UTC)[返信]